ロッテが佐々木朗希選手のポスティング申請を発表しました。この決断が彼のキャリアに与える影響や、メジャーリーグでの活躍に向けた期待が高まります。
1 (´?ω?`)知らんがな ★ :2024/11/09(土) 15:17:18.46 ID:IC7kPc519
ロッテ、佐々木朗希のポスティング申請へ 球団発表…米挑戦決定でド軍など争奪戦へ
「マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」
ロッテは9日、佐々木朗希投手についてポスティングによるメジャーリーグ(MLB)球団への移籍に向けた手続きを開始することにしたと発表した。併せて吉井理人監督と松本尚樹球団本部長のコメントも発表された。
佐々木は「入団してからこれまで継続的に将来的なMLB挑戦について耳を傾けていただき、今回こうして正式にポスティングを許可していただいた球団には感謝しかありません。ロッテでの5年間はうまくいかなかったことも多かったですが、どんな時もチームメート、スタッフ、フロント、そしてファンの皆様に支えられながら、野球だけに集中してここまで来ることができました。一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」とコメントした。
2019年ドラフト1位で大船渡高から入団。2年目に1軍デビューして通算64登板で29勝15敗、防御率2.10の成績を残している。今季は18登板で初の2桁となる10勝5敗、防御率2.35だった。2022年には史上最年少での完全試合を達成、昨春のWBCでは侍ジャパンの一員として世界一に輝くなど“令和の怪物”として成長を続けてきた。
○吉井理人監督
「チームとしてはもちろん、とても痛いです。ただ自分もアメリカでプレーをした事があるので気持ちはものすごくわかります。そして若い今、チャレンジしたいという気持ちも分かります。未完成な部分は正直、まだまだありますが、アメリカで自身を磨き、さらにレベルアップすることも出来るのではないかとも考えます。2020年、石垣島キャンプのブルペンで初めて目にした彼の投球は私にとって野茂英雄を初めて見た時以来の衝撃でした。それを向こうでぜひ証明して欲しいです。頑張ってください」
○松本尚樹球団本部長
「入団した当初より本人からアメリカでプレーをしたいという夢を聞いておりました。今年までの5年間の総合的な判断として、彼の想いを尊重することにしました。日本の代表として頑張って欲しいと思っています。応援しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8233fdcd1e2229fd74bd5160c40f3cfa05ae65
「マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」
ロッテは9日、佐々木朗希投手についてポスティングによるメジャーリーグ(MLB)球団への移籍に向けた手続きを開始することにしたと発表した。併せて吉井理人監督と松本尚樹球団本部長のコメントも発表された。
佐々木は「入団してからこれまで継続的に将来的なMLB挑戦について耳を傾けていただき、今回こうして正式にポスティングを許可していただいた球団には感謝しかありません。ロッテでの5年間はうまくいかなかったことも多かったですが、どんな時もチームメート、スタッフ、フロント、そしてファンの皆様に支えられながら、野球だけに集中してここまで来ることができました。一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」とコメントした。
2019年ドラフト1位で大船渡高から入団。2年目に1軍デビューして通算64登板で29勝15敗、防御率2.10の成績を残している。今季は18登板で初の2桁となる10勝5敗、防御率2.35だった。2022年には史上最年少での完全試合を達成、昨春のWBCでは侍ジャパンの一員として世界一に輝くなど“令和の怪物”として成長を続けてきた。
○吉井理人監督
「チームとしてはもちろん、とても痛いです。ただ自分もアメリカでプレーをした事があるので気持ちはものすごくわかります。そして若い今、チャレンジしたいという気持ちも分かります。未完成な部分は正直、まだまだありますが、アメリカで自身を磨き、さらにレベルアップすることも出来るのではないかとも考えます。2020年、石垣島キャンプのブルペンで初めて目にした彼の投球は私にとって野茂英雄を初めて見た時以来の衝撃でした。それを向こうでぜひ証明して欲しいです。頑張ってください」
○松本尚樹球団本部長
「入団した当初より本人からアメリカでプレーをしたいという夢を聞いておりました。今年までの5年間の総合的な判断として、彼の想いを尊重することにしました。日本の代表として頑張って欲しいと思っています。応援しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8233fdcd1e2229fd74bd5160c40f3cfa05ae65
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:19:13.59 ID:HtD3SK+J0
伊良部みたいな選手やね
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:20:10.05 ID:lRRG8CFr0
>>16
伊良部はここまで嫌われてなかった気がするが?
伊良部はここまで嫌われてなかった気がするが?
74 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:22:48.13 ID:XTO75yUY0
>>32
ろうきどころかもっと嫌われてたぞ
ろうきどころかもっと嫌われてたぞ
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:19:16.45 ID:LYidHCPd0
こんなわがままが許されていいの?
40 警備員[Lv.10][芽] :2024/11/09(土) 15:20:37.06 ID:Gi+0i9yW0
>>17
許さない場合どうなるの?
許さない場合どうなるの?
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:19:55.67 ID:4gdw0jcE0
行っても25歳までメジャー契約できないのでは
64 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/09(土) 15:22:14.55 ID:qrRkRMhl0
>>24
金が安いだけでメジャーで試合はできるから
金が安いだけでメジャーで試合はできるから
77 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:22:51.18 ID:zeQXmNpb0
>>24
格安なだけや。
大谷は二年くらいは1億以下やったからな
格安なだけや。
大谷は二年くらいは1億以下やったからな
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:20:13.09 ID:IJcSuuil0
7億でドジャースに行くのが確定だな
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:20:50.35 ID:btyJXja/0
>>34
ロッテファンじゃないけど哀れすぎる
ロッテファンじゃないけど哀れすぎる
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:20:48.83 ID:Cl+hTDs10
煽りとかじゃなくてロッテのメリットとか得たものって結局何?
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:23:46.46 ID:XTO75yUY0
>>45
まあ客は入ったろ
まあ客は入ったろ
59 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:21:53.78 ID:Yy3hLfJK0
あったんだなそういう約束が
その存在を隠していたのはファンに対する裏切りではないのか
その存在を隠していたのはファンに対する裏切りではないのか
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:23:29.50 ID:CZNq3POC0
>>59
セリーグ全部撤退でDHないと嫌、打席立ちたくないってのと
ポスティング認めてないホークスも撤退でまぁわかりきってた事だけどな
ただ条件が曖昧で何とか押し通せるとロッテは踏んで揉めてたんだろ
そうしたら3年保有権切れが選択肢に入ってきてそうなるとNPBと縁切りも覚悟の上だから
1年でも早くいけるようにと裁判の可能性が発生する
セリーグ全部撤退でDHないと嫌、打席立ちたくないってのと
ポスティング認めてないホークスも撤退でまぁわかりきってた事だけどな
ただ条件が曖昧で何とか押し通せるとロッテは踏んで揉めてたんだろ
そうしたら3年保有権切れが選択肢に入ってきてそうなるとNPBと縁切りも覚悟の上だから
1年でも早くいけるようにと裁判の可能性が発生する
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:22:31.15 ID:6qXbziMh0
これでドジャースだとまたポスティング見直されそう
戦力集中しすぎる
戦力集中しすぎる
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:23:42.03 ID:VVuPqnce0
>>69
WSでブルペンデーやる球団に戦力なんてあったか?w
WSでブルペンデーやる球団に戦力なんてあったか?w
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:23:13.96 ID:jtpr7QLr0
マイナー契約で行くとかガチだなこれ
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 15:24:11.32 ID:6qXbziMh0
>>84
年俸安いだけでメジャー待遇だよ
年俸安いだけでメジャー待遇だよ
コメント
コメントする