MLBで球の違いが発表されましたね。日本ではどうなんだろう。
1 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:26:42.63 ID://CZy4q90
MLB今季公式球、昨季より平均1.22メートル飛ばないことが判明 米メディア伝える
MLBのスポークスマンを務めるグレン・キャプリン氏は文書で「データは選手会に提供して共有しており、専門家に依頼し原因も調べている。公式球は手作業で製造しているが、製造方法に変更はない。保管や球団への供給方法にも変更はなく、すべてのボールは規定通りに扱われている」と声明を出し、飛ばなくなった理由が現時点で不明であるとした。ただし、縫い目の幅や高さがわずかに変わっている可能性はあるという。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202506140000344_m.html
MLBのスポークスマンを務めるグレン・キャプリン氏は文書で「データは選手会に提供して共有しており、専門家に依頼し原因も調べている。公式球は手作業で製造しているが、製造方法に変更はない。保管や球団への供給方法にも変更はなく、すべてのボールは規定通りに扱われている」と声明を出し、飛ばなくなった理由が現時点で不明であるとした。ただし、縫い目の幅や高さがわずかに変わっている可能性はあるという。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202506140000344_m.html
2 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:27:25.14 ID:lOJCzO0u0
この点に関してはNPBが先行してるな
3 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:28:29.95 ID:z5rfcnha0
1.2mくらいならいいじゃない
NPBなんか真面目に2020年くらいと比べたら15mくらい変わってるやろ
NPBなんか真面目に2020年くらいと比べたら15mくらい変わってるやろ
4 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:31:49.64 ID:d5XOxp2u0
お、違反球か?
5 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:32:26.71 ID:yL58s5nF0
日本人投手が活躍し過ぎだもんな
分かってたわ
分かってたわ
6 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:33:59.38 ID:JYYjZyLq0
飛ばないボールってよく言われるけどじゃあ普通のボールはどんだけ飛ぶねん
7 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:34:45.03 ID:XAWyalQm0
年度で平均値がコロコロ変わるからこうしたいみたいな意図が見え透いてる
8 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:35:14.27 ID:/BP49LA20
日本の球場が広すぎやねん
投手のレベルが上がってるんなら球場狭くしろ
投手のレベルが上がってるんなら球場狭くしろ
9 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:35:48.00 ID:GgWSwCUS0
そういや大谷が渡米したあとダルビッシュが飛ぶボールだから(笑)って態度やったけど最近触れないな
10 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:44:23.43 ID:LewNuuZt0
飛ばねぇボールはただのボールだ
11 それでも動く名無し :2025/06/14(土) 22:45:35.59 ID:iGwxYo260
間違いを認められるって偉いな
コメント
コメントする