(出典 image.news.livedoor.com)


「柏原純一氏と立浪監督の対面、懐かしい光景ですね。中田翔選手も驚いた表情が印象的です。金髪に対するコメントも柏原氏らしいですね!」

1 ニーニーφ ★ :2024/02/13(火) 00:19:33.44
〝戦友同士〟のあいさつだ。野球評論家の柏原純一氏(71)が12日、沖縄・北谷の中日キャンプを訪れた。

 かつて1996~97年には中日で一軍打撃コーチも務めた経験もある氏は、まずは当時の〝部下〟だった現指揮官・立浪和義監督(54)にあいさつ。旧交を温めると、そんな指揮官に促され、今度は2014年から2年間、日本ハムで一軍打撃コーチを務めた際の愛弟子となるプロ17年目・中田翔内野手(34)の元へ。練習中だった中田は、柏原氏の存在に気がつくとバットスイングの手を止め、人懐こい笑顔で「まだ生きてたんですか?」とニヤリ。手袋を外して、氏のほうへ手を差し出してきた。

 柏原氏も心得たもので「オマエ、金髪はアカンやろ! 見せてみぃ~そのアタマ」と毒舌で応戦。久しぶりの再会でガッチリと握手を交わした。

 もちろん、とげとげしいやりとりは、かつて「上司と部下」の間柄で、同じユニホームで戦ったからこそ言える〝ブラックジョーク〟。その後はそんな2人のやりとりをほほ笑ましく眺めていた立浪監督と3人で、しばしの間、打撃談義に花をさかせていた。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/dba1ec7fb3e5042dcb491525c43e6e59d5cfddae




2 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:21:13.18
倍以上歳上の相手にいう事?

5 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:22:46.04
>>2
つまんねえ人生送ってんな

18 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:12:55.33
>>5
たった一言で相手の人生がわかった風なクチきく量産型ねらーwww

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:20:48.09
>>18
憎まれ口の一つも叩けない先輩しかいないならつまらん人生だろ
人間関係が薄い証拠

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:25:14.08
小堺一機とおなじハゲ隠しです

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:39:39.70
>>6
小堺レベルでなぜハゲ隠す必要がある?
なぜそしたら不自然じやないように植えない?
爺芸能人がきちゃない金髪にするのがわからん

79 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 10:06:35.50
>>6
金髪にしたらハゲに見えにくくなるの?

86 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 10:19:52.76
>>6

小堺一機は病気したんだよ
それで白髪になって
オシャレで金髪にそめた

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:30:53.78
「金髪はアカン」の理由は?
中田翔の髪は中田翔が好きにしていいんだよ

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 00:46:41.79
>>8
柏原さんは中田が一番派手にやってた頃のお目付け役だったからでしょ。
日ハムでは、エスコンの壁画にダルや大谷と並んで描かれるくらいのレジェンド扱いされてる人だし、
阪神などでも長くコーチをやって、若いころの新庄も教えていた。

いうなれば、ヤンキー高校の元教師が久々に元教え子と会って、
相変わらず派手やのうwww元気か?とか言いながら、
じゃれ合ってるような構図なんだよ。

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:23:01.08
>>8
立浪自信が野球人に相応しい髪型をしろと言ってるんだわ

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 02:02:59.75
>>25
去年まで茶髪とか髭禁止とかだったよな?
急にチンピラOKとか言われたら若手とかどう思うんだろ

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 07:07:08.27
>>40
タッツ「だってショー怖いんだもん」

44 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 03:01:06.94
>>8
頭皮にダメージあるからやろ

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 07:00:00.68
>>8
禿げるからだよ
柏原がフサフサなのには理由がある

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:07:55.03
72歳の人に「まだ生きてたんですか?」はアウトだろ
100kgの女に「まだ豚カツにされてなかったんですか?」と言ったらアウトなの分かるだろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:18:32.14
>>17
本人同士が笑ってやり取りしてるのに何も知らない正義マンが
上から目線で説教するなんてアウトだろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:21:28.56
南海野村監督解任騒動の時、野村、江夏、柏原の3人が豊中市刀根山のマンションに籠城

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:32:55.69
>>24
江本「3人とも先輩ですけどねぇ、チンピラでしたね。」

53 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 06:36:04.81
>>24
あぁそれで江夏は広島、柏原は日ハムへ飛ばされたんだ

56 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 07:32:26.64
>>53
日ハムは柏原のために大流血(打率リーグ2位の経験も
ある小田義人とドラ1投手杉田久雄)したんだが広島は
選手の提供を拒否

穴吹監督で広島から捕手が獲得出来てたら1978年も
Aクラスを守れたと思うよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 07:48:24.21
>>56
大流血したが日ハム三年後優勝したししばらく強かったよな?

59 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 07:56:02.70
>>56
ノムが辞めた途端に最下位でそっから二十年連続Bクラスとかもう選手一人入ったからどうにかなるレベルではないのでは

31 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:44:32.02
日ハム時代に新庄と外人以外は指導しなくて
クビになったイメージ。片岡よりはマシな
人だったような

48 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 06:04:38.50
>>31
新庄が一番尊敬する人

51 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 06:29:09.49
>>31
森本や田中は平野が教えてたからな

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 01:59:42.95
金髪はアカンやろ 立浪組若頭が

39 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 02:01:43.14
>>37
たしかにな
リュークが金髪にしてたら
それこそオヤビン直々に ミーテイングでサンドバック状態で殴ってたやろうに
なめられとるでなあ

65 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 08:51:20.92
昔は乱闘要因で需要あったけど今はただの置物
オレはあそこで15本も打てないと思う

77 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 09:54:45.09
>>65
確かにナゴヤドームは広い
とりあえずお手並み拝見といこうじゃないか

87 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 10:33:20.60
中田は野球よりイキり、カッコ優先だからな
全くカッコよくないけど

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/13(火) 10:43:17.10
>>87
そうかのか
それで3億もらえるなんてすごい人なんだね