巨人の佐々木選手、打率は低いものの阿部監督のお気に入りなんですね。野球には数字だけでは測れない魅力もたくさんあります。彼の守備力やチームへの貢献度が評価されているのかもしれません。今後の成長に期待したいです!
1 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:00:25.13 ID:9q11ENZr0
これになんの魅力を感じるのか
3 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:01:36.41 ID:Seo1BkR40
左の萩尾レベル
4 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:01:50.61 ID:0GXpnhu50
>>3
それは萩尾に失礼
それは萩尾に失礼
6 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:03:13.11 ID:lN9dTFlR0
日立製作所のパイプなんていらねえよ近年ろくな選手出してねえし田中俊太より酷い
11 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:04:42.46 ID:YZSxlulz0
>>6
俊太ってあれでも吉川と守備指標競り合ってた時代あるし渋い控えらしいバッティングしてたしだからそこそこWAR稼げたし並べるの失礼だぞ
俊太ってあれでも吉川と守備指標競り合ってた時代あるし渋い控えらしいバッティングしてたしだからそこそこWAR稼げたし並べるの失礼だぞ
7 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:03:14.28 ID:t2iaiaiN0
泉口はさすが当時の根尾にショートレギュラー譲らなかっただけのもんはあると感じさせる
8 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:03:36.52 ID:ujVOYpIV0
他にいる?
12 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:04:46.68 ID:uK/5ta/N0
渡会とかこいつみたいのはOP戦がピークの典型やな
13 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:05:03.06 ID:+8nhe2UT0
大人しく二軍に漬けとけ
15 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:08:21.62 ID:gJZ8+H0F0
大卒社会人野手なんて指名漏れされた落ちこぼれなんだから下位でワンチャン狙いでいい、上位なんてもってのほか
17 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:09:16.14 ID:SKoSkd0s0
>>15
宮崎中野末包とか6位から活躍してるし佐々木も6位で良かったわ
宮崎中野末包とか6位から活躍してるし佐々木も6位で良かったわ
20 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:11:31.09 ID:t2iaiaiN0
>>15
言うて近本みたいなのもおるわけで
言うて近本みたいなのもおるわけで
16 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:09:12.56 ID:6M32I0gb0
巨人の1軍にいる外野の打率
キャベ.274
若林 .282
佐々木.118
長野 .167
岡田 .143
キャベッジと若林以外どれも変わらんな…
キャベ.274
若林 .282
佐々木.118
長野 .167
岡田 .143
キャベッジと若林以外どれも変わらんな…
18 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:09:47.48 ID:T1MlPP330
>>16
丸が職務放棄したのが悪いな
丸が職務放棄したのが悪いな
21 それでも動く名無し :2025/04/27(日) 11:12:31.60 ID:YZSxlulz0
>>16
浅野固定して経験積ませまくるチャンスなのにライン超えてる不調なのもったいねー
浅野固定して経験積ませまくるチャンスなのにライン超えてる不調なのもったいねー
コメント
コメントする