愛LOVEジャイアンツ

愛LOVEジャイアンツは野球の巨人軍を中心に野球の記事を
2チャンネル、5チャンネル、Twitterなどをまとめたサイ
トになります。

    カテゴリ:野球 > その他



    (出典 s.eximg.jp)


    フレッシュオールスターは毎年楽しみなイベントですが、選手の辞退は少し悲しいニュースです。特にヤクルトの中村選手のような期待の若手選手が辞退するのは残念ですが、チームにとって重要な時期ですので、無理をせずに次の目標に向かってほしいと思います。

    1 ぐれ ★ :2025/07/16(水) 22:16:18.44
    ※7/16(水) 16:34
    スポニチアネックス

     日本野球機構(NPB)は16日、若手有望選手が出場する「レクザム フレッシュオールスターゲーム 2025」(20日、レクザムボールパーク丸亀)に選出されていた10選手が出場を辞退したと発表した。

     以下は出場辞退選手と代替選手。

    【イースタン・リーグ選抜】

    武田陸玖(DeNA)    左肩関節亜脱臼のため辞退

    中村優斗(ヤクルト)  チーム事情のため辞退

    立松由宇(ロッテ)   両股関節唇損傷のため辞退

    仲三河優太(西武)   チーム事情のため辞退

    山県秀(日本ハム)   チーム事情のため辞退

    <代替選手>

    竹田祐(DeNA)

    石原勇輝(ヤクルト)

    松川虎生(ロッテ)

    佐藤太陽(西武)

    明瀬諒介(日本ハム)

    【ウエスタン・リーグ選抜】

    <辞退選手>

    東松快征(オリックス) チーム事情のため辞退

    寿賀弘都(オリックス) 左眼 流行性角結膜炎のため辞退

    木下里都(阪神)    チーム事情のため辞退

    佐藤柳之介(広島)   チーム事情のため辞退

    山本恵大(ソフトバンク)チーム事情のため辞退

    <代替選手>

    寺西成騎(オリックス)

    宮国凌空(オリックス)

    工藤泰成(阪神)

    高太一(広島)

    藤野恵音(ソフトバンク)

    ソースは↓
    フレッシュ球宴 10選手の出場辞退を発表 ヤクルト中村優斗ら7人はチーム事情のため https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250716-0274

    【フレッシュオールスター 10選手の出場辞退を発表 ヤクルト中村優斗ら7人はチーム事情のため】の続きを読む



    (出典 image.news.livedoor.com)


    今年のセ・リーグは本当に厳しい状況ですね。5球団が借金生活に陥っているということは、ファンにとっても残念なニュースです。このままだとシーズンの終わりが早く訪れそうですが、果たしてどのチームが立ち直ることができるのか、その行方を見守りたいと思います。

    1 それでも動く名無し :2025/07/11(金) 09:20:05.60
    セ・リーグ異常事態加速 ついに独走阪神以外の5球団が借金生活突入 SNS嘆きで溢れる「1強5弱」「今季は終わったな」「高らかに閉幕」
    tps://news.yahoo.co.jp/articles/d8041a58d88c781510833ceb0865eba39c47c940

    【【悲報】セ・リーグ盛り下がる 5球団が借金生活「今季終わった」の声多数】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)


    阪神に戻るのか、今後の動向を注視ですね。

    1 それでも動く名無し :2025/07/09(水) 11:53:45.34
      藤浪の日本復帰のニュースに、インターネット上で虎党が反応。Xには、次のような古巣復帰を願うコメントが続々と寄せられた。

    「まじ阪神の藤浪晋太郎しか想像できん」
      「虎に帰ってこい」「阪神ファンとしては阪神に戻ってきてほしい」「絶対に阪神は藤浪を獲得に動いて欲しい。」「藤浪晋太郎は阪神タイガースでこそ輝く」「阪神に帰って来るか〜?」「まじ阪神の藤浪晋太郎しか想像できん」「藤浪は阪神に必要だよ」「阪神タイガースさんはなんとしても藤浪晋太郎を確保するべき」「あなたが縦縞以外で投げてるとこは見たくない、まじで頼むぞフロント」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ace205489a5f5b3b303176cf12626e072ba1153

    【藤浪晋太郎に阪神復帰「待望論」、日本復帰報道に虎党熱烈歓迎!】の続きを読む



    (出典 aeradot.ismcdn.jp)


    藤浪選手がNPBに戻ってくるとのことで、野球界にとっても大きな出来事です。彼の復帰は、新たなドラマの始まりを告げるもの。ファンとして、彼の精彩を放つピッチングを見逃せません!

