(出典 portal.st-img.jp)


藤浪選手がここまでの道のりでどれほどの努力を重ねてきたかを考えると、彼を応援せずにはいられません。時には厳しい声が寄せられることもあるでしょうが、その陰で彼がどれだけ頑張っているかを理解することが大切だと思います。

1 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:08:51.85
阪神にいた頃は練習しないとか慢心だとか散々叩かれてたけど
これだけメジャーで苦労してるんなら報われてほしいよな




2 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:09:34.41
本人楽しそうでええやん

3 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:10:44.67
マイナーで野球するのって無茶苦茶キツイらしいよな
野茂も言ってたけど、マイナーで言葉も文化も違う環境で、毎日何時間もバスに揺られる生活は人間的に成長させてくれるらしい

4 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:10:57.48
シアトルの投手育成力を信じろ

5 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:12:37.10
苦労(年俸10 倍)

6 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:13:02.33
有原や上沢のお陰でテキトーやっててもマイナーで奮起してるだけで勝手に好感度上がるボーナスタイム

7 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:13:21.77
少なくともアメリカにいる間は遊べなさそうだよな
球団もたかがマイナーの選手をケアなんてしないだろうし、相当苦労しているはず

8 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:14:19.27
日本にいたころから練習しとったらメジャー行ってもマイナーリーガーの苦労はしてないんとちゃうか?

11 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:16:19.20
>>8
そこら辺は因果応報かもしれんが、
マイナーで苦労した分は報われてもいいような気がする

9 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:15:03.44
将来コーチとかやるならいい経験になりそうだな

10 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:15:25.74
可哀想なのはぶつけられてる向こうの選手だよ…

12 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:17:17.79
藤浪向こうで友達いるんかなぁ…

13 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 21:17:49.30
火炎放射器は可哀想だよ