(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


中田が入団決定的で、ビシエドは守備位置が重なるからね。トレード有り得るのかな。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/04(月) 07:47:25.91
12/4(月) 6:00配信

巨人を自由契約になった中田翔(34)の中日移籍が決定的となった。中日にとって待望の大型補強だが、出場機会を求めてオプトアウト契約を行使して巨人を去った中田を立浪和義監督(54)は一塁のレギュラーで起用すると考えられ、戦力として浮くことになったのがダヤン・ビシエド(34)だ。このままでは右の代打での起用となるが、来日8年で国内FA権を得て来季から外国人枠を外れるため、球団の内外でトレード説が急浮上してきた。

ビシエドは来季外国人枠から外れて日本人扱い

 勝負の3年目を迎える立浪竜が待望の4番候補の補強に成功した。中田が自由契約となり他球団との交渉が解禁となった、その初日に立浪監督が自ら出馬。巨人と結んでいた複数年契約(残り2年で推定6億円)と同等以上の条件を提示したとみられ、中田も前向きで中日入りがほぼ決定的となった。今季のチーム打率(.234)、得点(390)、本塁打数(71)のすべてがリーグワースト。最下位脱出の強化ポイントが貧打の解消にあった中日からすれば、今季はケガもあって試92合、打率.255、15本塁打、37打点に留まったものの、プロ通算303本塁打を誇る中田の加入は、大きなプラスだ。
 このオフには、戦力外となったソフトバンクの上林誠知、阪神の山本泰寛、板山祐太郎、巨人の中島宏之を獲得するなど積極的に動いたが、最後に最高の仕上げをやってのけた。
 楽天、巨人、西武などでコーチを務め、来季からイースタン・リーグに新規参入するオイシックス新潟アルビレックスBC監督の橋上秀樹氏も、「ここまでは補強というより補充に近かったが、中田の獲得でようやくレギュラーで起用できる補強と呼べるものに成功した。バンテリンドームでは本塁打は期待しにくいが、最低今季の15本は打つでしょう。私もコーチだった2017年のWBCでも代表だった中田は、当時コーチとして加わっていた立浪監督の打撃理論に耳を傾けていた。その2人の関係性に加え、中田は出場機会を求めて巨人を出たのだから、4番も含めたクリーンナップで使うでしょうね」と評価した。
 中田は、昨年オフに3年契約を結んだが、今オフに原辰徳監督に代わって新監督に就任した阿部慎之助氏が「一塁・岡本和真」「三塁・坂本勇人」「遊撃・門脇誠」のコンバート案をぶちあげ、レギュラー構想から外れた。そのままチームにいれば、代打でも2年間の推定年俸3億円が保証されていたが、中田は出場機会を求めて3年契約を結んだ際に契約に加えていたオプトアウト権を行使し、自由契約となり、他球団でのプレーを決断した。中田は、国内のFA権も持っていたが、Bランクと見られるため人的補償などで移籍の選択肢が狭まることもあり自由契約の道を選び、巨人もその意向に応えた。
 これらの経緯から考えると橋上氏の指摘通り立浪監督は間違いなく中田を一塁のレギュラーで起用すると見られる。おそらく入団交渉の際に、そういう構想を指揮官の口から聞いたからこそ、中田も入団に前向きな姿勢を示したのだろう。
 ドラ党にとって喜ばしいニュースだが、一方で、もう一つの問題が発生している。昨年まで一塁のレギュラーで起用されてきたビシエドが、中田に押し出される形で来季構想から浮くのだ。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9bab375272a1ac5a45d3de3c22a0af5b514f11




11 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:00:39.01
ハムでアリエルと再会かな?

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:12:02.07
>>11
ハムの一塁は野村とマルチネス

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:13:15.29
>>11
ハムは左の長距離バッターが欲しいだろうからないんじゃないかな、それこそアリエルが期待以上に打ったから

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:26:31.14
>>17
それこそ?
文脈上「それに」じゃないか?

