(出典 livedoor.blogimg.jp)


巨人と阪神の人気競争が再燃しています。かつては名実ともに日本プロ野球の頂点に君臨していた巨人が、いつの間にか阪神にその座を奪われてしまったことはファンにとって驚きです。この変化は、球団の改革や選手の活躍により阪神が魅力あるチームになったからでしょう。果たして、巨人はこの状況をどう打破するのか、注目が集まります。

1 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:02:23.08




2 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:02:58.84
球界の盟主は阪神やろこれ

3 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:04:16.16
だって監督デブだしオワコンじゃん?

4 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:04:18.51
今の巨人応援するやつて自分の意思というものがなさそうかつトレンド追えてなさそう感

6 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:06:21.26
地方の巨人ファンがいなくなったからや

7 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:06:25.49
めっちゃ凄いやん
これ今年の?

8 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:07:48.18
地上波全国放送時代に獲得した全国の老人ファンがこれからどんどん*でいくから、そらいつか阪神と逆転するやろ

9 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:09:29.89
Jリーグ人気ってメジャーリーグ以下なのか
メジャーなんて殆どの人が生で見たこと無いのに

10 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:09:59.13
2000万人も野球ファンいるわけねーだろ
*みたいw

11 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:11:42.97
ホントかよ

12 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:17:42.67
中日の数字の時点で嘘だとわかる

14 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:19:48.07
あのな、近畿地区と違って関東には幾つものプロ球団があってファンを奪い合ってるはずなんよ
昔は地方に行くと野球中継は巨人しかなかったし、その時の功績は忘れちゃイカンよ

それにしても阪神戦マジでどの球場もチケット取れねぇな

15 それでも動く名無し :2025/03/17(月) 19:22:14.45
もう阪神だけでええやろ