(出典 m.media-amazon.com)


ボール飛ばないね。

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/22(月) 11:42:25.13
もう認めようやミズノはん




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] :2024/07/22(月) 11:43:33.60
後半から変わるんやろ?
ごまかし通したな

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/07/22(月) 11:44:47.25
>>2
中日逆転優勝あるで!

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] :2024/07/22(月) 11:57:28.85
>>3
ドラゴンズは飛ばないボールの方がいいんじゃないのか…

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] :2024/07/22(月) 11:59:29.62
>>18
細川と翔さんと代打ナカジで得点量産出来るようになるから…

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/22(月) 11:45:27.39
>>2
変わらんぞ

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] :2024/07/22(月) 11:52:18.67
>>5
ミズノによると後半戦の使用球を調査したところ規定の反発係数の範囲内だったという話があるから変わる可能性はある

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/22(月) 11:53:03.52
>>10
それは反発係数しか調べてませんってアナウンスや
空気抵抗に規定がないから飛ばないボールのまま

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] :2024/07/22(月) 11:56:30.42
>>11
そんなんわからんで
空気抵抗に問題があるらしいというのは知ってるけど反発係数も今のボールは低いかもわからん
調査に前半戦のボールを使わなかったのが何より謎だしね

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/07/22(月) 12:01:13.85
>>17
今使ってるボールも反発係数調べ済みで規定の範囲内って言われとる

7 警備員[Lv.5] :2024/07/22(月) 11:49:27.97
npbとmlbで反発係数の設定数値0.41と0.55とこんだけ違うんやから
反発係数の規定だけあっても意味いのよね
違反はしてないけど飛ばないボールなんやろ

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/22(月) 11:50:09.58
>>7
空気抵抗が変わってるでほぼ確定してる

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/07/22(月) 11:51:11.78
これから1年で一番ボールが飛ぶ時期やしなあ🤔
打低になる9月でもボールが飛んでればボール変えたんやろうな

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/07/22(月) 11:53:19.35
後半戦はボールが飛ぶようなことを匂わせてたよな

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/07/22(月) 11:54:56.10
ここ1週間くらい急に点が入りだした気がする
流石にバレると思って戻したかな
8月入ってどんな感じになるか楽しみ

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] :2024/07/22(月) 11:56:07.52
山川はバットに当たらんだけや

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/07/22(月) 11:59:22.79
でも昨日の試合どこもめっちゃ点入ってたな
埼玉の山奥は知らん

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/07/22(月) 12:01:58.54
打たせて取るPが多いところほどしんどくなる