愛LOVEジャイアンツ

愛LOVEジャイアンツは野球の巨人軍を中心に野球の記事を
2チャンネル、5チャンネル、Twitterなどをまとめたサイ
トになります。

    カテゴリ:野球 > 高校野球


    色々と有ったかな。

    1 THE FURYφ ★ :2022/08/22(月) 23:05:32.80
    <全国高校野球選手権:仙台育英8-1下関国際>◇22日◇決勝

    下関国際(山口)を準優勝に導いた坂原秀尚監督(45)は、映画の主人公のような男だった。初めは手紙で同校への監督就任を志願。
    当時は部員もそろわず、道具は散乱し、グラウンドも荒れていたが、熱血指導でチームを作り上げた。17年夏の初出場から春夏合わせて
    5度目の挑戦で初めて決勝まで進出。優勝旗には届かなかったが、無名の弱小校を見事に変革させた。

     
    物語は1通の手紙から始まった。「給料はいりませんから、野球の指導をさせてください」。それは下関国際の校長室にある日、突然届いた。
    差出人は「坂原秀尚」。「こんな人がいるのか?」。当時校長で現理事長の武田種雄氏(73)は言った。前代未聞の展開で、下関国際野球部の
    歴史は動いた。

    坂原氏は広島国際学院高-広島国際学院大を経て、社会人ワイテックで5年間プレー。その後は下関市にある東亜大で教員免許の取得を
    目指した。その東亜大の近くにある高校が下関国際だった。当時、グラウンドには雑草が繁茂して、道具も散乱していた。部員も数えるほどで、
    まともな練習はしていなかった。不祥事で監督も不在。見かねた坂原氏が立て直しを志願した。

    手紙を出した時、坂原氏はまだ教員免許がなかった。学校側も教員として採用はできない。それでも武田校長は熱意を買った。校務技師や
    付属幼稚園のバスの運転手を頼み、“アルバイト”をしながら野球部の指導を依頼した。そして05年8月に正式に監督へ就任。拾ってくれた
    武田校長に、坂原監督は何度も頭を下げた。

    鬼軍曹となり、徹底的に部員を鍛えた。「弱者が強者に勝つ」。無名選手だった現役時代からの座右の銘を胸に、学校や武田校長への恩返しを
    誓っていた。ある日、私立の強豪校から監督就任の依頼があった。待遇は当時の給料の2倍だった。何度も口説かれたが、武田校長の前で
    ハッキリと断った。「武田先生や子供たちを甲子園に連れていく。だから行きません」。

    だから苦難を乗り越えてきた。無名の弱小校と冷やかされる日々。お金もなかった。地域の餅つき大会に部員と参加してはお金を稼ぎ、遠征費や
    スピードガンの購入にあてた。辞めていく部員には、朝迎えにいって引き留めた。「3年間やることの大切さを感じてほしい」。猛吹雪の中、一緒に
    ランニングに付き合う冬を何度も過ごしてきた。武田理事長は「うそ偽りは1つもない。本当に映画のような物語なんです」と言う。

    かつては部員1人、荒れたグラウンド、不祥事での大会出場辞退の時代もあった。坂原監督はその全てを作り変え、17年をかけて全国2位まで
    育てた。敗戦後は、爽やかな表情でナインひとりひとりに声をかけた。「苦労人」という言葉だけで片づけられない。それが坂原秀尚という男だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ff61271279e9194a28a4b7340108855cacdae59f

    【【高校野球】「給料はいりませんから」下関国際・坂原秀尚監督の手紙から始まった物語、熱血指導で無名の弱小校を変革】の続きを読む


    U18メンバー決まったんだね。

    1 ニーニーφ ★ :2022/08/22(月) 20:46:03.55
    日本高野連は22日、9月9~18日にアメリカ・フロリダで開催される第30回WBSC U18ベースボールワールドカップの日本代表メンバーを発表した。
    今秋ドラフト上位候補の近江・山田陽翔(3年)、高松商・浅野翔吾(3年)、大阪桐蔭・松尾汐恩(3年)らが選ばれ、甲子園不出場組では履正社・光弘帆高(3年)らが日の丸を背負う。主将は山田が務める。
    馬淵史郎監督は「投手を中心とした堅い守りと機動力を使って好機を確実に得点に結びつける攻撃が日本の目指す野球と考えています。選手選考にあたっては、日本の目指す野球を体現できる選手を選考していただきました。短期間でチーム力を上げ、スタッフ、選手一丸となり、日本を代表して戦うという誇りを持って大会に臨みます」とコメントした。

    メンバー20人は以下の通り。

    【投手】

    古川  翼(仙台育英・3年)  左左
    森本 哲星(市船橋・3年)   左左
    山田 陽翔(近江・3年)    右右
    川原 嗣貴(大阪桐蔭・3年)  右左
    香西 一希(九州国際大付・3年)左左
    宮原 明弥(海星・3年)    右左
    生盛亜夢太(興南・3年)    右左

