1/17(月) 5:15配信
東スポWeb
栗林は中日を語れる最強のファン?(東スポWeb)
名古屋のテレビ局の間で広島の守護神・栗林良吏投手(25)の人気が急上昇している。愛知県出身の同投手は、年末年始に名古屋の番組に出演し〝ドラゴンズ愛〟ゆえの直球発言を連発。これが話題となった。
栗林は12月に放送された東海テレビのスポーツ番組で中日OBの山崎武司氏からドラゴンズの印象を聞かれると「敵をちょっと増やしちゃうかもしれないですけど大島さん、ビシエド選手、高橋周平さんの前に走者を置かなければ大量失点はしないのかなという印象だった」とバッサリ。
今月9日の「サンデードラゴンズ」(CBC)でも祖父江、木下拓との共演で「僕は最初、ドラゴンズに入りたいなと思っていたので。でも1年やってみたらカープでよかったなというのは抑えもやらせてもらえて良かったと思いますし、カープの方がまだバッティングがいいので」「(中日は)1点取られたらピッチャーの方も落ち込んでいる感じもあるので、ピッチャーへのプレッシャーが強いなと感じていました」と率直すぎる印象を語った。
いくら本当のこととはいえ、ここまで歯に衣着せぬ発言をされると中日ファンから反発も起こりそうだが、地元テレビ局関係者は「栗林投手は本当にドラゴンズのことが大好きなんです。だから厳しいことを言っても『栗林コノヤロー』とならないんですよ。ドラゴンズ愛が前面に出ているので」と言う。
栗林は名城大時代に中日OBの山内壮馬コーチの教えを受け、中日のエース・大野雄とも親交が深い。昨年3月27日の中日戦(マツダ)でプロ初登板初セーブを挙げたことも「やっぱり中日ファンだったのでうれしい気持ちと複雑な気持ちですよね」と振り返っているほどだ。
前週に続いて、栗林は16日の「サンドラ」にもVTRで登場。木下拓が「栗林がドラゴンズ打線のことを盛大にいじったので、録画して野手のiPadに流そうと思います」と〝宣戦布告〟して盛り上がった。名古屋のテレビ局の間では「相手チームから見た中日を語れる最強のファン。今後さらに名古屋の番組からオファーが増えると思いますよ」との声も。来オフ、栗林が名古屋で番組出演時に「中日打線はすごいです」と言う展開になるか注目だ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b52fcb122523387445ed200b74d50ad20563e3
カテゴリ:野球 > 広島
<広島ドラ6・末包(すえかね)昇大外野手>110キロの体重を落とさないと宣言!「ランニングもできているので問題ない」
広島の新人合同自主トレが8日、廿日市市の大野練習場でスタートした。ドラフト6位・末包(すえかね)昇大外野手(25)=大阪ガス=は、現在チーム最重量となる110キロの体重を落とさないと宣言。右の長距離砲として期待されており、自慢のパワーを失わないために体重維持に努める。キャンプ完走を目指し、準備を整えていく。
新人11選手の中でも、その体格は際立って大きく見えた。末包は188センチ、110キロの体をフルに動かして、合同自主トレ初日を終えた。「緊張とかはなかったですね。楽しくやれました」と充実感を漂わせた。
今後はキャンプでのアピールに向けて体を絞ると思いきや、現在の体重を維持するという。「110キロの体重でランニングもできているので問題ない。この状態をキープしながら動ければ。110キロから落ちても108キロぐらいで止めたい」とプランを明かした。
自慢のパンチ力を維持するためでもある。昨年12月の都市対抗野球1回戦・伏木海陸運送戦は東京ドームのバックスクリーンに先制ソロ。低い弾道で突き刺し、長距離砲の素質を見せつけた。趣味のゴルフでも最高飛距離が350ヤードという怪力の持ち主。プロでもパンチ力を発揮するために体重をキープする。
大阪ガス時代も110キロを維持してきた。練習の合間には、こまめに補食しながら体重の増減をケアしてきた。その経験を生かし「今回も合間でプロテインとかを補給しながらやりたい」と意欲十分だ。右の大砲となるべく、体重には人一倍の注意を払っていく。
体重同様に、プロでもバットも変えない方針。慣れ親しんできた870グラム、ミドルバランスの相棒だ。大阪ガス入社当初は、長距離打者が使用する長くて先端が重いバットを使っていた。だが、パワーがついたことで飛距離を失わず、確実性も高いバットをプロでも使用する。
ポスティングシステムでのメジャー挑戦を目指す鈴木誠の後釜として、チームからの期待は大きい。松田オーナーも5日の仕事始めで「未知数だけどひょっとしたら、という期待感がある」と名前を挙げたほどだ。
