(出典 full-count.jp)


メジャー行かなかったね。

1 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:25:40.68
NPBの人気が維持されたという事実




3 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:29:48.40
あと則本

4 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:32:14.08
>>3
人気ねえぞ

49 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:16:02.48
>>4
則本のこと嫌ってるのは楽天ファンだけ定期

11 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:37:58.03
柳田の筋肉つけてマン振りが打撃の最適解ってスタイルはNPB時代の大谷に好影響を与えたとは思う
メジャーに行って気付くやつばっかりだけど柳田のおかげでNPBにいながら気付けた

43 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:11:28.35
>>11
なお未だに俊足はコツンコツンやってる模様

48 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:15:41.85
>>11
柳田本人はもうそのスタイルやめたけどな

13 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:40:40.46
野球観てなかった頃でも長野と亀井は知ってたけど坂本とか菅野は毛ほども知らなかった

14 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:43:32.25
>>13
わいは松井ロスから数年野球から離れて坂本で戻ったがほんまか?

20 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:52:28.40
>>13
長野と亀井知ってて坂本知らんってどう考えてもレアケースやろ

16 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:47:03.98
浅村とかいう地味にレジェンドなのに
いつも名前が挙がらない男

17 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:47:47.10
>>16
リアル野球盤でもダイジェストになる模様

22 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:53:04.26
菅野とかいう山本に全てを奪われた男

24 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:54:29.95
>>22
こいつはありとあらゆる面でタイミングが悪すぎた

28 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:59:27.42
>>24
最初から日ハム行っとけばな

35 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:09:14.50
>>22
奪われたと言うか逃げただけやん
メジャー契約あったんやろ?

26 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 11:56:47.17
柳田は便器以外の11球団ならメジャー挑戦してたと思うとちょっと勿体ないわ
吉田正尚程度には数字残せたやろ

30 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:01:10.55
>>26
大卒でいきなりブレイクしたわけでもないし年齢的に厳しいやろ

34 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:09:13.71
20代で挑戦できる奴は行ってみれば良いのにって思うわ
2,3年やって通用しなくても日本帰ってきてもせいぜい30そこそこやん

37 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:09:53.53
>>34
これ
秋山みたいな人生が一番後悔ないと思うわ
ダメならスパッと帰ればいい

47 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:12:37.75
>>37
秋山が渡米したの32とかやろ

36 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:09:42.82
メジャー中継なんてろくに見ないくせにメジャー移籍喜んでる奴らって謎だわ

41 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:10:51.67
>>36
そいつらNPBも大して見ないやつやろ

もしくは他球団ファンとか

42 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:10:53.94
>>36
普通に生活してたら見れないところに行くのに喜ぶの謎すぎるよな
ゲームからもいなくなるし

38 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:10:03.09
金本稲葉が球界屈指のバッター扱いやった時代はほんまきつかった
いや君らオールスターやと4番手5番手の外野手でしたやんと

40 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:10:48.86
>>38
稲葉はともかく金本って歴代屈指のバッターやが

44 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:11:34.35
>>38
金本晩年しか知らなさそう

39 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:10:06.49
巨人、ソフトバンクのおかげでNPBは持ってるよな

50 それでも動く名無し :2024/01/30(火) 12:18:12.28
>>39
これ
ファンの層がダンチやわ