愛LOVEジャイアンツ

愛LOVEジャイアンツは野球の巨人軍を中心に野球の記事を
2チャンネル、5チャンネル、Twitterなどをまとめたサイ
トになります。

    カテゴリ:野球 > ドラフト



    (出典 sky-a.asahi.co.jp)


    ドラフト大体決まったかな。

    1 それでも動く名無し :2023/09/14(木) 00:03:48.29
    阪神 佐々木(内) 花巻東高 
    広島 西館(投)  中央大
    横浜 真鍋(内)  広陵高
    巨人 細野(投)  東洋大
    ヤク 常廣(投)  青山学院大
    チュ 細野(投)  東洋大

    オリ 前田(投)  大阪桐蔭高
    千葉 細野(投)  東洋大
    福岡 細野(投)  東洋大
    楽天 佐々木(内) 花巻東高
    西武 佐々木(内) 花巻東高
    ハム 常廣(投)  青山学院大

    【【朗報】12球団ドラフト1位、決まり始めてきた模様】の続きを読む



    (出典 www.taisho.co.jp)


    ドラフト楽しみですね。

    1 それでも動く名無し :2023/06/27(火) 16:05:10.62
    歴史的大豊作年な模様

    【【悲報】2023ドラフト、大豊作すぎて1位が決められない】の続きを読む



    (出典 news.biglobe.ne.jp)


    ドラフト問題点有りですね。改善出来れば良いかな。

    1 フォーエバー ★ :2023/05/29(月) 18:02:13.72
    2023年5月29日 16時3分 スポニチアネックス

     お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が、28日のTBSラジオ「Paravi presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)に元中日監督の谷繁元信氏を招いて交流戦に向けて野球界を深掘りした。

     巨人はドラフト会議で高卒投手を上位指名すべきなのに大学生にいってしまうと嘆いた石橋は「その(即戦力として指名した)大学生が意外と肩肘すぐ来ちゃって、トミージョン(手術)だとか」と指摘した。

     ドラフト制度本来の目的は12球団の戦力の均衡だが、即戦力を求めて上位で指名した投手が何年も投げられないのは獲得球団も痛手になる。

     石橋は「問題提起として言いたいんですけど、(ドラフト前に)プロ志望届け出す時、特にピッチャーはNPB(日本野球機構)が指定した病院でドクターチェックしないとダメ。2、3年ダメだと戦力の平均化にならない」と主張した。

     これには監督として投手陣のやりくりを経験した谷繁氏も納得していた。

    https://news.livedoor.com/article/detail/24325303/

    【石橋貴明 NPBのドラフト制度をチクリ「戦力の平均化になってない」その理由は?】の続きを読む


    ドラフトも楽しみですね。

    1 それでも動く名無し :2023/04/25(火) 17:33:13.18
    【社会人・投手】

    松本 健吾(トヨタ自動車)180cm80kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・フォーク・スプリット 
    制球◎

    竹田 祐(三菱重工West)184cm91kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ
    制球◎、ゲームメイク◎、テンポ○、イン攻め○

    古田島 成龍(日本通運)175cm82kg 右右 MAX152km スライダー・カット・チェンジ・カーブ 
    変化球○、中継ぎ向き

    権田 琉成(TDK)180cm83kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・カット・スプリット 
    中継ぎ向き

    井奥 勘太(パナソニック)173cm75kg 左左 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ
    投球術○、中継ぎ向き

    【【豊作】今年のドラフト候補一覧【佐々木・細野・前田】】の続きを読む


    そんな事有ったんだね。

    1 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/12/30(金) 12:55:06.25
    藤川球児が明かすドラフト秘話…巨人が「3位指名するので阪神入りを断ってくれ」

     98年のドラフト1位で阪神タイガースに入団。「火の玉ストレート」を武器に、NPB通算243セーブを挙げ、最多セーブ投手、最優秀中継ぎ投手を各2回獲得した藤川球児氏。

     実は巨人からもドラフト指名の打診があったのだと、8月13日、自身のYouTubeチャンネル〈藤川球児の真向勝負〉で明かした。

     ドラフト前に「藤川球児、阪神が1位指名」という記事がスポーツ紙に出ると、すぐさま巨人から連絡があったそうだ。

     この年の巨人は、1位で上原浩治、2位で二岡智宏を獲得。よって上位指名はできないが、「阪神を上回る金額を提示するので、断ってほしい」との打診が。

     しかし、これに「待った」をかけたのが、高校時代の野球部監督である父親だった。大の阪神ファンでもあり、「阪神のドラフト1位を断るなんて!阪神に行かないと、お前が後の人生で相当に傷つくことになる」と阪神行きを強く促したというのだ。

    「今になれば、(阪神に)行っといてよかった。だって、阪神ファンって怖いじゃないですか」

     仮に巨人入りしていたら、先発・上原の後を受けてリリーフを…という場面もあったのだろうか。

    https://www.asagei.com/224441

    【藤川球児が明かすドラフト秘話…巨人が「3位指名するので阪神入りを断ってくれ」】の続きを読む

    このページのトップヘ