(出典 www.chugoku-np.co.jp)


九里亜蓮選手のFA宣言は、広島ファンにとって少し寂しいニュースかもしれません。しかし、彼の才能や努力を考えると、メジャーに挑戦するのは自然な流れとも言えます。

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/12(火) 08:51:48.92
広島の九里亜蓮投手(33)が、海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めたことが11日、分かった。12日にも球団に申請書類を提出する。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/555405




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/11/12(火) 08:53:55.78
菅野、青柳、九里、佐々木朗
今年メジャー挑戦多すぎて笑

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/11/12(火) 08:54:49.24
>>2
小笠原も

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/11/12(火) 08:56:06.44
>>4
ガチで忘れてたありがと
一気に5人は最多かな過去

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] :2024/11/12(火) 09:13:28.73
>>2
溢れちゃうねえ
買い叩かれそう

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 09:17:48.05
>>2
青柳なんてマイナー契約でええやろ
ただ阪神から脱獄したいだけ

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/11/12(火) 09:00:45.36
九里青柳でも2年10億くらいの話あるのかね

81 それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/11/12(火) 10:00:46.75
>>14
メジャー契約ならその2倍~3倍やろ

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/11/12(火) 09:01:12.73
広島って宣言残留認めないからマイナー行きだね

82 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/12(火) 10:02:02.74
>>19
ケースバイケースで認めてるぞ
これまで認めた選手がみな移籍しただけ

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] :2024/11/12(火) 09:08:16.92
九里って年がアレだし駄目だったから日本戻って〜みたいなパターン無理ちゃう
その頃かなりのジジイやろ

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/12(火) 09:20:15.50
>>24
良くも悪くも黒田で実績あるチームやしお試しのハードルは低いんやろな

63 それでも動く名無し 警備員[Lv.37] :2024/11/12(火) 09:46:32.07
>>24
(メジャー契約が)駄目だったから日本戻って〜(2025開幕)
のパターンならいけるぞ

76 それでも動く名無し 警備員[Lv.3] :2024/11/12(火) 09:54:37.88
>>63
広島って宣言残留容認してるっけ?
仮にしてたとしても横浜が九里狙ってるみたいやし前途多難やな広島

83 警備員[Lv.16] :2024/11/12(火) 10:03:34.98
>>76
選手によりけり、丸に認めてた

84 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/12(火) 10:04:58.77
>>76
FAだったかは分からないけど
菊池に対してメジャー契約取れるなら行っても良いし取れなかったら広島残って良いというのを認めてあげたというのはあったような

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/11/12(火) 09:16:47.66
青柳は左に通用しないしかといって右のワンポイントもノーコンだから無理だろ
ランナー居たら無駄に高速クイックもするし

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/12(火) 09:20:57.01
>>37
そもそもメジャーのルールでワンポイントなんて投手は使えない

48 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/12(火) 09:29:07.99
なんかメジャーのハードルがドンドン下がるな
一昔前は日本で無双している奴のみが挑戦していたのに

61 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/12(火) 09:45:41.78
>>48
藤浪とかいかいNPBでゴミ化したやつがさぎみたいな契約とれたせいで一気に下がったな

49 それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/12(火) 09:31:09.21
青柳みたいな綺麗な変則ってメジャーではダメな印象やわ
メジャーって日本だと余裕で反則投球取られるレベルの投手おるし

51 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] :2024/11/12(火) 09:33:47.78
>>49
五輪レベルでも打ち込まれてたし向いてない気もするな

65 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/12(火) 09:47:34.40
>>51
青柳ってセリーグでチンパ使って成績盛れる阪神だから数字誤魔化してただけよな

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] :2024/11/12(火) 09:35:48.49
ボンズか誰かが言ってたが変則な投げ方だろうが見るのはリリースの瞬間、ポイントだけだから問題無いらしいし

64 それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] :2024/11/12(火) 09:47:17.44
>>52
言うても他の投手と軌道がちゃうやん?

73 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/12(火) 09:53:31.75
>>64
軌道が違うだけで打てなくなるならアンダースローがもっと増えてる

75 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/12(火) 09:54:22.45
欲しがる球団おるんやろか?
身体が丈夫というセールスポイントはあるが

80 それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] :2024/11/12(火) 09:57:57.92
>>75
唐沢寿明に似てるというセールスポイントもある

79 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] :2024/11/12(火) 09:57:41.01
年5億の2年契約が目標
もうNPBにローテレベル投手なんて残らなくなるかも

85 それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/11/12(火) 10:07:44.85
>>79
そんくらい求めるってことは上沢よりは上なの?