(出典 media.image.infoseek.co.jp)


吉田正尚選手に関する放出論が現地メディアで報じられ、ファンの間に衝撃が走っています。今季のパフォーマンスを踏まえた動きなのか、背景にはどのような事情があるのか、解析していきたいです。彼の実力とチームへの影響を考えると、放出は果たして最良の選択なのでしょうか。引き続き注目していきたいと思います。

1 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:26:25.15
昨年ゴールドグラブ賞を受賞したブレグマンが、三塁を守ると見込まれており、10年総額で3億1350万ドルで契約した強打のディバースは、DH起用が増えるとも報じられており、昨年は主にDHでプレーし、レッドソックス3年目を迎える吉田正尚外野手の起用法にも影響を与えるのは必至で、「ジ・アスレチック」のローゼンタール記者は「残り3年で5400万ドルを残すDH要員の吉田は? 放出だ。大きな年俸を負担せねばならないにせよ。彼は埋没費用だ」と手厳しい論調だ。




2 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:27:16.58
3 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:27:44.14
こいつもドジャース行ったらええねん

5 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:28:42.57
ドジャースで買い取れ どうせまた怪我人多いやろし 

8 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:29:15.03
三大放出望まれがち
・備蓄米
・BOS吉田

18 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:41:11.25
>>8
あと鈴木誠也もやぞ

31 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 10:04:46.90
>>18
鈴木誠也は違うぞ

10 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:33:41.78
欲しいとこあるんか?

13 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:37:10.92
>>10
年俸3/4負担してくれるならいっぱいある

12 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:36:35.55
悪い事してないのにこんな嫌われてる選手中々おらんな

14 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:37:38.29
>>12
年俸に見合った活躍をしないということはこの世界では悪いことなんや

17 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:40:57.16
>>14
吉田正尚の場合は本人や代理人が釣り上げたわけじゃなくて球団が勝手にバカみたいな高額年俸提示しただけなんだよなあ

26 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:55:24.03
>>17
だからなんだっていう 契約は契約なんだからそれに見合ってないんだから叩かれるのも当然やろが

19 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:41:49.89
また少年野球レベルの守備見たいのに

22 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:49:43.94
>>19
日本時代はあそこまでじゃなかったし
やっぱメジャーは打球速度やばくて外野がむずいんやろな

30 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 10:01:25.75
>>22
あんなもんやったぞ

アメリカ人が守備ヘタ絶対許さないマン多すぎなだけや
オオタニがDHやってる経緯も外野守備1年目のキャンプで速攻クビになったのがきっかけやし あかんと思ったらもう守らせてもらえない

23 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:52:53.53
呪われた置物みたいな扱いで草

24 それでも動く名無し :2025/02/14(金) 09:54:26.56
日本のヒーローの姿がこれか・・・