(出典 i.ytimg.com)


中日ドラゴンズの一戦、マルティネス投手の前に4人が4球で打席を終えるという衝撃の結末が待っていました。この試合から何を学ぶのか、選手たちにとっての試練が試合の後半にどう影響するのか、今後の展開が気になります。次の試合へのリベンジを心待ちにしています。

1 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:50:41.40
岡林初球投ゴロエラー
田中初球送りバント
上林初球投ゴロ進塁
カリステ初球ライトフライ




3 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:52:48.28
ビハインドで送りバントか…

14 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:57:06.28
>>3
裏ならともかく表でやるか普通、当たってる田中で

4 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:53:48.11
ノーアウトのランナーだったはずなのに点が入る可能性をまったく感じなかった

5 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:53:53.81
待球しても仕方ないし多少はね

8 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:55:20.62
3人4球じゃなくて4人4球なのがポイント高いわ

9 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:55:36.93
抑え投手は初球はど真ん中に投げるからな

12 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:56:37.78
これ史上初では

15 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:58:54.65
>>12
3人3球セーブはよくあるけどゲッツー無しで4人4球は見たこと無い

16 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 20:59:17.61
よく昨日大勢からホームラン打ったよな
どうやったんやチュニドラ

17 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 21:00:08.27
>>16
適当に振ったら変化してジャストタイミングになっただけ

18 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 21:00:41.99
>>16
他所から戦力外を獲得します
それを一軍戦力で使います
これだけや

19 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 21:03:15.65
>>18
上林と山本の戦力外を2人スタメンで使うのは中日だけ

24 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 21:06:20.79
バントして追いついたとしてどうするの?
勝ち越し狙いで行くだろ普通

25 それでも動く名無し :2025/05/17(土) 21:07:28.37
>>24
中日だから