(出典 number.ismcdn.jp)


佐々木朗希選手の言葉には、彼のプロ選手としての覚悟と、真剣さが伝わってきます。巨額契約に囚われず、自分の体とキャリアを真剣に考える姿勢は、多くのファンにとっても共感できるものではないでしょうか。

1 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:02:25.03
『ロサンゼルス・タイムズ』によれば、10代の頃にトミー・ジョン手術を勧められるほどの肘の不安を抱えており、
「2年後の健康は保証できない」と考え、契約制限のある23歳の時点にもかかわらず、ポスティングを決断。
「万全のうちに、世界最高峰で投げたい」という強い覚悟があったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a1810b9e20ef206f859ecb0a9c07d0dbc344a6




9 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:05:53.44
21とか22歳のプロ選手が「2年後の自分は商品価値落ちてる」って考えてる時点であかんかったんやろな

26 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:20:35.42
>>9
板東英二は初年度活躍しながら、これはムリwって感じて副業に精を出した

16 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:10:07.12
2年どころか半年もたたずに投げられなくなるとはな渡米しといて良かったやん

23 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:18:21.65
>>16
山本五十六みたいな字面で草

36 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:35:40.04
やきう知らんのやが
マグナムストレートはどうなったんや?見る影も無いんか?

37 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:37:56.17
>>36
ストレートは相変わらず160ポンポンでる

45 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:45:03.58
>>37
>>39
ポンポン出てるの凄いやん

でも平均152ってプロ野球だと凡ピー扱いなんか…

49 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:48:14.10
>>45
ゴミコントロールの凡以下や
球速が全てと勘違いしてる佐々木信者

52 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:52:16.70
>>49
はえ~コントロールゴミなんか

完全試合達成できた時はたまたま制球も調子良かったってことなんか?

57 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:58:39.43
>>52
相手コロナックソバファリンズやったし

62 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:04:59.51
>>57
なんやそのあだ名草

71 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:17:12.55
>>52
佐々木信者のくせに試合見てないんか

72 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:18:56.98
>>71
やきう知らんって初めに言ったやん

39 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 08:39:49.24
>>36
平均152の凡ピーや

59 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:02:35.67
ロッテにいた頃から怪我が原因で球速落ちててそれが原因だって本人も知っていたなら
入団時の宿題はなんだったんだよ

67 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:08:33.86
>>59
怪我が原因てどう考えても後付けやからな
フォーム変更が原因なのは本人も監督コーチも知ってて去年のシーズン中から元のフォームに戻そうとしてた
どうやったらフォーム戻せるか考えろってのがあの宿題やったと思うで

73 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:24:32.22
>>67
宿題はどこも体をバランスよく鍛えて体幹をしっかりさせましょうやったと思うわ
あれは楽に今の状況を改善しようという薄気味悪い事件だったね

70 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:15:36.53
>>59
ブラフやろ
手札がクズ役なのに強気で来ると思わんやんか普通

77 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:35:39.01
家族苦労しとるからまずは目先の金欲しくてNPB経由したんやろうな
で完全試合で自信付いてWBCでMLBに意欲出る一方怪我の不安感じて早期に渡米

79 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:39:07.55
>>77
佐々木朗希クラスのトッププロスペクトならメジャーでの契約金でNPBでの年俸総額を余裕で超えてたよ

82 それでも動く名無し :2025/05/20(火) 09:46:06.82
>>79
その時はそこまで自信なかったんちゃうかな
言語の問題もあるしまずは契約金1億でもその時の金銭感覚普通な一般人からすれば充分家族楽にさせてやれるやろ