森繁和さんの発言は、監督としての苦悩を深く感じさせます。選手の育成はチームの未来を左右する重要な要素ですが、オーナーの命令が優先されることは選手本人や監督の意思とは無関係に進められてしまうことがある現実を示しています。根尾選手の選択がどういった意図で行われたのか、そしてその後の育成方針についてもっと具体的な情報が欲しいところです。
1 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:20:17.73 ID:FlYwiiZiM
背水の陣7年目、根尾昂の育成方針を“疑問視” 元中日監督が球団に苦言「反省はするべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d630c6a9e1e8b4e53411254822f798fe728db38
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d630c6a9e1e8b4e53411254822f798fe728db38
2 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:21:48.27 ID:FlYwiiZiM
入団当初は“二刀流”と騒がれたドラ1選手について、元中日監督で現在は解説を務める森繁和氏は「(球団の起用方針に)一貫性はなかったのか、反省は当然するべき」と話す。
ドラフト会議で4球団競合の末に交渉権を引き当てたのは、その10日前に監督就任が決まった与田剛氏だったが、根尾の1位指名を公表したのは2018年まで指揮を執った森氏だった。
「オーナー命令だから『1位は根尾でいきます』と言ったけど、入ってからのことは分からない。
ただ、最初は投手でいって、ダメだったら野手になると思ったんだよね。
練習の種類や量を考えると、投手から野手は転向しやすいから。
そうしたら、本人が『ショートでやりたい』って球団にもメディアにも言った。
あれだけの選手だったら、本人が言ったことは優先されますよ。
それで結果が出なくて、次の(立浪和義)監督が「じゃあ投手で」となれば、その声もまた優先されるでしょう」
ドラフト会議で4球団競合の末に交渉権を引き当てたのは、その10日前に監督就任が決まった与田剛氏だったが、根尾の1位指名を公表したのは2018年まで指揮を執った森氏だった。
「オーナー命令だから『1位は根尾でいきます』と言ったけど、入ってからのことは分からない。
ただ、最初は投手でいって、ダメだったら野手になると思ったんだよね。
練習の種類や量を考えると、投手から野手は転向しやすいから。
そうしたら、本人が『ショートでやりたい』って球団にもメディアにも言った。
あれだけの選手だったら、本人が言ったことは優先されますよ。
それで結果が出なくて、次の(立浪和義)監督が「じゃあ投手で」となれば、その声もまた優先されるでしょう」
6 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:26:19.83 ID:4r2eVp0N0
普通のサラリーマンよりずっと稼いでるんだからまあいいじゃんそういうの
本人は幸せやろ
本人は幸せやろ
9 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:30:08.27 ID:HaJWTTZk0
>>6
中村奨成もそうだけど、ドラ1で契約金1億貰えてる時点で一般人に比べたら勝ちは勝ちだよな
中村奨成もそうだけど、ドラ1で契約金1億貰えてる時点で一般人に比べたら勝ちは勝ちだよな
7 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:27:41.31 ID:3qRJUmXb0
ショート専念させてればよかったと思うよ
二年目からもうポジションコロコロとか4球団競合ドラ1に対する扱いじゃないんだわ
二年目からもうポジションコロコロとか4球団競合ドラ1に対する扱いじゃないんだわ
14 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:34:32.86 ID:8eBfe1e30
>>7
一貫性という「やってる感」は見せられたかもしれないけど、あのままショート続けてれば芽が出たかっていうとそんな感じでもないのがまたね
しょせん泉口からショートレギュラー奪えなかった時点でショート守備はそこまでなのよ根尾
一貫性という「やってる感」は見せられたかもしれないけど、あのままショート続けてれば芽が出たかっていうとそんな感じでもないのがまたね
しょせん泉口からショートレギュラー奪えなかった時点でショート守備はそこまでなのよ根尾
16 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:36:15.10 ID:81vzTb1f0
>>7
ショート根尾ボロボロだったの覚えてないのかよ
ショート根尾ボロボロだったの覚えてないのかよ
8 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:28:50.13 ID:W5Kwk0Cd0
>それで結果が出なくて、次の(立浪和義)監督が「じゃあ投手で」となれば、その声もまた優先されるでしょう」
ここがちょっと
ここがちょっと
10 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:30:13.37 ID:ww8CoxYY0
とったときショート空いてたん?
12 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:31:27.03 ID:D22939S20
ショート希望とか調査段階で把握してるもんちゃうの
監督交代のタイミング的に森は聞いてないかもしらんが
監督交代のタイミング的に森は聞いてないかもしらんが
13 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 12:34:15.04 ID:x+JnGWaV0
で、今年はどうすんだ?
コメント
コメントする