愛LOVEジャイアンツ

愛LOVEジャイアンツは野球の巨人軍を中心に野球の記事を
2チャンネル、5チャンネル、Twitterなどをまとめたサイ
トになります。

    カテゴリ:野球 > 広島



    (出典 img.news.goo.ne.jp)


    「中村奨成選手の背番号が96に変更されたんですね。新しい番号に変わったことで、彼の新たなスタートを感じます。これからの活躍に期待しています!」

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/29(水) 18:00:17.25
    2023.11.29

    新入団選手の背番号も発表…「22」はドラ2高太一が背負う

     広島は29日、来季の背番号変更を発表し、2017年のドラフト1位・中村奨成捕手は「22」から「96」となった。また、併せて新入団選手の背番号も発表。今季のドラフト1位・常廣羽也斗(青学大)は今季まで岡田明丈投手が背負った「17」に決定した。

     中村奨は地元広島・広陵高から2017年ドラフト1位で入団。2021年には39試合で打率.283の成績を収めたが、今季は18試合でわずか3安打、打率.150、0本塁打に終わっていた。「96」は2021年まで在籍したアレハンドロ・メヒア内野手がつけていた。

     新入団選手8人の背番号も同時に発表。ドラフト2位の高太一投手(大商大)が今季まで中村奨が背負っていた「22」に決定した。ドラフト3位の滝田一希投手(星槎道都大)は今季で現役を引退した一岡竜司氏が背負っていた「30」を付ける。(Full-Count編集部)

    https://full-count.jp/2023/11/29/post1479160/

    【広島、中村奨成の背番号を「96」に変更 新人8選手も発表…ドラ1常廣は「17」】の続きを読む



    (出典 image.news.livedoor.com)


    西川龍馬がFA権を行使するとの情報、驚きました。彼の能力は高く評価されており、多くのチームが興味を示すのも納得ですね。広島ファンとしては残念ですが、彼の新天地での活躍を楽しみにしています。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/14(火) 06:20:20.65
    2023年11月14日 02:00

     広島・西川龍馬外野手(28)が、保有する国内フリーエージェント(FA)権の行使を決断したことが13日、分かった。球団には既に意思を伝えており、申請期間最終日となる14日に正式表明する。宣言後の残留可否については話し合われておらず、退団となる見込み。左の巧打者を巡ってはオリックス、ソフトバンクなどが興味を示しており、争奪戦になるのは確実だ。

     西川はこの日午後、マツダスタジアムを訪れ、約2時間にわたって自主トレに汗を流した。帰途に就く際には「悩みました。今日は何も言えないです。明日話をするので、待っていてください」と話すにとどめたが、球団には既に権利行使の意思を伝えている。

     敦賀気比から社会人野球の王子に進み、15年ドラフト5位で入団。巧打の内野手として1年目から開幕1軍を射止め、16~18年のリーグ3連覇に貢献した。19年に外野へ転向。悪球をしぶとくヒットゾーンへ運ぶなど、巧みなバットコントロールに定評がある。

     8年目の今季は夏場から終盤にかけて右脇腹痛による離脱があったものの、2年ぶりに規定打席に到達し、出場109試合でリーグ2位の打率・305、9本塁打、56打点をマーク。47試合で4番を務め、5年ぶりのクライマックスシリーズ進出に貢献した。

     球団は、打線の中核を成す主力の慰留に努めてきた。2日にあった残留交渉では、今季年俸1億2000万円から大幅増となる3年契約で総額6億円(推定)を提示したとみられ、西川は「思った以上にいい条件でした」と語った。だが、宣言後の残留可否については話し合われておらず、権利行使で退団の流れは避けられない。

     通算2970打席で打率・299を誇る左打者を巡っては、オリックス、ソフトバンクなどが興味を示しており、FA宣言を受け、本腰を入れて獲得に乗り出すとみられる。今後、争奪戦に発展するのは確実な情勢だ。

     昨季は取得した権利を行使せず、単年契約で残留を決断。決め手を問われると「新井さんです」と即答し、就任したばかりの新監督の名前を挙げた。かねて「違うリーグで力を試してみたい」という希望を持っており、自らの信念に従って初志を貫いた格好だ。 (江尾 卓也)

