(出典 www.nikkansports.com)


この悪癖は早く直さないと、打者が怪我する可能性もあるし、チームにとっても大きなリスクです。きちんと指導して改善して欲しいですね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/03/22(金) 18:10:26.58
2024年3月22日 17:40

 メッツの藤浪晋太郎(29)が21日(日本時間22日)、フロリダ州レークランドで行われたタイガースとのオープン戦に6日ぶりにリリーフ登板。1回を1安打2三振ながら2つの暴投が絡み1点を失った。

 6点リードの8回から6番手でマウンドに上がったが、まるでイップスかのような制球難を露呈。いきなり先頭のメンドーサに左前打を浴び、一死後、右打者のウルシェラへの2球目が反対の左バッターボックス方向でワンバウンドする暴投で走者は二進した。その後、二ゴロで二死三塁とされ、続く右打者のディングラーの6球目が背後を通過する大暴投で三走者の生還を許した。

 この日、直球は最速98・8マイル(約159キロ)を計測したが、突如、制御不能に陥るなど不安定な投球だった。これで2試合連続で失点を喫し、ここまでオープン戦は5試合に登板し、3回2/3を投げ0勝1敗2ホールド。防御率は12・27まで跳ね上がり、開幕メジャーは極めて苦しい状況だ。

 米メディアからの評価も依然として厳しいままだ。米スポーツメディア「ジ・アスレチック」はオリオールズ・ブルペン陣の開幕ロースターメンバーに関して「最後の残り枠は1つか2つ」とし、その有力候補はショーン・リード=フォーリー、マイケル・トンキン、ヨハン・ラミレス、フィル・ビックフォードの4人と指摘。この4投手はマイナー降格の拒否権がないことも有利に働いているという。

 藤浪については「候補として残ってはいるものの、他の投手と違ってマイナー降格拒否のオプションがない」と解説しており、オープン戦で結果を出せていない現状と照らし合わせ、開幕ロースター入りの可能性がかなり低くなっているとしている。

 開幕まで残り1週間を切る中、藤浪は断崖絶壁に追い詰められた格好だ。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/296411




2 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:10:52.11
160キロ投げられるのにもったいねーな

56 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:35:03.79
>>2
本人も球に聞いてくれだからな

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:12:47.65
1失点ならマシやん🙃

92 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:51:25.34
>>11昨日5失点された人おるしや

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:19:54.51
井川とフジてどっちのがやばいの?

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:26:00.97
>>23
相手ケガさせちゃうからフジかな
見ててハラハラする

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:21:16.45
ホンマめちゃくちゃやんけこいつ

28 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:21:17.40
なにも成長していない…

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:22:26.85
さいっしょっからずっとこんな感じなのに使われ続けてる謎

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:23:02.30
「晋」の系譜

64 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:39:34.22
メジャーでは藤浪も打席に立つべきだという意見が出ている

70 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:43:43.81
>>64
www

84 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:48:42.68
去年割といいピッチングしてたのに何でこうなった?

88 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 18:50:31.59
>>84
終わりのほうでちょっと無失点が続いたけど、最後でまた連続失点
してたりして、結局「二回無失点後一回失点」くらいのペースだった