(出典 img.news.goo.ne.jp)


佐々木の穴うめは簡単なのかな。

1 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:00:22.51
朗希が去った古巣ロッテはどうなるのか。

「本来なら、成長した朗希が20勝くらいして優勝するイメージでした。ですから、彼を欠くのは想定外ではあるのですが……」
と、大手紙ロッテ番記者。

「昨季の朗希は、自己最多とはいえ10勝で、投球回数も111回にとどまった。
この程度の穴なら、FAで獲得した20年最多勝の石川柊太(33)で十分埋まりますよ」

また、そもそも、
「故障離脱しがちな朗希に首脳陣は手を焼いており、同僚投手にもしわ寄せがいっていた。
朗希がいなくなることで、こういったゴタゴタがなくなるプラス面も見逃せません」




3 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:04:39.37
だってあんなポンコツ仕事してないし
いてもいなくても同じだろ

4 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:06:07.49
こういうやつ飼ってると他のやつも緩むからな
いかに早く追い出すかだよ

6 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:07:39.06
西武相手にどこまで拾えるかのほうが大事やな
今年もろくに戦力アップしてないとはいえさすがに上振れすぎた

7 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:09:50.34
オリックス西武楽天からきっちり貯金する事ができれば

9 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:11:45.28
今のボールで防御率2.2って飛び抜けてるわけじゃないしな
規定未満だし

11 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:18:29.90
短期決戦では絶対欲しいコマやろに

13 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:20:36.34
西武はともかくオリックス楽天を雑魚扱いできるほどロッテは強くねえだろ

14 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:21:52.20
投げる試合はすごかったけどまあ一年投げてない戦力やしな

16 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:22:47.98
日ハムはまた最下位常連に戻るしカモれるやろ

19 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:32:11.34
>>16
今年主力抜けたっけ?

20 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 07:33:01.66
>>16
今年も引き立て役頼むで