この日は約50分間のアップ後、ノック、インターバル走などをこなした。2月1日のキャンプインまで約3週間。「ケガなくキャンプを完走するために今、何ができるか考えて体をつくりたい」。体もバットも“不変”を貫き、期待に応えていく。
ディリースポーツ 1/9(日) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ba7d140040b048d9c16b504d17dbbb79a6b85c
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=522&h=640&exp=10800
広島の育成4位は “特殊兵器” 右腕・坂田怜が窮地から切り開いた「ナックルボール道」
1/8(土) 5:15配信
東スポWeb
入寮にあたり、旧友たちからの寄せ書きなどを持参した広島の育成4位・坂田(東スポWeb)
プロの土俵で指名順位は関係ない。昨秋のドラフト会議で広島が指名した11選手の中で、最後の最後に名前を呼ばれた育成4位ルーキーの坂田怜投手(22=中部学院大)が〝ロマン枠入団〟として球団幹部からも大きな期待をかけられている。
日本では珍しいナックルボールの使い手で、7日に広島・廿日市市内の大野寮に入寮した際には「ナックルボールは日本ではできないと言われているが、球団、そしてファンの皆さんもロマンを感じていると思う。頑張りたいです」と決意を語った。
大学2年までは最速143キロの本格派右腕だった。劇的に変わったのは2020年3月。心臓に痛みがあり、手術を受けた。その影響で体をひねる動きが難しくなり、球速が落ちた。そこで投げ始めたのが、独特な握りで不規則に変化するナックルボールだった。
目標にはメジャー通算200勝を誇るティム・ウェイクフィールドの名前を挙げる。まだナックルボーラー歴は浅く、日本に同タイプの投手がほとんどいないため、2012年にメッツで20勝を挙げてサイ・ヤング賞と最多奪三振に輝いたR・A・ディッキーなどの映像を参考にしながら研究を続けているという。
8日スタートの新人合同自主トレでは「ナックルの精度を上げていこうかなと思います」と意気込む。ひとまず支配下登録を目指す若ゴイは「投げていると日に日に(ナックルが)良くなってくる。一軍での活躍を目指してやっていく」。球筋と違って、目標が揺れることはない。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9686693a6af661a0781224468ab3f3f426c83c01
長野久義さんって巨人出て行って広島なんかに移籍したこと絶対後悔してるよなw
3連覇の広島に移籍して3年連続Bクラスとか
<広島・長野久義(37)>契約更改交渉に臨み、4500万減!「試合に出ないとおもしろくないし、勝たないとおもしろくない」
広島長野久義外野手(37)が16日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、4500万円ダウンの1億2000万円でサインした。
例年通り金額は明かさなかった長野は「やっぱり個人的な成績も申し訳なかったのもありますし、鈴木さん(球団本部長)からも『まだまだやれるし、頑張らないと』と言葉をかけてもらったので。試合に出ないとおもしろくないし、勝たないとおもしろくない」と引き締まった表情で話した。
巨人から移籍3年目の今季はプロ入り後最少の71試合の出場にとどまり、打率2割1分6厘、2本塁打、13打点と、いずれもプロ12年目で自己ワーストの成績に終わった。
同じ右打ちの外野手ルーキーで、ドラフト6位の大阪ガス・末包(すえかね)昇大外野手(25)には対抗心? を示した。ゴルフが趣味の末包が、仮契約で「350ヤード飛ばす」と話していた報道に触れ、「350ヤード? 25歳? 僕もそれくらいの時だったら400くらいは飛ばしてたから」とライバル心を燃やした。
経験豊富なチーム最年長として、助っ人とのコミュニケーションを積極的に行い、若手とベテラン、コーチ陣の橋渡し役としても欠かせない存在。来季巻き返す。(金額は推定)
日刊スポーツ 12/16(木) 15:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc16685a35d3b53e407e2f3a4b2538988252a61
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=454&h=640&exp=10800