(出典 hochi.news)


松井秀喜氏の義援金寄付は本当に素晴らしい行為です。被災地の復興に少しでも力になれることを願っています。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/01/23(火) 18:50:18.48
2024年1月23日 18時23分

 石川・能美市は23日、同市出身で、巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が、能登半島地震の被災地支援として義援金1000万円を寄付したと発表した。同日、市内に住む両親が市役所を訪れて、寄付した。義援金は日本赤十字社の県支部を通じて、被災者に届けられる。

 松井氏は2007年3月の能登半島地震の際には、災害義援金として、石川県共同募金会に1000万円を寄付。04年12月に起きたインドネシア・スマトラ沖地震の際には、義援金として5000万円を寄付。04年10月の新潟県中越地震でも、NHKの共同募金を通じて寄付金をおくり、11年3月には東日本大震災の被災者へ5000万円の義援金を送るなど、被災地支援の活動を行っている。

https://hochi.news/articles/20240123-OHT1T51167.html?page=1




5 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 18:51:54.80
えっ?少なくね?

68 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:12:09.03
>>5
いや、地元民だけど嬉しいよ

82 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:16:50.75
>>68
親戚が松井の実家と同じ町に住んでるけど地元の英雄がやってくれて嬉しいものだよね
金額云々じゃないんだよ

94 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:22:27.95
>>5
お前いくら寄付したの?卑怯者

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 18:52:18.11
おせーし、地元なのに大谷より少ないし

80 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:15:47.34
>>6
お前なんか1円しか寄付してないくせに?

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 18:55:16.63
松井は寄付しないのかって書き込みいくつかあったしな
他の著名人が寄付を公表してなかったらしなかったかもね

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 18:57:24.00
>>14
そんな書き込みもあるんだ
下劣な・・・

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 18:57:39.06
松本人志に見えた


まっちゃんは5億寄付してくれるよ
お笑いキングだし

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:00:42.87
>>23
あいつにとっては丁度いい時に起きた。寄付して少しは許されるべき

79 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:15:32.60
>>23
文春からゲットできた損害賠償全額寄付します

31 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:00:20.45
そういや石川だったな
石川出身の芸人とかいねえのか

84 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:17:41.01
>>31
ダンディ坂野

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:00:23.62
あれ?
松井って両親と仲直りしたの??

なんか仲違いしてなかった?

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:07:57.95
>>32
親父との仲がギクシャクしてると言われているのはイチロー

37 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:02:14.37
●能登半島地震寄付額①
 ★印 本日付け寄付
 
25億円 台湾

*1.4億円 大谷翔平&ドジャース
*1.2億円 カプコン
8000万円 アサヒグループジャパン
6750万円 嵐
5000万円スクエニ
5000万円 SMILE-UP(旧ジャニ
5000万円 新しい地図&日本財団  
5000万円 サントリーHD
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
5000万円 三菱UFJフィナンシャル
5000万円 三井住友フィナンシャ
5000万円 みずほフィナンシャル
4000万円 男闘呼組
4000万円 ソニーグループ
3000万円 中居正広&日本財団へ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
2400万円粗品、競馬であてる
1600万円 富士通
1519万円 b'z
1000万円 松井秀喜
1000万円 Jリーグ
1000万円 MrsGREEN APPLE
1000万円 GLAY
1000万円YOSHIKI
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 読売新(羽生結弦展の収益)
*700万円 りそなHD
*500万円 JASRAC
*500万円 ブシロード
*500万円 カバー株式会社
*300万円「SYCompany」山本彩
*200万円 東原亜希
*200万円 ふなっしー
*100万円 ゼウスプロレス
*100万円 朝倉海
*100万円 夢グループ
*100万円 張本智和

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:05:56.38
>>37
アサヒとかは寄付してるのにコカコーラジャパンは寄付しないのか?

87 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:19:08.29
>>45
壊された自販機の賠償を求めなかった

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:06:16.20
>>37
義援金と寄付の違いわかってねーだろ?

>>14
被災者27000人だから一人辺り370園が届くな
実際は死亡やら全壊やらで変わるけど

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:07:32.95
>>37
仲村トオルも入れてあげて

【石川】仲村トオルさん1000万円寄付 百万石行列 前田利家役:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/841953

64 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:10:59.88
>>37
大谷は金額未公表だけど個人名義でも寄付してる

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:15:13.91
>>37
個人では粗品がトップか
原資が競馬でも偉い

43 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:05:28.30
少ないとか言ってるやつは絶対に1円も寄付してないよな

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:09:07.75
>>43
寄付どころかアンテナショップやECサイト、ふるさと納税で能登地方の商品を買うことすらしてないよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:07:01.20
松井どこに住んでるの?

71 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:13:03.68
>>50
ニューヨーク

96 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:23:14.59
東日本大震災の時は5000万円だったような

100 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 19:25:16.58
>>96
当たり前だろ
今無職やぞ
普通は出来ない