(出典 www.tbs.co.jp)


5月12日に行われたカープ対巨人の試合は、非常にドラマティックな展開でした!特に延長12回まで続いたこの試合で、モンテロ選手が決めたサヨナラタイムリーはファンの心に残る瞬間となりました。また、岡本選手がプロ初勝利を挙げたことも大きなニュースです。この試合は、野球の持つ魅力や感動を再認識させてくれるものでした。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/13(火) 22:19:39.99
連敗

巨人 0 0 0  0 1 1  0 2 0 0 0 0 |4 
広島 1 1 1  0 1 0  0 0 0 0 0 1X|5 

【バッテリー】
(巨)戸郷、船迫、ケラー、中川、大勢、マルティネス、田中瑛、石川 - 大城卓、岸田
(広)森、森浦、島内、ハーン、栗林、中﨑、塹江、岡本 - 坂倉

【本塁打】
(巨)リチャード1号(5回表ソロ)
  キャベッジ6号(8回表2ラン)
(広)中村奨1号(2回裏ソロ)
  末包6号(5回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025051203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029260/score

明日の予告先発:
(巨)井上 温大
(広)大瀬良 大地
http://npb.jp/announcement/starter/




5 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:20:12.97
カープの外国人打者二人当たりなのってラロッカ、シーツ以来?

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:35:39.27
>>5
だね

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:21:35.33
リチャードはそこそこ使えそうだな
守備も上手いし

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:23:25.05
>>19
リチャードは守備が上手くて長打力もあるから最高のサードだな

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:25:41.61
>>33
三振かホームランの雑な打者かと思ったが
繋ぐヒットやフォアボールも選んでたからな

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:30:03.40
>>40
でもリチャードは速いストレートまったく打てない
ハーンの速いストレートは打てる感じじゃなかったな

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:22:17.22
泉口守備下手すぎ

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:26:37.90
>>22
さすがにショートで守備が悪いのはダメだな

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:24:51.16
ライデル9回に投げてた笑
ゴメン

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:26:25.13
>>38
大勢が9回でライマルは10回

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:26:27.71
中奨が活躍するようになってきたな

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:28:01.68
>>42
俺中奨だけど、知ってる?

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:32:21.97
ゴキブリ野球最強

83 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/13(火) 22:42:24.68
>>60
バウアーの解説聞いて好きになった
カープの選手それほどでもないのに強い理由わかったわ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:33:06.35
リリーフいっぱい使って負けwww

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:38:40.43
>>61
カープも東京ドームで同じ負け方してたろ

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:36:57.74
中村奨成ってキャッチャーじゃなかったっけ?
他球団ファンやからアップデートできてないわ

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:38:14.85
>>69
枠が埋まっているから、プロ入り後から外野へコンバート。

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:38:58.09
>>69
2,3年前から外野もやってる
坂倉いるしな

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:41:20.72
>>69
不祥事を知っておくべき