【ファン悲鳴】球場にも「物価高」直撃!神宮球場で「それは便乗値上げだろ」苦情 - アサ芸プラス 【ファン悲鳴】球場にも「物価高」直撃!神宮球場で「それは便乗値上げだろ」苦情 アサ芸プラス (出典:アサ芸プラス) |
「やっぱり球場の物価も高騰してるんですね。試合観戦は楽しみたいけど、お財布にも優しくないな」
1 ◆Gap/News.k おっさん友の会 ★ :2024/03/22(金) 16:52:46.55 ID:0vHrWd7p9
オープン戦も佳境に入ったプロ野球。お目当ての選手応援のため、球場に足を運んだファンからはある「共通の事情」で、次々と悲鳴が上がっている。在京球団の営業担当者が語る。
「各球団の収益でチケット代に次いで大きいのが飲食関係なのですが、物価高で仕入れ値が上がったため、価格に転嫁しています。球場にもよりますが、昨シーズンと比べて平均200円から300円上がったモノもありますね。もっとひどいのは、値段を上げたのに、内容量を減らした商品が多いこと。今後、多くのファンに知れ渡れば、球場と球団に苦情が入ったり、そもそも購入を見送る流れになるのではないですか。心配しているんですが、やむをえない部分もあって…」
中でも「それは便乗値上げだろ」だと言われているのが、ヤクルトが本拠地としている神宮球場だ。飲食業界関係者によると、
「飲食物を売る店舗の場所代を値上げしたため、価格転嫁したようです。以前は巨人、DeNAなど他の首都圏球団と比べてリーズナブルに飲食ができた上、立地条件もいいので、デートスポットにもなっていたのですが。事情を知る関係者からは『いつからヤクルトは人気球団並みの価格設定になったんだ』とツッコミが入っています」
続きはアサ芸プラス 2024年3月22日 09:59
2024年3月22日 09:59
「各球団の収益でチケット代に次いで大きいのが飲食関係なのですが、物価高で仕入れ値が上がったため、価格に転嫁しています。球場にもよりますが、昨シーズンと比べて平均200円から300円上がったモノもありますね。もっとひどいのは、値段を上げたのに、内容量を減らした商品が多いこと。今後、多くのファンに知れ渡れば、球場と球団に苦情が入ったり、そもそも購入を見送る流れになるのではないですか。心配しているんですが、やむをえない部分もあって…」
中でも「それは便乗値上げだろ」だと言われているのが、ヤクルトが本拠地としている神宮球場だ。飲食業界関係者によると、
「飲食物を売る店舗の場所代を値上げしたため、価格転嫁したようです。以前は巨人、DeNAなど他の首都圏球団と比べてリーズナブルに飲食ができた上、立地条件もいいので、デートスポットにもなっていたのですが。事情を知る関係者からは『いつからヤクルトは人気球団並みの価格設定になったんだ』とツッコミが入っています」
続きはアサ芸プラス 2024年3月22日 09:59
2024年3月22日 09:59
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 16:55:20.75 ID:xoApuPQr0
嫌なら来なきゃいい
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:17:22.26 ID:StS0qpNw0
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 16:56:33.90 ID:UXJAQ65q0
飲食目当てで野球場に行かないから
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:03:14.09 ID:6hMxHJIM0
>>4
売り子目当てだよな
売り子目当てだよな
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 16:57:04.98 ID:S0G/a2Vv0
悪夢の民主党政権のほうが
まだ悪夢なだけマシだったのかな?
あの時代はおにぎりやハンバーガーは¥100でパクつけて、牛丼は¥200で掻き込めた。
今や牛丼のトッピングメニューの卵やサラダすら高くて頼めなくなったよね?
もう。あんな時代は生きているうちに二度と来ないのだろうなぁ。
まだ悪夢なだけマシだったのかな?
あの時代はおにぎりやハンバーガーは¥100でパクつけて、牛丼は¥200で掻き込めた。
今や牛丼のトッピングメニューの卵やサラダすら高くて頼めなくなったよね?
もう。あんな時代は生きているうちに二度と来ないのだろうなぁ。
81 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:50:36.20 ID:5CX0RyTh0
>>6
ほんとにな、半月バイトすれば3ヶ月は生活できた
ほんとにな、半月バイトすれば3ヶ月は生活できた
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:00:41.18 ID:Jp0rrkeP0
食べ物を各自持ち込めば済む話
はい論破
はい論破
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:07:33.77 ID:gLNvmOzE0
>>11
お前ら
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと意味分かんない(˘・_・˘)
お前ら
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと意味分かんない(˘・_・˘)
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:17:38.54 ID:kDAeEIMg0
球場のビール高すぎ
ビールなんて庶民のための安酒なのに
なんであんなに高いんだよ
ビールなんて庶民のための安酒なのに
なんであんなに高いんだよ
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:18:11.80 ID:5Qe3TviU0
嫌なら来るな!
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:22:29.33 ID:hF832TN+0
野球なんか退屈で、飲み食いでもしなきゃ間が持たんよ
夕涼みしながらなんかちっょとつまんで世間話、
時々野球も見る、くらいのリズム
夕涼みしながらなんかちっょとつまんで世間話、
時々野球も見る、くらいのリズム
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 17:23:15.17 ID:Ir8/ytLm0
嫌なら買わなければ良いのに
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:11:44.17 ID:Io0EjMeN0
Dazn値上げ待った無し
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:19:09.39 ID:s9rQbtz10
>>91
DAZNはこの野球観てる連中の貧困ぶりを知ったから野球のみ値下げしました
DAZNはこの野球観てる連中の貧困ぶりを知ったから野球のみ値下げしました
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:15:09.81 ID:tPL4JLv+0
これで批判されるようじゃ日本の給与上がらない訳だな
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:19:51.44 ID:FDF03yva0
>>94
神宮マジ高い
内野の一番安い日の一番安いチケットが四千円近い
他の球団こんなに高くない
神宮マジ高い
内野の一番安い日の一番安いチケットが四千円近い
他の球団こんなに高くない
コメント
コメントする