(出典 img.news.goo.ne.jp)


「阿部采配」はいつも決定的な瞬間で失敗するから、ファンも怒ってるのは当然だよ。もうちょっと冷静に判断して欲しいよね。

1 ニーニーφ ★ :2024/05/29(水) 00:27:02.92
 巨人が交流戦黒星スタートとなった。6回無死一、三塁の絶好機に、オコエ瑠偉外野手が3球続けてセーフティースクイズを狙うも不発。後続も倒れこの回、結局無得点に終わったのが最後まで響いた。

 試合後、Xでは「阿部采配」「オコエのバント」がトレンド入り。ゲッツーでも同点となる場面でのバントだっただけに、悔しさを抑えきれないファンからの投稿が目立った。

 そのオコエのセーフティースクイズは、高いバウンドで捕手前に転がり、ソフトバンクの甲斐が処理して一塁はアウト。三塁走者の立岡はスタートを切れず、結果的に送りバントの形となった。だが、1死二、三塁となってから、あと1本が出なかった。

 阿部慎之助監督は「まあまあ、結果的にはちゃんと形は作れたんだけど。ノーアウトで、(立岡のスタートは)打球判断になってしまうんですけど、ベンチの都合のいいサインにはなってしまうんですけども、ああいう1アウト二、三塁の逆転の形は作れたので、そこで打てなかったというだけなので」とコメントした。

 絶好機で流れを手放した巨人打線はこのバント後、1本もヒットが出ずに今季8度目の完封負けを喫した。

https://hochi.news/articles/20240528-OHT1T51114.html




3 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:28:45.53
今後お声がかからないでしょう

オコエだけに

44 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:37:41.19
>>3
お前才能ないなw

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:30:19.55
バンドも出来ねえ*雑魚
何が出来んだよこいつ

93 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:04:49.89
>>5
まあずっと野球やってきたんだろうから楽器は出来ないかもな

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:38:27.33
今の巨人みてると全く豪快さがないからつまらん。2002年をピークに年々弱くなってる。スカウト 新外国人もダメ。捕手も固定できないし守護神も毎年コロコロ。そもそも若手の外野手が全く育ってないし

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:55:55.51
>>10
捕手を固定してないのはどこのチームも同じ

77 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 02:52:16.64
>>10
もうそういう野球をやる時代じゃねえから

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:39:30.44
だって巨人の得点数12球団最下位だよ今

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:44:29.07
>>11
バ送りントのせいだよwww

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:39:36.50
てか
オコエ、楽天ですら活躍出来なかったのに
巨人で活躍出来るわけねーだろ

なぜ巨人は取った?

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:43:13.36
>>12
器用な選手じゃないんだから2番で使うのが間違ってるよ
下位で調子が出てきたところなのに

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:44:44.52
高い金払ってバント野球見たい巨人ファンなんて居るのか?
どれだけ多くのお客様に来て頂けてグッズなども買ってもらえるか
だぞ
会社が大金出さないとプロ野球は成立しない
いくら勝とうが貧打でバントバントバントみたいな女の腐ったような野球なんて見たくないのがファンの本音だろうに

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:49:44.95
>>16
昔、川相というバント職人が居たんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:14:13.42
>>20
川相だからいいんだよ
それは
それにたいした昔ではない
昔てのは王さん長さん現役の頃だ
俺が幼い時野球見だした頃な

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:43:53.01
>>33
10年一昔

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:48:17.84
併殺回避じゃないの
一死ニ三塁で後ろに回した方がいいだろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 00:51:27.61
>>18
併殺でも1点入るだろアホ

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:00:43.00
阿部が正しい
アホのファンは現実が見えていない
メンツ見ろよ
もうあの頃のジャイアンツではないのだよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:17:52.17
>>25
何が起こったか把握してる?

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:11:51.58
王さんと原さんの解説
うちの地域放送なかったから
この部分の動画がめっちゃ見たい

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 02:29:13.97
>>31
最初は王がソフトバンクを熱く語ったり原さんも頭が上がらない感じだったが
オコエのバント辺りから原さんブチ切れだして王さんがなだめる感じになってたな

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:15:59.98
打てないんだからバントするしかあるまい

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:20:44.64
>>34
バントすると余計に打てない

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:29:24.44
オコエ瑠偉
打数73 打率.233 本塁打0 打点2 三振18 併殺打3 出塁率 出塁率.291 長打率.288 OPS.579 得点圏.154

バントさせてなくても打ててないだろうがそもそも使う方が悪い

43 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 01:34:36.95
>>40
オコエより打つ奴がいない(´・ω・`)

88 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 03:56:40.44
>>40
二割打者なら打たせた方が全ての場面で得点効率が上なんだとさ

91 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 03:59:50.33
>>88
じゃあ得点圏打率.154なんだからバントの方が得じゃん

96 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 04:14:11.19
>>88
損益分岐点は打率1割チョイとされてる
また得点圏打率は1つのヒットで大きく上がる上に前半シリーズ中のは全くあてにならない
とマジレス

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 02:34:17.02
まあ今年の打線はタイムリー欠乏症が酷過ぎて
阿部もおかしくなってそうではある
普通に打っても1点すら入る気がしなかったんだろうなw

74 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 02:42:04.45
>>70
問題はスクイズでも必ず点がはいるわけではないこと

81 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 03:16:34.07
セーフティスクイズとして見たらオコエはそれなりにいいバントしてたけど立岡は全く突っ込む感じかなかった
まぁありえない作戦

83 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 03:18:30.63
>>81
チーム全体に得点取っちゃいけないムードが漂ってる