(出典 i.ytimg.com)


大谷選手の欠場は残念だけど、チームが2連勝して貯金13とは素晴らしい成績ですね!

1 フォーエバー ★ :2024/05/29(水) 11:05:43.50
5/29(水) 10:59配信

Full-Count
ダブルヘッダー第2戦を欠場…ベンチではグラスノーと談笑
ドジャース・大谷翔平(左)【写真:ロイター】

■ドジャース 3ー0 メッツ(日本時間29日・ニューヨーク)

 ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地で行われたメッツとのダブルヘッダー第2戦を欠場した。腰の張りを覚えた12日(同13日)の敵地・パドレス戦以来今季3度目。試合はドジャースが2連勝を飾った。

【写真】取材中も目はうつろ…大谷翔平の“疲労困憊”の様子が一目瞭然

 この日、第1戦前にデーブ・ロバーツ監督が第2戦のスタメン外を明言。16日(同17日)の本拠地・レッズ戦で牽制球を受けた左太もも裏の負担を考慮し、欠場させることも示唆していた。

 第1戦には「2番・指名打者」で出場したが、5打数無安打。今季ワーストを更新する9試合、41打席ノーアーチとなった。6日(同7日)時点で.370だった打率は.329まで急降下した。第2戦はベンチで初戦の先発、タイラー・グラスノー投手と笑顔で話す場面も見られたが、出番はなかった。

 チームは第1戦を延長戦の末、5-2で勝利し連敗を5でストップ。第2戦では初回に大谷に代わって「2番・指名打者」で入ったウィル・スミス捕手が初回に先制ソロ。投げてはギャビン・ストーン投手が7回3安打無失点の好投を見せた。2連勝で貯金は再び13となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c66986b213e8915290d0fdad4c6d4d9ad7e957




8 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:11:25.82
大谷が打線に関わらない方が勝率高いんじゃないか?
フリーマンを迎えるベッツの表情は本当に楽しそうだが、大谷に対してはもう一つ他人行儀な感じ。
実は大谷ってチームに入り込めて無いのでは?

76 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:37:44.12
>>8
英語しゃべれないし通訳も吉本所属だし、飲みに誘われても断るし、試合中は叫んでうるせーしどう付き合えと
信者はそれをストイックとか野球バカとか持ち上げてるけど協調性がないだけやん

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:16:24.92
不調の原因を牽制球のせいにするのはどうなんだろう?
牽制球が当たって怪我って普通は考えられない

今日の試合後に不意打ちで山本選手の後頭部に空手チョップ振り下ろしてたけど牽制球当たるよりもそっちの方が怪我する危険性が高い

71 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:24:13.92
>>10
大谷にメロメロのオレの妹と母ちゃんは「160キロくらいのボールが直撃したんだからケガして当然!」って擁護するんだけど
打席じゃないただの牽制球なんて100キロもスピード出ないし当たった所でちょっとした打ち身程度で済むもんだと思うんだけど全然意見を2人とも曲げない

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:27:15.93
サカぶーほっこりニュース

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:28:51.51
>>18
涙拭けよw

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:30:29.03
メンタルがプレーに影響するとは思ってないってハッキリ言ってんだから
体調が悪いならさっさと休めよ

87 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:48:50.07
>>23
信者「試合に出たがる大谷を説得して休ませない監督が悪い!監督変えろ!」

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:35:18.20
先発のストーン様々
ルーキーなのに頑張っとる
山本はもっとしっかりしないとリリーフだぞ

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:38:22.64
>>30
山本は先発投手としては及第点だな。
ただあの高年俸に見合う仕事はしていないから叩かれるのはしゃーない。

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:01:33.97
あんなボール当たった程度の負傷でこんなことになるかな
もっと腰とか深刻な体の故障あるんじゃないの

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:04:44.10
>>47
牽制球とはいえ硬球が時速100km超で当たるんだぞ

95 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 13:10:04.22
>>49
デッドボール受けた人も次の日打ってね?

61 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:13:48.91
>>47
その前から太もも気にしてたから牽制球がトドメになった感じかな
そんななか盗塁や走塁をがんばってたから悪化して、と
とにかくヤバけりゃ休ませるチームでよかったよ

51 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:06:49.06
明日はNHKの放送がない
つまりそういうことだな

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 13:05:50.02
>>51
やっぱNHK様にあわせて、か

67 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:19:48.56
エンゼルスも大谷加入以降成績右肩下がりだったし補強しまくってたのにな
大谷の存在ってチームに+に働かないんだよなw

96 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 13:11:59.15
>>67
逆座敷わらしだからw