(出典 www.nikkansports.com)


鈴木誠也選手がカブスのトレード要員として検討されているというニュースは、多くのファンに衝撃を与えています。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/12/07(土) 12:14:31.69
12/7(土) 10:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/79be538937a811e6ee460055db0db8e1759dfc9f

[6日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のカブスが、鈴木誠也外野手(30)をトレード要員として検討していることが分かった。MLBネットワークのジョエル・シャーマン記者が伝えている。

カブスは今オフ、コディ・ベリンジャー外野手兼一塁手をトレードに出すのではないかとうわさされており、ここまで鈴木のトレード話は浮上していなかった。だが、シャーマン記者がニューヨーク・ポスト紙で明かした内容によると、カブスは来季、強打者のベリンジャーか鈴木を出す方向で「心を決めている」という。

ベリンジャーは先月、来季2750万ドル(約41億2000万円)の選手オプションを行使している。鈴木は5年契約のうち、2年総額3600万ドルを残している。ただし、鈴木の契約には、全球団へのトレード拒否権が付帯している。

鈴木は今季132試合に出場し、打率2割8分3厘、MLBキャリア最多の21本塁打、OPS(出塁率+長打率)も0.848と最高だった。シャーマン記者は、鈴木は右打者であり、左打者のベリンジャーよりも守備に優れているとは言えないため、トレードの第一候補とはならないのではないかとの見解を示している。




5 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:16:42.50
トレード要員になるくらいには評価されてるのか

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:57:10.18
>>5
そりゃOPS自体は外野の中でもTOPクラスだからね

7 警備員[Lv.6] :2024/12/07(土) 12:17:06.86
鈴木って、活躍できなかったの?
話題にもならなかったよね?
大谷、山本、今永は、大活躍でよく報道されてた
鈴木誠也は何をやってたの?

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:19:44.68
>>7
誠也は打撃は文句なしだろ ただ守備の評価が低い
広島時代も守備は上手くなかった ただ誰も批判しなかったけどね
メジャーだと容赦なく批判される

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:24:59.21
>>12
誠也は通用と言えるくらいには打ててるのよな

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:32:38.20
>>16
OPSリーグ8位選手の評価にしては
通用と言えるくらいとは
低すぎませんか?

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:05:45.63
>>12
ジョンソンの完全試合を消した凡ミスを覚えてるわ。天谷に変えときゃよかったのにな

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:07:09.73
>>76
イラジョンはむしろ西川だったろ
なんであいつにサードやらせたんだか

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:10:57.12
>>7
芸スポでスレ依頼しても建ててくれない

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:16:26.97
>>7
OPS八位
化け物

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:31:10.97
そんなに守備が酷いのか

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:32:07.56
>>20
誠也と吉田の守備はリトルリーグ級に酷い
いや、ほんま酷い

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:39:47.83
>>20
鈴木誠也は高校時代は投手
吉田正尚は大学時代は指名打者
外野は素人同然

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:31:33.48
日本人野手でメジャーで大活躍したと言えるのはイチローと松井だけ
まだ内野手は一人もいない

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:35:30.24
>>21
守備を評価して外国人取る国なんか無いよ
強打者の結果が内野手だったってパターンじゃないと

22 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/07(土) 12:31:50.99
鈴木誠也が通用しないとなると
日本にいる野手は、誰も通用しないな

26 警備員[Lv.19] :2024/12/07(土) 12:32:59.36
>>22
打者として通用してるだけで守備は駄目だからな
野手という括りなら他にいくらでもいるだろう

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:34:12.84
なんでみんな守備下手くそなん?