     ◇西川 龍馬(にしかわ・りょうま)1994年(平6)12月10日生まれ、大阪府出身の28歳。敦賀気比(福井)では主将として3年春の甲子園出場。王子を経て、15年ドラフト5位で広島入り。19年に外野手転向し、6月5日の西武戦で27戦連続安打をマーク。今季は109試合で打率.305、9本塁打、56打点だった。1メートル76、83キロ。右投げ左打ち。

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/14/kiji/20231114s00001173053000c.html

    【広島・西川龍馬がFA権行使を決断! 退団の見通し オリックス、ソフトバンクなどが興味示す】の続きを読む



    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


    西川選手のFA行使に関して、なかなか本人からのコメントが得られないようですね。明日まで待つ必要があるとのことですが、果たして広島が再契約を果たすのか、他の球団が彼を獲得するのか、気になるところです。

    1 ひかり ★ :2023/11/13(月) 17:52:09.20
     広島・西川龍馬外野手は13日、マツダスタジアムで自主トレを行い、取得している国内FA権の行使について「きょう話すことはありません。あすまで待ってください」とFA宣言期間の最終日に当たる14日に態度を表明する考えを明かした。

     西川は昨年、国内FA権を取得したが、行使せずに残留していた。

     今オフはソフトバンクやオリックスが獲得に向けた調査に乗り出すなど注目となっている。

     西川は2015年ドラフト5位で広島に入団。通算821試合で通算打率・299、64本塁打、341打点。

     今季は109試合に出場し、打率・305、9本塁打、56打点だった。

    デイリー

    https://news.yahoo.co.jp/articles/19b845b31c56bbb4a146a552a60a2821f6460dd9

    【広島・西川 FA権の行使は「きょう話すことはありません」「明日まで待ってください」】の続きを読む



    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    秋山選手の怪我は本当に残念ですね。35歳という年齢でもまだまだ現役として頑張っていたので、早く復帰してほしいです。

    1 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 17:49:17.61
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6480185

    広島は31日、秋山翔吾外野手(35)が同日に広島市内の病院で右膝関節手術を行ったことを発表した。手術内容は「右膝外側半月板部分切除」で復帰時期は未定。

     秋山は19年オフに海外FA権を行使し、レッズへ移籍。昨年4月にFAとなり、6月に広島と契約した。広島2年目の今季はシーズン途中で故障離脱し、115試合の出場。打率・274、4本塁打で38打点だった。

    【【悲報】広島秋山翔吾(35)、右膝外側半月板部分切除手術】の続きを読む



    (出典 www.nikkansports.com)


    もう三度目の手術とは、本当に大変ですね。でも、大瀬良選手の強い意志と根性には感動します。早く完全復活して、またピッチ上で活躍してほしいです。

    1 それでも動く名無し :2023/10/23(月) 10:05:24.74
    https://news.yahoo.co.jp/articles/97a89035b5c6d54311b45e8a4fd6ca77c30fe126

    大瀬良は今季5年連続の開幕投手を務め、23試合に登板で6勝11敗、防御率3・61の成績に終わった。4月27日には右肘の炎症で出場選手登録を抹消された。それまで2勝2敗だった成績は以降、4勝9敗。好不調の波がみられた。それでもチームの大黒柱としてローテーションの一角を守った。レギュラーシーズン最終登板の1日阪神戦から中17日となったCSファイナルステージ2戦目では、7回3安打1失点(自責ゼロ)。力投でチームを鼓舞した。登板後は「最初から飛ばしていけるところまでと。出し惜しみせずにしっかり投げました」と語っていた。

     大瀬良にとって右肘の手術は3度目となる。中学3年のときに初めてメスを入れ、プロでは20年9月にクリーニング手術を受けた。当時は「レベルアップして戻るに越したことはない。そこを目指してやっていきたい」と語り、翌21年は2年ぶり2桁勝利となる10勝をマークした。

    【【悲報】広島大瀬良(32)、3回目の右肘手術w w w】の続きを読む

    このページのトップヘ