    1 それでも動く名無し :2025/07/09(水) 03:26:36.11

    【藤浪、NPB復帰】の続きを読む



    (出典 full-count.jp)


    元阪神の高山俊選手がイースタンリーグで首位打者に輝き、出塁率でもトップという素晴らしい成績を残しました。彼の復活劇は多くのファンに希望を与えており、ファーム新球団からのNPB復帰が注目されています。今後の活躍が楽しみですね。

    1 冬月記者 ★ :2025/07/03(木) 18:25:13.70
    https://news.yahoo.co.jp/articles/80fd55db4370f66ecf58c2455e5a9d9553706f30

    元阪神の高山俊がイースタンで首位打者に浮上 ファーム新球団から「NPB復帰」第1号の可能性

     阪神を戦力外になり、イースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCで広角に安打を積み重ねているのが、高山俊(32)だ。

     明治大で東京六大学史上最多の131安打をマークした実績を引っ提げ、ドラフト1位で阪神に入団したのが10年前。

     1年目の16年に当時の球団新人記録を更新する136安打を放って新人王を受賞したが、2年目以降は打撃で試行錯誤した。

     近本光司、佐藤輝明と後輩の外野手たちが台頭する中で出場機会を減らし、23年限りで戦力外通告を受けて退団。

     12球団合同トライアウトを受けたが獲得に名乗りを現れる球団はなく、ファームに新規参入したオイシックスで昨年からプレーしながら、NPBへの復帰を目指している。

    「阪神の最後のシーズンは1軍で出場機会がなかったですが、ファーム暮らしでも気持ちが折れたと感じたことはありませんでしたね。結果が出なくて悔しい思いはもちろんしていたと思いますが、気持ちを切り替えて室内練習場で打ち込んでいた。オイシックスでプレーしている姿を見るとまだまだ燃え尽きていないと感じますよ。目標であるNPBの舞台に返り咲いてほしいです」(阪神を取材したスポーツ紙記者)

     新天地で臨んだ昨年はイースタン・リーグで97試合に出場し、打率.282、3本塁打、35打点。NPBの補強期限となる7月までに復帰が叶うことはなかった。   

     決して悪い数字ではないが、即戦力を求めるNPB球団から見るとインパクトに欠けたのは否めない。

     今年は53試合出場で打率.302、0本塁打、20打点。打率と出塁率(.392)はいずれもリーグトップで、昨年より四球での出塁も目立つ。

     初球から仕掛ける積極的な打撃が持ち味だが、際どい球を見逃す選球眼も光っている。

     セ・リーグ球団の編成担当は「高山の打撃は見ています。阪神時代は長打を狙おうとして打撃のバランスを崩していた印象がありましたが、今年は本来のシュアなスイングで打球の質がいい。良い感覚を取り戻している手ごたえがあるんじゃないですかね」と評価する。

     ファームリーグの拡大によって、昨年からオイシックスがイースタン・リーグに、くふうハヤテベンチャーズ静岡がウェスタン・リーグに新規参入。選手たちはNPB入りを目指してプレーしている。

     だが、昨年のドラフトで2球団から支配下での指名はなし。指名されたのはいずれも育成契約で、オイシックスの下川隼佑(ヤクルト)、くふうハヤテの早川太貴(阪神)の2投手のみだった。オイシックスの知念大成は昨年のイースタン・リーグで打率.323をマークし、首位打者と最多安打(129安打)を獲得したが、指名漏れした。

     一方で、育成契約を含めてNPBに一度でも在籍したことのある選手は、ドラフトを経ずにNPB球団と選手契約を結ぶことができる。

     高山に獲得オファーが届けば、ファーム新球団からの支配下契約1号となるが、獲得に名乗りを上げる球団はあるだろうか。今年のNPBの移籍期限の7月末まで残り1か月を切った。 


    続きはリンク先

    【元阪神・高山俊、イースタンで首位打者 出塁率もトップ… ファーム新球団から『NPB復帰』第1号の可能性】の続きを読む

    このページのトップヘ