(出典 i.ytimg.com)


「やっぱり人気のある球団はホームゲームの動員数が多いですね。自分の応援するチームが上位にランクインしていると嬉しいです。」

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] :2024/04/26(金) 14:15:55.89
1 神 4万970人
2 巨 3万8732人
3 ソ 3万3583人
4 De 3万2384人
5 中 3万1966人
6 広 2万8118人
7 オ 2万8064人
8 ヤ 2万6730人
9 日 2万6641人
10 ロ 2万6407人
11 楽 2万2840人
12 西 2万644人




3 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] :2024/04/26(金) 14:16:50.40
中日去年は横浜より客はいってたのになんでや?

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:35:47.96
>>3
米米CLUBのおかげや米無しやし

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前6)][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:38:08.50
>>3
イベントとの日の関係だろう

6 警備員[Lv.10][新][苗] :2024/04/26(金) 14:19:03.02
もう阪神>巨人がデフォやな

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:07:03.50
>>6
東京で1番人気のある球団は阪神説あるぐらいだからな

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:29:42.04
>>6
今年の東京ドーム11試合平均は41053人
巨人は地方興行が毎年7,8試合あるから平均は落ちる
先日のひたちなかも13000しか入らないような地方球場でやってるからな

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前22)][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:58:23.53
>>43
巨人は地方巡業に積極的なんはまあエライと思う
全国にファンがおってこそ出来ることなんやろけど

53 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 16:07:34.18
>>52
阪神はなんでやらへんのやろか?

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:19:10.03
甲子園って満員じゃない日あるんだ
当日フラッと行って見れたりするの?

14 警備員[Lv.4][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:31:16.50
>>7
京セラ開催の日があるから少なく見えるだけで毎回ほぼ満員

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] :2024/04/26(金) 14:22:23.61
オリファン「キャンプ動員数最多すげえ!」

せやな

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:30:04.81
>>9
日本一の人気球団が電車で20分もかからずいけるところにあるししゃあないわな
福岡に阪神おったらソフトバンクなんか1万人も入らんやろ

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:33:33.20
>>9
巨人とソフトバンクのキャンプ地の中継地点定期

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:49:48.83
ロッテより入ってない球団は猛省しろ
あと人数もだが収容率も大事だからそこも情報として出せよ

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前23)][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:55:04.94
>>20
まず公式が出してる最大収容人数が大きくズレてる
楽パとベルドなんて実際は5000ぐらい少なくてマリンよりもキャパ少ない

26 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:04:53.94
>>22
スペック上と実際の席数に1割以上差があるとか消防局とかに怒られへんのか

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:13:41.22
>>26
ベルドの公式最大収容人数はライブ開催時に合わせてると思う
野球開催時はもちろんグラウンドに客は入れられないから少なくなる

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前23)][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:22:14.21
>>26
まぁチケット売ってない席があるだけで詰め込もうと思えば詰め込める何かがあるのかもしれん

30 警備員[Lv.1][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:09:31.20
>>20
なんだかんだ都心からもアクセスいいからな幕張

23 警備員[Lv.7][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 14:56:37.56
甲子園の阪神戦で満員にならん試合って平日のヤクルト戦とかぐらいやろか?
矢野の時に平日ヤクルト戦見に行った時はまあまあ空席あったけど今は知らん

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:17:39.62
>>23
矢野の時はチケットショップに行けばいつもチケットおいてたから
空き席もチケットは売れてそう
矢野というか色紙のせいやろなあ

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:00:18.23
年70試合やるイベントで平均3万人ってことは年間100億円ぐらい利益出るんか
やっぱプロ野球は日本では最強のコンテンツやな

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前15)][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:07:24.88
>>25
利益というより売上やろ多分

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:09:57.91
>>25
放映権、スポンサー、グッズ、飲食と考えれば100億どころかその2倍、3倍は行ってそう
さらに地域に波及する経済効果

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:19:33.24
西武とアスレチックスってどっちが酷い?

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:20:25.55
>>35
アスレチックスは3000人だぞ

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] :2024/04/26(金) 15:20:48.86
>>35
ダントツでアスレチックス