(出典 livedoor.blogimg.jp)


巨人は連勝記録が止まってしまいましたが、松葉投手は6回4失点と踏ん張りました。やはり相手の強力打線を相手にするのは簡単ではありません。次こそ、巨人の反撃を期待したいです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/18(日) 16:51:01.59
中日 0 1 0  0 1 0  3 2 0 |7 
巨人 0 1 0  0 3 0  0 0 0 |4 

【バッテリー】
(中)松葉、勝野、清水、松山 - 木下
(巨)堀田、石川、船迫、中川、平内 - 甲斐

【本塁打】
(中)山本1号(5回表ソロ)
  山本2号(7回表ソロ)
  板山1号(7回表2ラン)
  ボスラー2号(8回表2ラン)

(巨)リチャード2号(5回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025051801.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029286/score




67 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/18(日) 17:05:11.29
>>1

責任投手
勝利投手 中日 松葉 (5勝3敗0S)
敗戦投手 巨人 船迫 (0勝2敗0S)
セーブ  中日 松山 (0勝0敗15S)

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:54:54.86
あれ?4-2で逆転されて今日もダメかチュニドラって思ってたら再逆転しててワロス

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:55:31.06
なおドじゃなかったw

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:56:04.97
チュニドラが4ホーマーとかやっば欠陥ドームだな

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:57:05.90
>>25
4本ともナゴドなら入ってないwww

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:56:44.64
ドラゴンズの選手が1試合2本塁打なんて何年ぶりだ?

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:09:54.44
>>29
2日ぶりじゃね?

41 ぴーす :2025/05/18(日) 16:58:45.05
井上「お前(山本)、ホームラン打つならこの球場しかないぞ」

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:11:34.78
>>41
与田<お前とは失礼、教育上よくない

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:59:34.71
この球場せますぎないか?

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:00:32.88
>>44
センターから両翼ポールまで直線でむすんですからねw

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:59:57.45
リチャードええなあw
長距離砲はやっぱ夢があるな

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:00:41.99
>>45
ああいう場面の方が好きなんだろうなリチャードは

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:01:13.40
>>45
こいつ打っても勝てないけどwww

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:02:17.12
>>45
このからくりでは特段長距離砲とかいらんやんwww

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:01:32.46
こんなに打つなら昨日2点ぐらい取ってやれよ

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:03:24.79
>>55
どのチームにもいつも無援護のピッチャーっているだろ。宏斗はそういう運命なんだよw

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:02:50.05
名将井上

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:05:14.50
>>58
わかりやすい監督だから選手もやりやすいちゃうかな
別にバカにしてるわけじゃなくて井上の性格そのままで監督やってる感じ
ある意味選手も予想通りみたいな感じでやりやすそう

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:03:24.45
両翼100メートル、中堅122メートルあるはずなのに
ホームランが出やすい不可思議な球場。

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:04:25.82
>>59
右中間・左中間の湾曲形状ないから

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:04:31.22
絶対にNPB飛ぶボールに変えたよね
打ち合いのが見てて楽しいから良いんだけど

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:09:20.42
>>64
ワイもボール飛ぶようになったと感じる
なぜシーズン中にボール変更したのか?

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:05:11.17
山本は顔だけ見たら前田智徳っぽいから2ホーマーも分からなくもないが、板山も打つとなるともはや立浪のおかげで草

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:05:52.63
>>66
立浪から離れた喜び

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:05:24.35
山本て巨人と阪神クビになったあの山本か?
まだ野球やってたんか

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:06:30.43
>>69
クビにした岡田に見る目がなかったというだけ

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:10:47.03
球がおかしいんじゃなくて球場がおかしい

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:12:12.42
>>93
空調が中日の味方だったね