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:16:54.31
>>29
なぜか日本では守備が下手でも打つだけで使ってもらえるから
メジャーだと守備が下手な選手はスタメンで使ってもらえない
仮にスタメンで使ってもらえたとしてもDHでの出場が多い
つまり日本野球は未だに守備を軽視する時代遅れな野球をしてるせいで
日本人は守備が下手なの多くてメジャーだとDHばっかり

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:39:42.71
MLB2024開幕ロースター国別人数

ドミニカ共和国が108人でトップ、次いでベネズエラ(58人)、3位はキューバ(18人)で、その後をプエルトリコ(17人)、カナダ(13人)、メキシコ(12人)、日本(10人)、コロンビア、パナマ(5人)、キュラソー(4人)、韓国(3人)、オーストラリア(2人)、アルバ、バハマ、ブラジル、ドイツ、ホンジュラス、ニカラグア、南アフリカ(1人)と続く。

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:44:06.82
>>35
最近世界一になった台湾ってメジャーリーガーいないのかよw

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:45:56.26
>>35
こんな状況でもあらゆる世界大会を日本が席巻してるということは、MLBよりNPBの方がレベル高いんだろうな

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:40:32.62
え?鈴木の守備ってメジャーじゃ下なの?

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:43:11.26
>>37
日本だとゴールデングラブ賞5回取ってるけどメジャーだと指数的に平均よりちょい下

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:01:05.72
>>37
日本だと強肩を武器にライトで何度もゴールデングラブ賞を取ったが
メジャーだと守備が悪すぎてDHやらされるレベルで肩の強さも普通
メジャーだと鈴木誠也も吉田正尚も同じで守備ド下手の扱いされてる

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:47:28.56
 
今年誠也はよく打った。主軸として恥ずかしくない
----
www.mlb.com/stats/national-league/chicago-cubs/batting-average
★シカゴカブス2024

打率 本塁打
283 21本 右翼 鈴木誠也
273 07本 二塁 ホーマー
266 18本 右翼 ベリンジャー
248 21本 一塁 ブッシュ
243 25本 左翼 イアンハップ

97 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:15:50.55
>>46
二塁手はホーナー(Nicho Hoerner)ね
ボブ・ホーナーとか知っておいて損はない

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:47:30.39
鈴木誠也は打撃はそこそこ通用してる
青木以降の日本人だと断然一番いい

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:50:09.44
>>47
OPSリーグ8位
十分通用してる

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:54:12.40
日本人歴代でも大谷松井一郎の3強除けば1番。よくやっている
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2024/09/28現在

01位 225 大谷翔平 (左2018-2024 元日ハム)(*2024年54本*)
02位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 055 鈴木誠也 (右2022-2024 元広島)(*2024年21本*)←←★NEW!!
05位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
06位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
07位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
08位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
09位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
10位 025 吉田正尚 (左2023-2024 元オリ)(*2024年10本*)
11位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
12位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
13位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)
14位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)

投手(野茂4前田健1吉井1ダル1石井1)
雑魚(川崎1西岡0田中0中村紀0秋山0他)
参考(旧亜細亜人記録218本[2024/09/18まで])

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:00:49.52
>>55
おお!既にビッグ3に次ぐホームラン数なんだな

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:58:09.93
カブスは外野が余っててベリンジャーを売りたいけど売れなさそうだから鈴木誠也を出すみたいな流れになってるね
今カブスで1番打てる打者だし守備も言うほど問題ないから完全に悪手だと思うけどな

64 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/07(土) 12:59:45.99
>>60
このクラスのチームには勝ち負けよりも大事な事があるからな

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:07:55.97
>>60
戦力としては絶対必要だと思うんだが通訳が突然解雇されたりしてチームとうまくいってない感じがするんだよな

83 警備員[Lv.46][苗] :2024/12/07(土) 13:09:07.37
>>82
全然英語を覚える気がないからなぁ

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:02:14.81
誠也で出されるのか?
厳しいなぁ…

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:07:10.09
>>69
出されるの意味がNPBとは違うからな 

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:14:24.44
鈴木てそんなに守備下手なの?

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:18:10.27
>>94
ここ一番で逆クラッチ守備発揮して知名度上げてしまった