    【捕手】

    渡部  海(智弁和歌山・3年) 右右
    松尾 汐恩(大阪桐蔭・3年)  右右
    野田 海人(九州国際大付・3年)右右

    【内野手】

    赤堀  颯(聖光学院・3年)  右右
    藤森 康淳(天理・3年)    右左
    伊藤 櫂人(大阪桐蔭・3年)  右右
    光弘 帆高(履正社・3年)   右左
    内海 優太(広陵・3年)    左左
    仲井  慎(下関国際・3年)  右右

    【外野手】

    安田 淳平(聖光学院・3年)  右左
    浅野 翔吾(高松商・3年)   右両
    海老根優大(大阪桐蔭・3年)  右右
    黒田 義信(九州国際大付・3年)右左

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5471438a42624b9ecd122f074a4ac87894c06d44
    スポニチアネックス

    【【高校野球】高野連がU-18日本代表を発表 近江・山田、高松商・浅野、大阪桐蔭・松尾ら選出 9月に米国でU18ベースボールW杯】の続きを読む


    仙台育英優勝したね。

    1 ネギうどん ★ :2022/08/22(月) 11:54:37.87
     第1回大会(1915年)から1世紀を過ぎても、深紅の大優勝旗が「白河の関」を越えて東北の地に降り立ったことはない。仙台育英は積年の悲願に挑む。

     東北のチームが決勝に臨むのは4年ぶりで、仙台育英の3度を含めて10度目。決勝は延長や接戦が多く、優勝旗がすぐ手の届くところまで何度も迫ってきた。

     大正4年に開かれた第1回大会決勝は、秋田中(現秋田)が延長十三回の末、サヨナラ負け。半世紀以上を経た第51回(69年)は、元祖「甲子園のアイドル」の太田幸司投手を擁する三沢(青森)が、松山商(愛媛)との延長十八回引き分け再試合の末に敗れた。

     元号が昭和から平成に変わって最初の第71回(89年)は、大越基投手が活躍した仙台育英が初の準優勝。この年の決勝も延長十回の激闘だった。

     今世紀に入ってから、東北勢の決勝進出は珍しいことではなくなった。第85回大会(2003年)は、2年生だったダルビッシュ有投手が注目を集めた東北(宮城)が接戦の末に敗れた。光星学院(青森、現八戸学院光星)は、第93回(11年)から2年連続で決勝に進出。「高校野球100年」の節目を迎えた第97回(15年)は仙台育英が2度目の決勝を戦ったが、九回に勝ち越し点を奪われた。第100回大会(18年)は、吉田輝星(こうせい)投手を中心にメンバー全員が地元出身の金足農(秋田)が準優勝した。「金農旋風」は流行語にもなった。

     元号が令和に変わってから、東北勢初の決勝進出となった今回。東北の6校のうち5校が初戦を突破し、準決勝は初めて東北勢対決となるなど、みちのくのチームの活躍ぶりが目立っている。(八鍬耕造)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2bac0ad7605c5c66e46b89e99c0d469d52129dec

    【【高校野球】東北勢、決勝は激闘の歴史 ダルビッシュらも挑んだ「白河の関越え」 [ネギうどん★]】の続きを読む


    おめでとう。

    1 THE FURYφ ★ :2022/08/22(月) 16:26:37.90
    仙台育英 (宮城) 8-1 下関国際 (山口)

    下関国際 000001000-1
    仙台育英 00012050X-8

    【投手】
    下関国際:古賀、仲井
    仙台育英:斎藤蓉、高橋

    【本塁打】
    仙台育英:岩崎

    ※仙台育英が初優勝

    https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021011319/score

    【【高校野球】仙台育英が8-1で下関国際を下し、春夏通じ初の甲子園優勝!東北勢、悲願の全国制覇!】の続きを読む


    決勝ですね。

    1 ニーニーφ ★ :2022/08/21(日) 19:31:36.53
    仙台育英が決勝で勝てば東北勢初Vの快挙はもちろん、もう1つの快挙を記録する可能性もある。
    「ノーアーチ&ノー完投」での優勝なら史上初めてになる。相手の下関国際も同じ状況だが、両校は今大会4試合で本塁打がなく、全試合継投で勝ち上がった。

    夏の大会で本塁打を打たずに優勝したのは、74年の金属バット採用後2校だけ。
    92年西日本短大付と、木内幸男監督が率いた03年常総学院だけだ。近年は大阪桐蔭をはじめ、長打で勝つ学校が目立つ。
    西日本短大付は森尾和貴が全5試合に完投。常総学院は磯部洋輝が1試合完投しており、本塁打も完投もないのは金属バット以前にさかのぼっても例がない。
    仙台育英・須江監督の言葉を借りれば「身の丈に合った低い打球」を決勝で量産するのはどちらか。【織田健途】

    https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208200001061.html

    【【高校野球】仙台育英、下関国際どちらも「ノーアーチ&ノー完投」 史上初の快挙なるか】の続きを読む

    このページのトップヘ