(出典 news.biglobe.ne.jp)


巨人の坂本選手がプロ1年目以来18年ぶりの2軍帯同ということで、本当に驚きました。確かに、周りの期待も大きいですが、これが坂本選手の成長の一環だと思います。2軍での経験が彼にとってどのような刺激となるのか、今後の成績が楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/04/22(火) 09:50:20.42
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a117cf7f450120259ab090a46f45c3c5c334efa

巨人・坂本 プロ1年目以来18年ぶりの2軍遠征帯同 早期1軍へ「周りの期待を裏切れない」


 不振でファーム調整中の巨人・坂本勇人内野手(36)が、22日から仙台で行われるイースタン・リーグの楽天2連戦に出場する。2軍の遠征に同行するのは高卒1年目だった2007年以来18年ぶり。「行きます」と実戦機会を求めて東北で汗を流す。

 19年目の今季は11試合で打率・129、0本塁打、2打点。「外野の間を抜けるようなヒットも出ていない。客観的に見てもいい状態じゃない」と自ら申し出て15日に出場選手登録を外れた。

 昨季も不振で6月末から2週間ファーム調整。体の切れを取り戻すために走り込みや振り込みに時間を割き、2軍戦3試合に出場し1軍に復帰した。

 「今回は打席にも立ちながらフィジカルもしっかり。1軍じゃできない試す部分もいろいろできる」と実戦の中で模索しながら早期復帰を目指す。

 降格後は2軍戦3試合に出場し、9打数3安打。阿部監督は昇格の時期について「2軍で調子が良ければ、上げる」と話している。

 36歳のベテランは「何かきっかけをつかんでから上がれたら。周りの方の期待をまだ裏切れない。1軍の舞台でもう一度活躍できるように」と強い覚悟を胸に、どこへでも行く。




6 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 09:55:49.37
どれだけ若く2000本達成しても
やっぱり3000本安打ってハードル高いんだな

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:27:31.84
>>6
2600本(日米通算は除く)以上打った人は
張本勲3085、野村克也2901、王貞治2786の3人だけだから、
まず2600本安打達成するのが難しいんだな
https://npb.jp/bis/history/ltb_h.html

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:20:01.91
坂本はまだ独身だっけ?

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:30:02.10
>>23
うん

99 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 17:40:49.88
>>23
坂本と結婚しようと思う度胸ある女いるかなぁ?
スキャンダル前ならたくさんいただろうけど、あの件以降だと女も一生言われる覚悟が必要

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:32:25.47
動体視力落ちてそうだしもう無理かもな

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 11:30:09.26
>>32
けどファームレベルじゃ外角高めのクソボールも普通にヒットできるんだよな

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:33:10.58
ひとまずスクワット一日500回やれ
そこからスタートだ

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:58:39.58
>>34
バカだろ?

37 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:51:39.24
イチローも38歳位から衰えが顕著だったからな。

お前ら坂本と田中将大は同時期に引退の可能性もあると思う?

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 10:59:47.70
引退したら引き取り手あるんか?
存在自体がコンプラ違反やし

46 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 11:09:09.16
不振というかスイングがぐにゃぐにゃしてた理由がわからん

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/22(火) 11:10:26.20
立浪の二塁打は余裕で抜くかと思ったが怪しくなってきたな