(出典 img.news.goo.ne.jp)


菅野智之選手がセリーグ制覇の立役者となり、その影響力はますます高まっています。米球界での評価も急上昇しており、今や日本を代表するピッチャーとしての地位を確立しています。彼の今後の活躍が楽しみでなりません。

1 冬月記者 ★ :2024/11/10(日) 22:47:17.04
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea6ec9948f9b51e9f624926a9e2b1f7b1f30fa8

米球界で声価が高まる菅野智之 セ界制覇を“置き土産”にした巨人エースは1年16億円が妥当?「ササキより現実的な選択肢」

 日米両球界のストーブリーグ情報が「ロウキ・ササキ」一色となった。11月9日にロッテが佐々木朗希のポスティングによるMLB球団への移籍に向けた手続きを開始することを正式発表した。

 これによって佐々木は申請手続きを進め、正式公示後45日間で全30球団との入団交渉が可能になった。

 かねてからメジャー志向を公表してきた“令和の怪物”がついに大舞台へと駆け上がるとあって、米メディアも野球関連の話題においては佐々木のトピックで溢れかえった。

 十数球団による大規模な争奪戦も予想される佐々木。日本から海を渡る23歳の若武者に熱視線が注がれる中で、奇しくも時を同じくしてNPBからのメジャー移籍を決めたベテラン右腕にも注目は集まっている。巨人から海外FAとなった菅野智之だ。

 35歳となった今季の菅野は、巨人のセ・リーグ制覇に貢献する快投を披露した。24試合先発で、15勝(3敗)、防御率1.67、WHIP0.94を記録。

 さらに守備の関与しない与四球、奪三振、被本塁打で表す指標『FIP』も2.58の高スタッツで、文字通りエース級の働きを見せた。

 優勝を置き土産にMLBに挑戦する菅野。老いてなお意気軒昂という様子の右腕の現状に米メディアの評価は上々だ。

 米老舗誌『Sports Illustrated』は「ササキ(佐々木朗希)以外にも日本からやって来る投手には選択肢がある。いくつかの球団にとってトモユキ・スガノは、より現実的な選択になり得る」と絶賛。

 「彼はササキほどの将来性を持った選手ではないが、先発ローテーションの一角を任せられる興味深い存在だ」と論じた。

 無論、懸念材料がないわけではない。来年に36歳となる菅野の運動面での不安はやはり拭いきれない。

 米メディア『The Atheltic』のティム・ブリットン記者は、「“オールドルーキー”となるスガノはかつてNPBからMLBにやってきたイシイやヨシイのような他の日本人先発投手と同様で、ある程度の計算はできるが、第一線の投手ではない」とキッパリと指摘している。

 しかし、『Sports Illustrated』は「スガノとは1年1100万ドル(約16億5000万円)が妥当だろう」と具体的な契約規模を挙げ、

 「彼を獲得することは多少のリスクがあるだろうが、それは市場に出ているどんな選手にも言える」と断言。そして菅野との契約を前向きに伝えている。

「彼がキャリアを通してやってきたことを考慮すれば、1年1100万ドルはポジティブなものと言える。もし失敗に終わったとしても、獲得球団にとって大きな問題になるほどの金銭的負担はない。そして、オフシーズンの行方を左右させたり、他の契約を台無しにするほどの予算幅ではない」

 佐々木フィーバーが起きている米球界の移籍市場にあって、菅野がどれだけの評価を受けるのか。それはメジャー移籍を志す選手たちの指標になり得るという意味でも注目に値する動静となる。




14 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 22:53:43.25
ただでさえ巨人は監督候補がいないのにメジャー行ったら資格なくなるやん
坂本監督でええんか?

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:02:33.03
>>14
松井には声をかけているのではないの?

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 22:54:59.78
菊池雄星は1年30億の複数年契約

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 22:57:04.90
>>17
そらあメジャーで何年も実績あるし
菅野なんざ1年5億(藤浪並み)で上等だろ
んで気に入らずまた出戻りで6億くらいゲットや

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 22:55:27.12
こんなポンコツでも16億円!
そりゃあ巨人なんて、大リーグの2軍以下ですわ

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:23:32.41
>>19
今年、菅野より成績良かったピッチャーが何人居るか名前挙げてみろよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 22:59:06.84
巨人来年15勝分無くなるんだな
誰か投手FAで来るんだっけ

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:13:51.22
>>26
菅野ってWAR8あんの?
凄いPだな

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:01:25.47
35歳だろ?野球はベテランに優しいから良いよな
オッサンの味方

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:03:47.10
>>28
ダルビッシュは42歳まで契約してるんだから35から3年契約しても38歳で終わり
全然大丈夫だろ
1年目 12-8 3.58
2年目 9-11 5.02
3年目 4-15 6.98

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:09:03.46
>>38
ダルは26歳からメジャーで実績あるからな
35歳からの選手とは立場がまるで違う

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:04:44.53
欲しがられるのは投手ばかり
野球は投手に異常な負荷がかかる欠陥スポーツだからな

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:10:45.00
>>40
今更だろ
投手が良ければ負けないなんちゃってスポーツ
なのに打者も同じような年俸もらってるからな

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:12:36.91
行っても年間14勝6敗くらいしか成績残せなそう

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:15:15.99
>>59
それ良すぎる
そのくらいだと十分ローテで結果残してるわ

66 警備員[Lv.48] :2024/11/10(日) 23:21:49.77
ハムに行ってたらもっと前にメジャーで投げられてたんだろうな(´・ω・`)

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:24:50.01
>>66
そもそも巨人で数年前に何故かポスティングして交渉が上手くいかず断念してるやん
今思い出したが菅野ってポスティングするのこれで2回目か?

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:41:15.42
菅野って、もう壊れてね?

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 23:44:00.26
>>87
多分田中マー君と同じ靭帯弱損傷やろうね
同じように球威が落ち始めてるし