現在、ホークスにとって重要な時期が訪れています。正捕手候補の海野選手が怪我をしたことで、捕手陣の強化が急務となっています。そこで、現時点で考えられる獲得候補を検討してみました。チームが短期間で競争力を保つためにも、即戦力となる選手の獲得が不可欠です。
1 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:34:45.46 ID:yCYtkIhD0Pi
このままだと正捕手・嶺井になる
2 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:35:19.12 ID:yCYtkIhD0Pi
甲斐拓也の後釜候補がふともも抑え負傷交代 後を絶たないソフトバンクの不運に球場騒然 周東・栗原・山川に続き4人目
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91fc22489744fa60c077fb6a99dfd4df8f941d1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91fc22489744fa60c077fb6a99dfd4df8f941d1
5 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:38:24.57 ID:IN0YO+D90Pi
木下とっておけばよかった?
6 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:40:03.97 ID:yCYtkIhD0Pi
>>5
実際中日は木下出してもええよな
序列で3番手やろ(石橋康太、宇佐見の次)
実際中日は木下出してもええよな
序列で3番手やろ(石橋康太、宇佐見の次)
10 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:42:46.15 ID:5G041RiV0Pi
足下見られるやろうな
レギュラー張れそうで余ってる捕手と言えば岸田木下やろうが
レギュラー張れそうで余ってる捕手と言えば岸田木下やろうが
19 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:47:08.76 ID:yCYtkIhD0Pi
>>10
岸田は今年29歳だし出してあげたほうがええよな
大城は一塁で使えるからええけど
ベンチに置いとく控え捕手なら小林でいいわけだし
甲斐の次の正捕手は山瀬(23)だし
岸田は今年29歳だし出してあげたほうがええよな
大城は一塁で使えるからええけど
ベンチに置いとく控え捕手なら小林でいいわけだし
甲斐の次の正捕手は山瀬(23)だし
17 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 20:45:51.52 ID:P7OvXQ6HdPi
広島に言えば誰かしらくれるやろ
29 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:05:25.72 ID:QyB2Qg4m0Pi
>>17
しゃーない、中村奨成差し出すわ
しゃーない、中村奨成差し出すわ
36 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:20:36.58 ID:yCYtkIhD0Pi
実際巨人岸田と成立しそうなトレード相手って誰やろ?
37 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:25:30.43 ID:5G041RiV0Pi
>>36
主力じゃないと成立せんやろな
別に巨人からしたら出すメリットも無いし
主力じゃないと成立せんやろな
別に巨人からしたら出すメリットも無いし
52 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:35:45.28 ID:PZOf3izd0Pi
嶺井がレギュラーなったら草
どんだけ若手が育って無いのwww
どんだけ若手が育って無いのwww
60 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:42:57.31 ID:yCYtkIhD0Pi
>>52
育ってないんじゃなくて『次の正捕手・海野』が規定路線だった
海野は去年38試合スタメンで今年はさらに増やす予定
それに反発して甲斐は出ていった
その海野がかなり重症っぽい怪我をした
育ってないんじゃなくて『次の正捕手・海野』が規定路線だった
海野は去年38試合スタメンで今年はさらに増やす予定
それに反発して甲斐は出ていった
その海野がかなり重症っぽい怪我をした
71 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:54:51.58 ID:PZOf3izd0Pi
>>60
で、谷川原とか打てそう?
で、谷川原とか打てそう?
58 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:39:29.88 ID:nV81afPe0Pi
嶺井ってそんなに期待されてないの?
59 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:40:39.01 ID:PZOf3izd0Pi
>>58
すまん、今の嶺井が横浜でレギュラーなれると思う?
すまん、今の嶺井が横浜でレギュラーなれると思う?
65 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:46:36.70 ID:ZuxBpkT30Pi
上沢に出す分を甲斐に回せば良かったのに
70 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:52:02.78 ID:IiJcE0QY0Pi
>>65
ホンマこれな、上沢なんかいらんし
甲斐に5年25億くらい出せたやろ
ホンマこれな、上沢なんかいらんし
甲斐に5年25億くらい出せたやろ
72 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:56:21.85 ID:UbLwJAhU0Pi
真面目になんで人的で小林か岸田取らなかったのか謎やわ
74 それでも動く名無し :2025/03/14(金) 21:58:03.98 ID:yCYtkIhD0Pi
>>72
人的で山瀬狙ってたけどプロテクトされてたって記事はあったな
人的で山瀬狙ってたけどプロテクトされてたって記事はあったな
コメント
コメントする