(出典 upload.wikimedia.org)


侍ジャパンに新たに松田宣浩コーチと能見篤史コーチが加わったことは、チームにとって大きな強化となるでしょう。特に若手選手の育成に期待が寄せられており、彼らの豊富な経験を活かした指導により、日本代表がさらなる飛躍を遂げることを願っています。

1 ひかり ★ :2024/12/20(金) 16:39:20.94
 NPBエンタープライズは20日、井端弘和監督(49)率いる野球日本代表「侍ジャパン」の新たなコーチとして、ソフトバンクや巨人で活躍した松田宣浩さん(41)と、阪神やオリックスで活躍した能見篤史さん(45)の就任を発表した。松田さんは野手総合コーチになり、能見さんは投手コーチになる。

 昨秋の井端ジャパン発足後、首脳陣は金子誠ヘッドコーチ(49)、村田善則バッテリーコーチ(50)、梵英心内野守備走塁コーチ(44)、亀井善行外野守備走塁コーチ(42)、吉見一起投手コーチ(40)の5人で編成してきたが、次の大会となる2026年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ではコーチ陣の枠が増やせる中、松田コーチと能見コーチが加わる。

 通算1832安打、301本塁打の実績がある松田コーチは、井端監督とは亜大の後輩にあたる。13年と17年のWBCと19年のプレミア12に出場するなど国際大会の経験は豊富だ。現役時代は「熱男」のパフォーマンスでおなじみの明るいキャラクターも、侍ジャパンに新風を運び、ガッツを注入してくれると期待される。

 能見コーチは13年のWBCに出場し、井端監督とともに戦った。長年阪神の中心投手として活躍し、先発も救援も経験豊富。21年と22年はオリックスで投手兼任コーチを務めた。吉見コーチと一緒に投手部門を担当する。

 来年3月5日と6日にに京セラドーム大阪で開催される強化試合、「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vsオランダ」から新体制で臨み、WBC連覇へと向かっていく。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/805c725ca43a873952837ffb5868f31f92cfbb6a




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 16:41:57.94
台湾より総年俸10倍以上もらってるはずなのに
台湾より弱いチーム

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:21:36.52
>>3
へぇーそうなんだー詳しいね

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 16:42:59.78
え?
日本ヤキウ世界1ゴッコ、まだヤルつもりか?

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 16:47:53.16
いくら位貰えるもんなの(´・ω・`)

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 16:57:40.66
能見コーチまじか

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 16:58:28.76
ノウミサンは神

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:03:13.48
野球で代表チームが常設されてるのは日本だけという虚しさ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:04:54.88
>>12
詳しいね

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:13:27.31
え? 井端そのままなん?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:20:07.00
井端、松田、能見
2013~2017あたりの侍ジャパン暗黒期のメンツやね

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:30:18.49
何でコーチ素人を使うかな~
いくらでも経験者いるだろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 17:31:51.53
ただの盛り上げ役だろと思ったら1800安打してたんだな