(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


巨人の阿部監督が大山選手のFA宣言残留について言及しました。彼の『野球界を盛り上げていきましょう』というコメントは、選手間の競争が激化する中での結束の重要性を示しています。FA市場が選手にさらなるチャンスを与える一方で、同じリーグ内での連携強化も大切です。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/30(土) 19:52:32.49
2024年11月30日 19時25分

 巨人・阿部監督が30日、東京ドームでファンフェスタに参加した。

 前日29日にFA獲得レースに参戦していた阪神・大山悠輔内野手が残留を発表した。そのことについて「やることをやってチャレンジした。本人の意向だろう*。本人からも連絡をいただいて、また敵同士だけど阪神巨人、巨人阪神を盛り上げて、野球界を盛り上げていきましょうと伝えられたので良かったです」とコメントした。

 巨人は阪神を上回る6年24億円超の大型複数年契約を用意していたが、史上初の阪神から巨人へのFA移籍は実現しなかった。

https://hochi.news/articles/20241130-OHT1T51215.html?page=1




4 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 19:55:03.97
内心、阿部も断ってくれて、ホッとしてるだろ
戦力がダブつくだけ。

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:03:01.08
>>4
巨人は岡本抜けても1軍で使える内野手いるの?

15 警備員[Lv.18][苗] :2024/11/30(土) 20:04:37.28
>>13
いざとなったら梶谷や立岡を内野に回せばいい

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:25:02.00
>>15
釣り針デカすぎ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:33:47.26
>>24
釣り針てよりは天然だろうな

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:28:25.28
>>13
予備としてはいいけどコスパは悪すぎて色々持て余すだろうな
巨人に来たら大山成功しても失敗しても批判されるのは目に見えてるし

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 19:58:12.62
巨人ってなんか気持ち悪いのよな
〇〇代四番とか言ったり
世紀の大FAとか言ったり

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:04:20.67
>>7
それだけで気持ち悪いと言うな

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 19:58:47.98
あべが予想に反して常識的キャラに
藤川の方がウザくなりそう

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:43:22.95
>>8
ほんとだねw
藤川の解説聞いてるからやばい予感しかしないよ

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 19:59:49.73
巨人の監督では珍しく人格者だよな

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:06:42.93
>>11
え?

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:00:03.05
リーグ覇者の余裕があるね

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:06:49.96
スベってるなぁ~

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:11:00.64
5年17億は流石に高過ぎやわ
やっぱ巨人さんもらって下さい

23 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/30(土) 20:21:55.13
大山には歴史を作って欲しかった
後進のためにも

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 20:42:44.01
こんだけ年俸引き上げたら巨人としてもオッケーだろ

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 21:24:48.77
甲斐に大山資金足して50億ぶっこめ