| 巨人は将来性重視、支配下指名6人中5人が高校生 原監督「楽しみな選手とれた」 巨人は将来性重視、支配下指名6人中5人が高校生 原監督「楽しみな選手とれた」 デイリースポーツ (出典:デイリースポーツ) |
ば良いですね。巨人はくじ引きに弱いですね。
「ドラフト会議」(25日、グランドプリンスホテル新高輪)
巨人は将来性を重視したドラフトとなった。
1巡目は外れの外れで八戸学院大・高橋優貴投手(4年=東海大菅生)を指名。根尾昂内野手、立命大・辰己涼介外野手のくじは外したが、
補強ポイントである左腕の交渉権を獲得し、原監督は「左投手においてナンバーワンの評価をしていました。即戦力という位置付けで指名しました」と
うなずいた。
2巡目以降は高校生の指名が続いた。まずは今春センバツで活躍した明秀日立・増田陸内野手を指名。続いて3巡目は松商学園の本格派右腕、
直江大輔投手、4巡目は大阪桐蔭の大型左腕・横川凱投手を指名した。
ポテンシャルを秘めた選手を評価。5巡目は左の長距離砲タイプの折尾愛真・松井義弥内野手、6巡目は聖心ウルスラの右腕、戸郷翔征投手を指名し、
ここで終了した。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000106-dal-base