「中日テラスの導入が大本営からの後押しを受けるとは素晴らしいニュースですね。これによって、チームの連携がさらに強化されることを期待しています!」
1 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 10:51:51.60 ID:B1+cJK5w0
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 10:52:20.38 ID:B1+cJK5w0
この日の中日は5本の二塁打を打った。見事なつなぎの野球だった。ただ、心の中で歯がゆかったのはその打球である。1、3回は石川昂が左中間に、3回はビシエドも左翼へ、そして6回は代打・福永が左翼へ。8回の村松(左翼線)以外の4本は、フェンスを直撃する大飛球だった。
熱心な読者ならおわかりだろう。アレさえあれば、いずれも本塁打だったのだ。アレとは言わずもがな。みずほペイペイドームの「ホームランテラス」、ZOZOマリンスタジアムでは「ホームランラグーン」と呼ばれる外野フェンス前に設けられた特別席のことだ。
熱心な読者ならおわかりだろう。アレさえあれば、いずれも本塁打だったのだ。アレとは言わずもがな。みずほペイペイドームの「ホームランテラス」、ZOZOマリンスタジアムでは「ホームランラグーン」と呼ばれる外野フェンス前に設けられた特別席のことだ。
4 それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/05/27(月) 10:55:25.67 ID:wJu0SsOi0
実際つけたら本塁打より被本塁打が増えるだろ
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/27(月) 10:57:10.03 ID:71cdhg7Ra
>>4
反対派は思考放棄してそれしか言わない
単細胞はテラスが嫌いらしい
反対派は思考放棄してそれしか言わない
単細胞はテラスが嫌いらしい
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 10:58:21.40 ID:B1+cJK5w0
金が無いならフェンス下げるか線を引けばいいのに
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/05/27(月) 11:02:51.95 ID:6+6QAzBpd
>>8
あの構造の外野フェンスを下げるってどうやってやるの?
ただ削れば良いわけじゃなくて下に資材搬入のために大きさが決められた1階通路があるんやで
あの構造の外野フェンスを下げるってどうやってやるの?
ただ削れば良いわけじゃなくて下に資材搬入のために大きさが決められた1階通路があるんやで
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/05/27(月) 11:03:59.58 ID:JNNKFCNV0
>>13
だから2.5mくらいのところに線引くだけでいい エンゼルスタジアムでもやってた
コスト的には500万くらいで済むぞ見栄え悪いけど
だから2.5mくらいのところに線引くだけでいい エンゼルスタジアムでもやってた
コスト的には500万くらいで済むぞ見栄え悪いけど
20 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/05/27(月) 11:06:10.24 ID:WCDDljwd0
>>15
線引くやつも線を超えたか超えてないか微妙な当たりで
いちいちプレー止めて本塁打が二塁打になったりとかしそうやけどなあ
線引くやつも線を超えたか超えてないか微妙な当たりで
いちいちプレー止めて本塁打が二塁打になったりとかしそうやけどなあ
43 警備員[Lv.17] :2024/05/27(月) 11:25:46.48 ID:MAYFyQ7s0
>>20
線から上はハエトリのネバネバ付けとけばええやろ
線から上はハエトリのネバネバ付けとけばええやろ
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/27(月) 11:04:48.16 ID:71cdhg7Ra
テラス反対派はデータが嫌いなので直感で判断します
23 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] :2024/05/27(月) 11:07:42.24 ID:UgUIVgG30
>>17
いやあんたもデータ出してないやん…
>>12とかちょっときになるけども
いやあんたもデータ出してないやん…
>>12とかちょっときになるけども
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/27(月) 11:10:09.56 ID:71cdhg7Ra
>>23
フェン直数ならまだしも本塁打被本塁打数差なんか自分で見てこいよ
フェン直数ならまだしも本塁打被本塁打数差なんか自分で見てこいよ
31 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] :2024/05/27(月) 11:15:50.68 ID:UgUIVgG30
