(出典 image.news.livedoor.com)


2安打締めでも2戦連続サヨナラ負けというのは痛々しいですね。大谷翔平の活躍がむなしくなってしまった試合もあるようです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/15(月) 05:36:06.26
7/15(月) 5:33配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9dfafda472adc0f4041d30e1747066886cfc4d

 ◇インターリーグ ドジャース3ー4タイガース(2024年7月14日 デトロイト)

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が14日(日本時間15日)、球宴前最後の一戦となる敵地でのタイガース戦に「1番・DH」で先発出場。第3打席で先発から中継ぎに配置転換されたタイガースの前田健太投手(36)から内野安打を放つなど4打数2安打で3戦連続安打、2戦連続マルチを記録した。だが、チームは3―4で2戦連続となるサヨナラ負けを喫した。

 第1打席、第2打席と完璧に捉えた鋭い打球を放つも、当たりは野手の正面で中直、右直だった。2打席凡退で迎えた5回の第3打席で先発から中継ぎに配置転換された前田と対戦した。

 2ボール1ストライクからの4球目のスプリットを強振。打球は遊撃手のグラブをはじく内野安打となり3戦連続安打。続くスミスの2球目で盗塁を試みるもタッチアウトとなり、今季3度目となる盗塁失敗となった。

 3-2の8回で迎えた第4打席。1ストライクからの2球目の見送ればボールという外角高めの真っ直ぐを右前にはじき返し、2戦連続となるマルチ安打を記録した。

 試合は3-2でリードして迎えた9回に2点を奪われ、まさかの2戦連続サヨナラ負けとなった。

 大谷は前半戦を打率・316、117安打、23二塁打、4三塁打、29本塁打、69打点、75得点、23盗塁で終えた。




19 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:44:29.96
ここんとこ負けっぱなしだけどまだ余裕で首位なのね

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:03:05.60
>>19
そりゃいま調子落としてるけど、結局ドジャース強いからなあ
だから「二戦連続サヨナラ負け」なんてのでスレが立つ

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:46:28.44
もういっそ上沢取れや

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:49:28.52
>>28
藤浪がマイナーで覚醒してるぞ、2試合だが

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:54:26.41
>>34
千賀滉大&藤浪晋太郎、マイナーで豪華リレー 千賀5回途中3K1失点→藤浪160キロ無失点

https://news.yahoo.co.jp/articles/250e804b92406b2da4572b00f333132a2f98cf09

5回途中から救援した藤浪は2者連続四球を与えて2死満塁のピンチを招いたが、最速99.6マイル(約160.3キロ)で見逃し三振を奪った。6回1死から四球を与えたところで降板。0回2/3で無安打無失点、3四球1奪三振だった

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:54:23.05
マエケンがよかった
ドジャースは譲ってもらえよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:55:38.45
>>44
前田はドジャースにひどい仕打ちをされたからな

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:57:28.43
ロバーツがクソ監督なの日本人にバレ始める

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:04:39.99
>>55
前から、こんな感じなのになw

ドジャース逆転負けにトランプ大統領が激怒! ロバーツ監督の策に「大失敗だ!」
https://full-count.jp/2018/10/28/post237771/

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:57:50.63
エンゼルスに続いてドジャースまで弱体化させるオオダニさん

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 05:59:53.38
>>56
エンゼルスはエース大谷が抜けたから
チーム防御率がMLB全体でワースト2位なのだろうw

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:06:04.54
>>56
今のエンゼルスは先発がいないだけでリードとかロースコアの展開ならこんな逆転は許してない ベンジョイスは14イニング無失点 エステベスは16登板自責点なし 6月のア・リーグ最優秀リリーバー 真面目にドジャースの方が今はブルペンの状況かなり酷い

75 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:09:40.47
>>56
なんでも大谷のせいにする前に親のせい社会のせいにし続ける自分をなんとかしろよw

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:01:17.29
余程打撃不振に陥らなければ3割キープでトリプルスリー見えたな

93 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:18:24.83
>>63
ターナーが3割5分近く打ってる

97 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:19:31.39
>>93
それと大谷のトリプルスリーと何の関係があるんだ?

100 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:20:25.59
>>97
眠気で三冠と見間違えたわ

73 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:09:33.76
開幕戦前、山本はじめ先発が未知数で今年のドジャースは厳しいと予想した、
しかし想定外に独走したので6月頃まではてっきり優勝確実だと思いはじめていたYo!w

85 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:14:32.50
>>73
今だって優勝確実だろ、ペナントレースは

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:17:23.12
>>85
いや、かなりの崩壊っぷりだろうw
今日は抑えてるが7月の防御率7点ほどで
MLBワースト1位らしいしw

94 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:18:29.74
>>90
それでもペナントレースは楽勝だろ

エンゼルスと違ってドジャースほ適切な補強するし

79 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:11:14.35
世界はユーロ決勝に釘付け
日本は大谷さんの2安打に熱狂

83 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:13:40.63
>>79
日本のTwitterのトレンド全部サッカーでくっそワロタwwwwww

80 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:12:16.84
まぁ一応まだ6.5ゲーム差あるけど
チーム状況的にほぼないようなもんよね

7月はともかく8月頭に陥落しててもおかしくない

86 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:14:48.28
>>80
6ゲーム差だろう、どっちか勝つさw

82 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:13:02.57
マエケンでもとったほうがましやろ
契約引き受けてくれたら出してもらえそうやし

87 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 06:15:19.44
>>82
クソみたいな扱いしてドジャースから追い出したのにか