ライデル・マルティネス選手の巨人への移籍は、ファンにとって非常に驚きのニュースです。彼の魅力的なパフォーマンスとチームへの貢献を考えると、なぜこのような選択をしたのか、その理由についての議論があります。しかし、プロスポーツの世界では、選手が自分のキャリアを考え、最適な環境を選ぶことは重要です。
1 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:38:28.08 ID:qBoWWuIH0
キューバ交渉舞台裏の新常識とウソ…巨人はライデル・マルティネスの獲得に60億円以上をかけて直接交渉で口説き落としていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7f80873e1319964e6bbf1ae8ae1caf8f0a8fe2
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7f80873e1319964e6bbf1ae8ae1caf8f0a8fe2
8 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:44:06.89 ID:xDsXEcJN0
助っ人外国人に人情を求めてもな
10 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:45:37.83 ID:qBoWWuIH0
>>8
自分の焼き肉屋でメシ奢った井上さんディスるのやめろ
自分の焼き肉屋でメシ奢った井上さんディスるのやめろ
19 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:53:31.09 ID:YBxcGszB0
>>8
日本人でもプロに求めるなよ
日本人でもプロに求めるなよ
9 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:45:03.67 ID:C8x+CGdXd
不満爆発しすぎやろ
それでも社会主義国家か?
それでも社会主義国家か?
58 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:03:35.90 ID:1jsig58Od
>>9
気に入ったチームなのに活躍したら政府がソフトバンクに無理やり移籍させるってのを繰り返してたからな
ソフトバンクがキューバ政府に他球団で活躍した選手はすべて回すように言ってたから
気に入ったチームなのに活躍したら政府がソフトバンクに無理やり移籍させるってのを繰り返してたからな
ソフトバンクがキューバ政府に他球団で活躍した選手はすべて回すように言ってたから
12 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:47:17.43 ID:J2ixsGxo0
ジャリエルみたいに亡命せんのか
あっちの方がたんまりもらえるやろ
あっちの方がたんまりもらえるやろ
15 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:48:57.99 ID:KDJ56DT70
>>12
国に家族いないなら亡命楽なんやけどな
国に家族いないなら亡命楽なんやけどな
14 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 06:47:20.46 ID:8Ug9bEHp0
今年正直怪しいと思う もうモチベもないしな
22 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:00:19.03 ID:Epu55sEiM
>>14
モチベはあるやろ
優勝したことないんやし
モチベはあるやろ
優勝したことないんやし
23 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:01:12.87 ID:LngHhvet0
ルナ、クラーク、ゲレーロ、マルティネス、ブランコ
優秀な助っ人はみんな他球団行くね
優秀な助っ人はみんな他球団行くね
25 警備員[Lv.17][苗] :2025/02/12(水) 07:04:13.13 ID:r33nh3Oq0
>>23
ブランコ以外
全員失敗してね?
ブランコ以外
全員失敗してね?
66 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:07:32.56 ID:nIsoQHU60
>>23
パウエルとゴールズ忘れんな😡
パウエルとゴールズ忘れんな😡
70 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:10:12.68 ID:D9vcY+Hu0
>>66
コールズな
コールズな
24 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:03:38.37 ID:Mznj86W60
これだけ補強してくれたらぶっちゃけライマルは要らん
クローザー1人ごときに金を使いすぎて補強出来ないなら逆に良かったと思ってる
クローザー1人ごときに金を使いすぎて補強出来ないなら逆に良かったと思ってる
26 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:04:39.96 ID:YBxcGszB0
>>24
なんか補強したっけ?
なんか補強したっけ?
29 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:07:26.72 ID:Mznj86W60
>>26
育成を含めたら外国人9人居るぞ
野手の補強はゴミだけど投手の補強は結構頑張った方
育成を含めたら外国人9人居るぞ
野手の補強はゴミだけど投手の補強は結構頑張った方
33 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:10:03.62 ID:YBxcGszB0
>>29
ええやん
その方がチームとしては期待できそうやな
ええやん
その方がチームとしては期待できそうやな
30 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:09:18.83 ID:C3NKVh5H0
>>26
マ・マー君....
マ・マー君....
28 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:06:47.41 ID:QPgmm4750
ナッシュ・ウォルターズってAAレベルの27歳リリーフって枠の無駄では?
57 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:03:13.99 ID:3hzFr2V40
>>28
まあライマルの年俸の1⁄20だしな
まあライマルの年俸の1⁄20だしな
37 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:18:24.65 ID:RZY9cVxP0
そんな金あるならビシエド取れよ無能球団
ライデルよりも必要だろ 日本人枠だし
ライデルよりも必要だろ 日本人枠だし
38 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:20:41.93 ID:aROtv/vbr
>>37
どこが必要やねん…ファーストの選手は中田翔やナカジですら放出する余裕っぷりやぞ
どこが必要やねん…ファーストの選手は中田翔やナカジですら放出する余裕っぷりやぞ
40 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:21:47.78 ID:RZY9cVxP0
>>38
ビシエドがファースト守れたら岡本は負担減るだろうが
ビシエドがファースト守れたら岡本は負担減るだろうが
50 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:41:34.97 ID:aROtv/vbr
>>40
サードに坂本おるから岡本レフト固定するんか?
サードに坂本おるから岡本レフト固定するんか?
41 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:23:19.33 ID:X8iGSxuE0
金貰えて強いチームでしかも本拠地東京
金貰えなくて3年連続最下位のクソ雑魚チームで本拠地名古屋
この条件で中日選ぶ外国人なんておらんわ
金貰えなくて3年連続最下位のクソ雑魚チームで本拠地名古屋
この条件で中日選ぶ外国人なんておらんわ
44 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:27:49.84 ID:RZY9cVxP0
>>41
暗黒期に巨人阪神蹴ったビシエド「おっそうだな」
暗黒期に巨人阪神蹴ったビシエド「おっそうだな」
51 それでも動く名有り :2025/02/12(水) 07:44:41.11 ID:lVrSezHz0
チュニドラ40億提示とか言う後出しの嘘
53 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:51:04.41 ID:Iceekt8J0
>>51
残留不可能と見越した上での頑張ったアピールの単なる見せ金やからな
トチ狂ってガチで残留したいとか言われたら「やっぱり1年あたり5億くらいにしてくれない?」と懇願
残留不可能と見越した上での頑張ったアピールの単なる見せ金やからな
トチ狂ってガチで残留したいとか言われたら「やっぱり1年あたり5億くらいにしてくれない?」と懇願
54 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:55:35.64 ID:GVxnoA0fM
あの涙はなんだったんだよ
中日愛はないんか
中日愛はないんか
55 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:56:32.77 ID:imm1lJEvr
>>54
あるわけないやろ
あるわけないやろ
56 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 07:58:57.33 ID:DjxNDh2h0
>>54
中日好きなのは事実やろ
でもそれでどうにかなる差ちゃうやん
中日好きなのは事実やろ
でもそれでどうにかなる差ちゃうやん
69 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:09:26.49 ID:YBxcGszB0
>>54
あるから涙流すんやろ
どれだけ中日が好きでもプロなら給料高い方にいかざるをえない
あるから涙流すんやろ
どれだけ中日が好きでもプロなら給料高い方にいかざるをえない
67 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:08:51.49 ID:ZQkm8RcI0
おまえら給料良くて環境も良い企業に転職できるのにしないの?
72 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 08:13:07.79 ID:YBxcGszB0
>>67
そんな有能が他人のスポーツに熱狂するのは稀やろ
そんな有能が他人のスポーツに熱狂するのは稀やろ
コメント
コメントする