(出典 image.news.livedoor.com)


前田健太選手の現状には驚かずにはいられません。日米通算165勝を達成した実績は素晴らしいのに、なぜ現在新しい球団からのオファーがないのでしょうか。年齢や契約金も影響しているのかもしれませんが、彼の経験と実力はまだまだ貴重なはずです。今後の動向に注目したいと思います。

1 それでも動く名無し :2025/05/08(木) 23:54:31.57
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ca64fbcdee28b519d04f56d04c87612e841826
タイガースは7日(日本時間8日)、前田健太投手のリリースを発表した。
日米通算165勝を誇る37歳は、ウェーバー経由でメジャーの他球団に移るという可能性は残している。
しかし、米メディアは「獲得する球団は出てこない」と厳しい評価を下している。

前田はドジャース、ツインズを経て2024年に2年2400万ドル(約34億8700万円)でタイガースに加入。
今季は先発ローテーションに入れず中継ぎスタートとなり、7試合登板で0勝0敗、防御率7.88と苦しんでいた。
1日(同2日)にメジャー出場前提の40人枠から外す措置(DFA)となっていた。

契約解除を受け、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」のアンソニー・フランコ記者は
「リリースは予想できたことだ」と指摘。他球団は前田をウェーバー経由で獲得することが出来るが
その場合は残り契約1000万ドル(約14億3600万円)を支払う必要がある。

この金額を負担するのは現実的でないとみられ、フランコ記者は「獲得に現れる球団はもちろん出てこない」と断じた。




4 それでも動く名無し :2025/05/08(木) 23:57:10.49
MLB投手WAR大谷さんの半分もないやろ多分
ダルやマーと比べるのもおこがましい
なんかムキムキなってからフォームの汚いし
NPBでも無理無理

25 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:14:07.07
>>4
ダル 35.6
マー 18.96
マエケン14.9
投手大谷11.8

日本時代のwarもマー=マエケン

37 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:35:37.01
>>25
でたよ、マーと同格扱い
50勝も違うのに完全に格下じゃん

46 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:55:36.84
>>37
勝ち数笑
warで語るのが現代野球やろ

50 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 01:11:02.88
>>37
勝ち星なんか評価してるやついて草
昭和生まれかな?

48 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:58:09.67
>>25
マーと同格やったら出せて16000万円やな
落ち目なのはどちらも同じやし

5 それでも動く名無し :2025/05/08(木) 23:57:39.29
若い時に練習しなかったツケや

58 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 01:26:19.95
>>5

クソでも食ってろ、クズ

8 それでも動く名無し :2025/05/08(木) 23:59:33.48
MLB通算 奪三振率9.62 K/BB 3.70 WHIP1.17

調べたら普通に成績ええやん

14 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:01:52.12
>>8
コマ?
ストレート遅いくせに奪三振率めっちゃ優秀やん

15 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:02:00.28
>>8
若いときの成績も含むからそれ
近年はクソクソアンクソや

10 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:00:49.86
165やったんか…190は行ってると思ってたわ

13 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:01:50.32
>>10
ドジャースとかいう球団が年俸ケチるために中継ぎさせたからな

11 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:01:14.77
クソ高い金貰ってる贔屓の助っ人が2年連続で6点台だの7点台だの出してたらそりゃね・・・

16 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:02:23.75
>>11
メジャーの15億って日本やとどれくらいなんやろ?
藤浪が4.5億ってのは笑ったわ

18 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:08:01.01
>>16
日本の感覚だと5億や

24 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 00:11:57.37
200勝まで残り55勝か

59 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 01:28:00.46
>>24
計算出来ない男

61 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 01:35:42.78
2023年 104.1回 奪三振率10.1 与四球率2.42
2024年 112.1回 奪三振率7.69 与四球率2.48
2025年 008.0回 奪三振率9.00 与四球率6.75

62 それでも動く名無し :2025/05/09(金) 01:56:09.31
150出ないんやろ
145も怪しい聞いたが