(出典 img.news.goo.ne.jp)


浅野翔吾さんのビジョンが、酒造業の未来を照らしているようです。その情熱は、地元の文化や伝統を守りながら、同時に新たな挑戦を続ける原動力となっています。

1 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:17:40.97




2 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:18:10.27
これは2代目社長

3 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:18:22.68
怪しい飲食店コンサルとかしてそう

4 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:19:07.43
吟醸してそう

5 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:19:17.97
白黒にして戦前の酒蔵にしてほしい

7 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:22:01.14
輸出に力入れちゃうタイプのやつだ

8 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:22:56.49
36歳くらい?

9 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:25:58.93
いい大学でアメフトやっててその伝手で海外進出とか狙ってそう

11 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:30:16.88
>>9
明治っぽいよな

12 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:31:44.22
サラリーマン数年やってから継いだパターンやろなあ

13 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:33:07.14
派手なセーターにパンチパーマとセカンドバッグ+金のネックレスの昭和コーディネートがめちゃくちゃ似合いそう

15 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:34:29.55
めっちゃ寝取ってきそう

17 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:37:54.09
>>15
決闘を申し込んだら容赦なく返り討ちにしてきそう

19 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:42:42.39
高松商業時代はウインドブレーカー着てるだけで教師か用務員のおっちゃんに見えた

21 それでも動く名無し :2025/01/14(火) 13:55:23.76
これが福くんや芦田愛菜と同世代ってマジ?