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:31:28.34
>>26
アリエルと再会というのを強調する意味でそれこそを使ったんだけどおかしいかな?
それこその前に右の長距離バッターなら、というのを入れ忘れたから変に見えるのかも

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:11:47.09
ていうか、中田さん
中日以外でほしい球団あったのか?

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:21:00.54
>>14
ロッテは右の長距離砲が山口くらいだから興味は有ったんじゃないかな、井上が今年不調でファースト固定できてなかったし
けど金ないからなあ

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:30:18.22
>>14
中田は引っ越ししたくなかったし、ロッテが長距離砲欲しいんじゃないか、ということで、当初はロッテが最有力だった
まあ、ロッテは賢明だったな
結局、中日しか手を挙げなかったんだろう

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:30:58.37
>>28
ロッテは守備位置がな

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:53:19.07
>>14
ロッテ、楽天、地元の広島

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:17:09.36
しかし中田取るんだったら中島いらなかっただろたぶん中田ビシエド中島って序列になるんだろうし2000本まで76も残ってたらかなり試合に出さないと来季中には達成できないからイベント要員にもならんし

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:30:57.99
>>18
立浪をなんだと思ってるのか知らんがヤツならビシエドより中島の方が順序上になるだろ

62 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:07:50.43
>>18
中島は最初から代打要員言われてたやろ
ビシエドはチャンスに弱いから代打にもならないし
あと石川スペだし緊急時のサードとか使い勝手が良いってことで役割が全然違う

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:18:38.48
中田取るなら年俸一千万ぐらいで取れよ

78 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:39:01.47
>>19
1000万はともかく、もっと安く獲れよとは思った
自由契約選手なのに

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:20:48.90
中田翔は肉離れで全力疾走できなくていつ欠場するかわからないのに

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 08:25:04.23
>>21
そういや松坂も中日にいたな
ハイタッチで選手生命オワタけど

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 09:29:03.77
やたらロッテが欲しがってた風なこと言ってるのいるがロッテはまったく興味持ってなかったよ
DHポランコだし外野はレフトベテラン角中石川荻野センターライトを藤原和田高部岡に外人加えるから山口はファーストで育てるつもりだしサード安田をファースト兼任にしてサード中村構想もあるしな

57 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 09:49:08.10
>>46
実際調査してたかは知らんけど慢性的に得点力不足のロッテには中田みたいな最悪でも1点は取れるバッティングに長けた中田はうってつけだと思うけどな
ポランコは今年だけの確変だった可能性高いし

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:15:45.94
>>57
ポランコは巨人時代と同じような成績だぞ
DHかどうかの違いだけ

47 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 09:33:36.12
中日でほぼ決定なのか

50 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 09:35:47.63
>>47
中田が承諾してる

54 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 09:42:01.68
ガチな話し
ビシエドの方が好成績残す可能性あるよなw

60 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:02:40.14
>>54
中田とビシエドの比較?
それならばガチな話絶対に無い
全く同じ打率同じ得点圏打率でも長打力が違う

71 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:20:13.52
中日なんかそこそこな即戦力取るより、5年後のチームを考えた方が良いと思うんだけどな
中田よりも20代の外国人を数人連れてきた方が良くないか

75 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:29:53.63
>>71

アキーノ「呼んだ?」

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:25:50.06
ビシエド5億円 中田3億円 8億円のファースト
おまけで中島2000万円も付けた。
全員右打者なのもスゴい。

こんな大型補強するのは中日だけ。

76 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:33:06.46
>>74
そのビシエドが5億とは言わん半分の2.5億分でも仕事してくれたらこんな悲惨なシーズンじゃなかったんだがな

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 10:36:59.81
>>74
全員守備も丸被りw

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/04(月) 11:01:16.12
>>77
愚将をフォローするためにファーストコレクションとかセゲヲの再来かな