(出典 i.daily.jp)


「確かにセリーグは競争力が非常に高いですね。毎年、どのチームも激しい戦いを繰り広げています。去年の勝ち過ぎは一時的なものだったのかもしれませんが、それでも他のチームには十分な力があることを感じます。」




2 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:37:17.92
war見ると圧倒的やけどな

18 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:51:57.51
>>2
WARガイジってその数値がどういう計算の結果出されたものなのか説明できなさそう

22 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:53:34.99
>>18

>>8みたいに打率とかで評価してそうw

3 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:38:30.50
阪神の選手も「去年は監督の力で勝っただけ」とか言ってたしな

【阪神】近本光司が早くも危機感 今季は「監督で勝った1年」来季は「もっと打って勝たないと」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312190000970.html

45 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:12:28.52
>>3
まるで矢野のせいで勝てなかったみたいじゃないか

4 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:39:19.05
主力が20代後半の脂乗ってる選手ばっかだしライバルいないし今年は独走しそうやな

7 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:45:04.76
>>4
一番厄介な読売の監督が予想以上にヤバそうだしな

6 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:44:24.07
そのわりには余裕かましてないか

10 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:47:59.39
>>6
今の岡田は完全に育成路線やからなぁ
自戦力で優勝したい、それで無理なら仕方ない、くらいの感覚なんだろな
どっちみちプロスペクト抱えまくってるから国内FAは手出しにくいし外国人はロクなのおらんし

12 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:48:48.71
>>10
実際人的補償エグすぎてリスク負うほど欲しい選手おらんのよな
投手も外人いなくても足りてるし

8 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:47:06.06
冷静に見たら個人成績みんなショボいやん

16 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:51:29.64
>>8
打率打点本塁打しか見てなさそう
昭和のオッサンくせえわ

52 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:19:05.89
>>8
WHIPシーズン最高記録達成者がいることをご存知ない…?

9 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:47:46.72
村上大竹がただの確変だったら来年分からなくなるで

11 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:48:26.81
>>9
大竹はやばそうやけど村上はある程度やるやろ

13 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:49:10.40
>>9
その代わり青柳が働けばいい

17 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:51:40.50
>>9
いや今年やろ
無職かよお前もう2月やぞ

14 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:50:05.86
阪神はレギュラー全員が1.流
Deは超1流半分と1.5流
広島は全員が1.5流

バランス的に阪神が1番ええんやろうな

20 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:52:56.12
>>14
横浜の一流なんて宮崎牧東くらいやろ
後は二軍レベルやん
盛るなよ

26 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:56:20.92
>>20
佐野関根桑原知っててわざと言うてるんか?

30 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:58:00.40
>>26
そいつらが一流ってギャグ…?
佐野はタイトル取ったことあるしギリ分かるが…

32 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:58:33.43
>>26
ハメカスごっこやりたいならもうちょいうまくやれ

33 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:59:46.41
>>26
お前Deファンですらないやろ

21 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:53:25.60
>>14
Deの超一流が誰のこと言ってるのかわからんけど仮に牧が超一流なら近本大山も同じ枠でええやろWAR的に
あと牧以外の超一流枠って誰かおるか?宮崎のバットコントロールはそらすごいと思うけど

23 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:55:05.94
>>14
DeNAの超一流って去年ですら宮崎牧東今永バウアーくらいだぞまさか関根や桑原も入れてる?

31 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:58:02.77
>>23
しかも今永バウアーが超一流扱いでいいならそんなもんどこの球団にもおるしな

41 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:04:38.32
>>14
広島コンプ要素も兼ね備えた模範的ハメカス

64 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:36:20.14
>>14
ハメカス?

27 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 07:57:46.84
嘘ばっか
他チームからなんか言われたか?

38 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:02:16.84
>>27
バラエティ番組やからな
面白く話してくれたんよ

36 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:01:39.74
桑原とかいう夏限定の超一流

40 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:03:27.72
>>36
去年は夏すらアカンかったぞ

49 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:16:42.76
馬場とケラー獲られてガチで力関係ひっくり返ったわ
去年の阪神のアドバンテージがなくなってそれが巨人のアドバンテージになった

50 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:17:39.73
>>49
いや勝ちパでもないのにひっくり返るか

53 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:20:32.71
>>49
阪神で勝ちパにもなれないような当落線のリリーフ獲ってキャッキャしてるの見て、敵ながら大丈夫かお前ら…?てなったわ

55 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:23:25.46
>>53
なおどっちの時もとらせんは悔しくて発狂してた模様😅

66 それでも動く名無し :2024/01/28(日) 08:36:51.64
>>49
ケラケラ