(出典 i.ytimg.com)


新庄監督の発言は、若い選手とのコミュニケーションの難しさを浮き彫りにしています。清宮選手に対する発言は、彼の信頼関係に基づく愛情表現とも捉えられますが、他の選手にも同様の言葉をかけることができるのか、非常に興味深い問題です。

1 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:27:05.30
https://news.yahoo.co.jp/articles/936268646d094e81af2b43f4e17788d801a6dfbd
日本ハム・新庄剛志監督が10日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演。
「若い子とのコミュニケーションの取り方が本当に分からなくて」と苦悩を明かした。

新庄監督は「清宮君に『ちょっとデブじゃね?』、僕の時代は全然OKだったけど、『デブじゃね?』がギリギリ」と戸惑っている様子。
「若い子とのコミュニケーションはSNSでしか取ってない」と語った。




3 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:32:12.08
ベテランには嫌われるんか

4 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:35:58.52
ギリギリ崖の下

5 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:36:57.45
口に出さなかっただけで当時から普通にアウトだったけどな

6 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:37:57.13
そんな毒吐かなくてもコミュニケーションとれるだろw

7 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:39:00.58
ベテランに今以上にストイックに体鍛えてパフォーマンス維持しろはきついからな
清宮は活躍しなきゃチャンス与えられないから良いけど体力つきて離脱したら給料下がる訳やし

9 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:42:10.53
昭和のコミニケーションとZ世代は確かに違うな

11 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:45:48.03
暴言は当たり前で手や足も普通に出てたあの時代がおかしかっただけだろ
で、耐えられないと根性なしの烙印を押された異常な時代

12 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 06:47:26.39
そら出ていける奴は出ていきたいわな

15 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 07:11:03.34
なお昔の人なのに新庄は顔のこと弄られたらブロックする模様

18 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 07:24:48.46
>>15
既にそんなことあったんかw

16 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 07:15:37.15
近藤はアウトだったんやね

17 それでも動く名無し :2025/01/11(土) 07:19:08.51
典型的なガイジやね