バウアー選手の発言は、佐々木朗希選手の直球の非効率性を指摘するものですが、その意図には多くの戦略が隠されているかもしれません。なぜなら、直球の回転数を落とすことで打者にとって見えやすくなる一方で、意外性を与えることも可能であるからです。佐々木選手が今後、この戦略を考慮することで、さらなる飛躍を遂げることを期待しています。
1 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:25:14.73 ID:UCu/EixZ0
2 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:26:03.75 ID:ZZq6OMf00
渡久地かよ
9 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:33:25.36 ID:UCvi+d780
>>2
高速シンカーってそういうボールやし
労基も明らかに汚い癖球やからだったら自分からタレさせるってスタイルにしたらって話やろ
MLBでも最高速がフォーシームじゃなくシンカーやカッターな投手は割といる

(出典 i.imgur.com)
高速シンカーってそういうボールやし
労基も明らかに汚い癖球やからだったら自分からタレさせるってスタイルにしたらって話やろ
MLBでも最高速がフォーシームじゃなくシンカーやカッターな投手は割といる

(出典 i.imgur.com)
6 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:30:32.61 ID:0i+SYE9s0
こんな回転数少ないのか
そりゃ打たれるわ
そりゃ打たれるわ
8 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:32:51.76 ID:9zes0aZu0
フォークは岩田のフォークみたいに無回転すぎる
もうちょい浅く握って回転かけた方がええやろ
もうちょい浅く握って回転かけた方がええやろ
10 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:35:44.16 ID:3UktLmrF0
速くもなくなったが
11 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:36:39.59 ID:9zes0aZu0
>>10
158ぐらいでも簡単にホームラン打たれてたで
158ぐらいでも簡単にホームラン打たれてたで
14 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:42:33.59 ID:yQujP87uM
ノビの無い棒球投げるくらいならいっそ自らもっと伸びないボールにした方が逆に打ちづらいって話やろ
そこから更に伸びなくして明確に落とすのがsffで伸びゼロを目指すのがフォークや
そこから更に伸びなくして明確に落とすのがsffで伸びゼロを目指すのがフォークや
15 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:48:04.50 ID:9zes0aZu0
>>14
無回転でブレたら早い段階でフォークだと見極めつくやろ
ベース付近で落ちたらポイントが後ろになるから棒球でも詰まる
無回転でブレたら早い段階でフォークだと見極めつくやろ
ベース付近で落ちたらポイントが後ろになるから棒球でも詰まる
16 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:49:23.12 ID:RBlvppeaM
朗希は勝ち負けだの防御率だの他の数字だのは気にせんでええねん
数字は球速だけでええ
とりあえずの目標は170kmや
夢は180kmや190kmや
そして200kmや
人類最速だけを目指せ
数字は球速だけでええ
とりあえずの目標は170kmや
夢は180kmや190kmや
そして200kmや
人類最速だけを目指せ
25 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 18:09:41.36 ID:VtiQnQEp0
>>16
それも今は問題視されてきてるけどな
平均球速が150中盤を超えてくると怪我率が跳ね上がるからとにかく速ければいいってもんでもないって考え方が広まりつつある
そもそも肘痛めやすいからボールを挟む球種覚えたがらない投手がアメリカには多いのに一番ひじに負担かける球速は速ければ速いほうがいいってのが矛盾してたんや
それも今は問題視されてきてるけどな
平均球速が150中盤を超えてくると怪我率が跳ね上がるからとにかく速ければいいってもんでもないって考え方が広まりつつある
そもそも肘痛めやすいからボールを挟む球種覚えたがらない投手がアメリカには多いのに一番ひじに負担かける球速は速ければ速いほうがいいってのが矛盾してたんや
18 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:53:34.15 ID:2VstHReQ0
回転数は平均的なのが一番良くない打者が予測しやすいから
多いにせよ少ないにせよ平均から離れてることが大事
多いにせよ少ないにせよ平均から離れてることが大事
21 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:58:19.27 ID:s7OGozqy0
>>18
こういうデマが未だに蔓延ってるのがなあ
とっくに否定されてるぞ
こういうデマが未だに蔓延ってるのがなあ
とっくに否定されてるぞ
コメント
コメントする