>>28
フェン直数が1番気になるところなんだが…
テラスでホームランになるのかどうかなんだから
フェン直数が1番気になるところなんだが…
テラスでホームランになるのかどうかなんだから
45 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/27(月) 11:26:37.12 ID:71cdhg7Ra
>>31
保存してないから貼り様が無いと思ってたら親切な>>34がいた
ちなみに一昨年も中日側が上回っている
本塁打被本塁打数差も狭い球場も含めた分母の大きいデータなんだから蔑ろにする意味が分からんが年間の各チーム成績を比較すればホームランが少ないからと言って他球団より劣っている訳ではないのがすぐ読み取れるだろ
保存してないから貼り様が無いと思ってたら親切な>>34がいた
ちなみに一昨年も中日側が上回っている
本塁打被本塁打数差も狭い球場も含めた分母の大きいデータなんだから蔑ろにする意味が分からんが年間の各チーム成績を比較すればホームランが少ないからと言って他球団より劣っている訳ではないのがすぐ読み取れるだろ
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] :2024/05/27(月) 11:06:58.99 ID:UurYtxA10
テラスで稼いだHRって打者の査定に影響するんか..🤔
26 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/27(月) 11:08:46.38 ID:71cdhg7Ra
>>21
神宮や東京ドームでギリギリホームランは査定外だったのか
可哀想というかバカみたいな事やってるんだね
神宮や東京ドームでギリギリホームランは査定外だったのか
可哀想というかバカみたいな事やってるんだね
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 11:17:39.69 ID:B1+cJK5w0
https://note.com/jyuwacci/n/n5213017e5751
ファン直は個人で調べてる人いるね
ファン直は個人で調べてる人いるね
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] :2024/05/27(月) 11:32:37.53 ID:UgUIVgG30
>>34
>>45
ありがと
直接映像見て確かめてるって結構凝ってるな
でもこのサイトの人自身がフェン直数はサンプル数すくないから盲信しないでくれって言ってるよ
>>45
ありがと
直接映像見て確かめてるって結構凝ってるな
でもこのサイトの人自身がフェン直数はサンプル数すくないから盲信しないでくれって言ってるよ
55 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 11:35:19.71 ID:B1+cJK5w0
>>52
もちろん参考程度だと思うけど仮に年間2.30本くらいはホームラン増えるなら見に行く側としては更に楽しいと思うけどな
もちろん参考程度だと思うけど仮に年間2.30本くらいはホームラン増えるなら見に行く側としては更に楽しいと思うけどな
57 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] :2024/05/27(月) 11:38:32.22 ID:UgUIVgG30
>>55
自分的にはフェンス低くしていいと思ってるけどね
物理的に出来なそうならライン引くでも
広さはしゃーない派
自分的にはフェンス低くしていいと思ってるけどね
物理的に出来なそうならライン引くでも
広さはしゃーない派
37 それでも動く名無し 警備員[Lv.2] :2024/05/27(月) 11:18:17.13 ID:QxvsyYex0
村上みたいにフェンス越すパワーつければいいんじゃないの
あいつバンドで簡単に打つやん
あいつバンドで簡単に打つやん
41 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 11:23:51.46 ID:B1+cJK5w0
>>37
56本打って三冠王取るような打者と比べられてもな
56本打って三冠王取るような打者と比べられてもな
56 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/05/27(月) 11:35:27.19 ID:sMbHEeHD0
タッツもテラスほしいって言ったけど断られたみたいな記事見た記憶
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/05/27(月) 11:39:02.91 ID:B1+cJK5w0
>>56
立浪が言ってだめなら本当に厳しいんかもしれんけどね
大掛かりな工事や搬入経路の邪魔にならないようにフェンスに線引くとか網つけるとかでもええと思うわ
立浪が言ってだめなら本当に厳しいんかもしれんけどね
大掛かりな工事や搬入経路の邪魔にならないようにフェンスに線引くとか網つけるとかでもええと思うわ
コメント
コメントする