(出典 i.ytimg.com)


ソフトバンクの甲斐選手の補償についての議論は、ファンの間でも興味深いトピックです。選手としての価値をどう評価するか、またチームの未来にどのような影響を与えるのか、慎重な判断が求められています。

1 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:38:01.67
巨人ファンのワイが言うのもなんだけどろくな選手漏れてないやろうに何をそんな悩んでるんや…




4 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:45:10.98
捕手かリリーフ補充して欲しい現場サイドと
育成選手をこれ以上怒らせたくない編成サイドがせめぎ合ってそう

7 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:45:54.82
>>4
ありそう

25 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 01:06:02.48
>>4
いうて編成サイドが育成選手の感情気にするんか?
なんなら1位の入団拒否も逆ギレして終わりやろアイツら

5 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:45:14.83
中山か秋広ならどっちがええんや?

8 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:46:21.11
>>5
二人とも余裕でプロテクトされてると思う

9 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:46:56.73
小林あげる
頼むから持っていってくれ

11 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:49:15.25
>>9
甲斐来なくても今年は菅野おらんから出番無かったやろうしソフバンのほうがまだ出場機会あるよな

12 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:49:36.08
海野嶺井谷川原でやっていけるわけないしガチで小林獲るべき

14 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:50:38.73
長野でええやろ

15 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:51:51.75
海野谷川原では一年戦えない←せやな
嶺井←そのために取っといたんじゃ…

16 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:52:48.90
>>15
拓也さんが五輪かなんかでおらんかったときのオープン戦で守備酷すぎてビビったわ
代打の切り札として頑張ってほしい

19 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:56:25.89
とりたい選手が複数人いて誰にするか悩んでる可能性もあるのでは

20 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 00:57:35.28
ガチで欲しい選手複数人おって悩んでる

24 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 01:03:09.56
選手層が厚すぎるのが悩みなんやしキンセンしかないやろ

27 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 01:11:31.92
どうせ金銭やから心配せんでええやろ
色々行事立て込んでただけ