大谷翔平の快挙には本当に感動しました!彼は本当に素晴らしい選手であり、ホームラン王のタイトルも間違いなく手にするでしょう。そして、2度目のMVPも譲らないでしょう。将来がますます楽しみです!
1 フォーエバー ★ :2023/09/17(日) 17:57:59.67 ID:q+RQn9Am9
9/17(日) 15:21配信
ABEMA TIMES
大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる
【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム)
【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説
日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。
試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。
これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。
今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
ABEMA TIMES
大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる
【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム)
【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説
日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。
試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。
これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。
今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:01:10.53 ID:/Ifw/VTZ0
アキ猪瀬さん、言い切って大丈夫?
もちろん嬉しいけれど
もちろん嬉しいけれど
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:40:51.28 ID:oFSVL4BK0
>>8
ア・リーグは他がショボすぎて大谷しか選択肢がない状態
ア・リーグは他がショボすぎて大谷しか選択肢がない状態
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:01:26.35 ID:sTFAQyIt0
大谷翔平の嫁候補
北口榛花 25歳
身長179cm、体重86kg
・小学生時代:バドミントンで全国大会団体優勝、山口茜との対戦経験あり
・中学時代:水泳で全国大会出場
・高校時代(旭川東高校偏差値66):高校から始めたやり投げでインターハイ制覇
・大学時代:やり投げで日本記録更新、チェコのジュニアコーチに自からメールでコーチの依頼交渉をし単身チェコへ渡る
・社会人:やり投げでダイヤモンドリーグ優勝→オレゴン世界陸上銅メダル→ブダペスト世界陸上金メダル
※勝負パンツは紫色と思われる

(出典 imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
北口榛花 25歳
身長179cm、体重86kg
・小学生時代:バドミントンで全国大会団体優勝、山口茜との対戦経験あり
・中学時代:水泳で全国大会出場
・高校時代(旭川東高校偏差値66):高校から始めたやり投げでインターハイ制覇
・大学時代:やり投げで日本記録更新、チェコのジュニアコーチに自からメールでコーチの依頼交渉をし単身チェコへ渡る
・社会人:やり投げでダイヤモンドリーグ優勝→オレゴン世界陸上銅メダル→ブダペスト世界陸上金メダル
※勝負パンツは紫色と思われる

(出典 imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:14:26.68 ID:F81gv2Cm0
>>9
虚弱じゃ相手にされないよ
虚弱じゃ相手にされないよ
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:03:15.31 ID:nzlOgbd50
大谷はこいつらの記録を塗り替えてくれ
ボンズ 73本(2001年)
マグワイア 70本(1998年)
ソーサ 66本(1998年)
マグワイア 65本(1999年)
ソーサ 64本(2001年)
ソーサ 63本(1999年)
アーロン・ジャッジ 62本(2022年)
ロジャー・マリス 61本(1961年)
ベーブ・ルース 60本(1921年)
スタントン 59本(2017年)
ハワード 58本(2006年)
アレックス・ロドリゲス 57本(2002年)
ケン・グリフィー・ジュニア 56本(1998年)
ボンズ 73本(2001年)
マグワイア 70本(1998年)
ソーサ 66本(1998年)
マグワイア 65本(1999年)
ソーサ 64本(2001年)
ソーサ 63本(1999年)
アーロン・ジャッジ 62本(2022年)
ロジャー・マリス 61本(1961年)
ベーブ・ルース 60本(1921年)
スタントン 59本(2017年)
ハワード 58本(2006年)
アレックス・ロドリゲス 57本(2002年)
ケン・グリフィー・ジュニア 56本(1998年)
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:04:32.74 ID:r8FG89a80
>>13
二刀流やってる限り無理だろうなあ。身体に負担が大きすぎる
二刀流やってる限り無理だろうなあ。身体に負担が大きすぎる
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:14:22.79 ID:uj8aNFBI0
>>13
ほとんどステロイダーじゃん
ほとんどステロイダーじゃん
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:42:44.35 ID:lEeHP0Xr0
>>13
やめれ
寂しくなる
やめれ
寂しくなる
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:05:33.24 ID:SJsTVYFX0
問題は満票をもう一度とれるかということ
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:42:21.23 ID:oFSVL4BK0
>>18
ライバルと呼べるようなやつがいないからほぼ確定やろ
ライバルと呼べるようなやつがいないからほぼ確定やろ
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:06:20.11 ID:e5xCl20n0
松井がワールドシリーズで活躍した時の方がはるかに興奮した
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:13:36.10 ID:HH9h1Sc40
>>19
瞬間最大風速と年間の成績を同列で語るのは流石に頭が悪すぎるんじゃないかな
瞬間最大風速と年間の成績を同列で語るのは流石に頭が悪すぎるんじゃないかな
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:19:26.67 ID:VMwAEwnw0
>>19
オータニでは永遠にないよね
オータニでは永遠にないよね
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:20:53.55 ID:iS6RiX7F0
>>19
めっちゃわかるわ
結局はチームが優勝争いしてその中で活躍するかどうかだよな
めっちゃわかるわ
結局はチームが優勝争いしてその中で活躍するかどうかだよな
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:09:44.19 ID:+TmpsCqS0
打率は上がったけど防御率は下がったのはシフト禁止の影響?
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:14:26.68 ID:Z4hiAOv+0
>>25
一時期スライダー投げすぎて一発病になってた
怪我する直前は色んな球を混ぜるようになっていつもの防御率に近づいた
一時期スライダー投げすぎて一発病になってた
怪我する直前は色んな球を混ぜるようになっていつもの防御率に近づいた
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:11:08.57 ID:IJBzvFlu0
しばらく見てなかったけどALのHR数ランキングどうなってのかと思って確認したら、
大谷が44号打ったころと上位の本数ほとんど変わってなくてワロタw
2021と違いラッキーだな
大谷が44号打ったころと上位の本数ほとんど変わってなくてワロタw
2021と違いラッキーだな
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:13:35.31 ID:TlhtgxsN0
>>27
一昨年は運悪くホームラン王逃して、去年は運悪くMVP逃したからラッキーな年もあっていい
一昨年は運悪くホームラン王逃して、去年は運悪くMVP逃したからラッキーな年もあっていい
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:15:02.53 ID:TlhtgxsN0
日本人がパワー系部門で勝つのは凄いことだよ
首位打者やサイ・ヤング取れる日本人は今後も出てくるかもしれないけど、ホームラン王やハンク・アーロン賞は二度と現れない可能性ある
首位打者やサイ・ヤング取れる日本人は今後も出てくるかもしれないけど、ホームラン王やハンク・アーロン賞は二度と現れない可能性ある
48 192 :2023/09/17(日) 18:19:04.57 ID:8ZiIwjxC0
>>39
つっても、日本時代を考えると村上のが凄いと思うんだよな。
村上がメジャー行けば本塁打王取ると思う
つっても、日本時代を考えると村上のが凄いと思うんだよな。
村上がメジャー行けば本塁打王取ると思う
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:33:21.12 ID:shBgupDP0
>>48
日本時代の大谷なんてまともに打撃練習してないし規定打席にも到達したことないぞ
日本時代の大谷なんてまともに打撃練習してないし規定打席にも到達したことないぞ
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:18:34.60 ID:Z4hiAOv+0
1つだけ心配なのがこいつがメジャーリーグについて予想した事が何一つ当たっていないこと
とんねるずの石橋も突っ込んでいた
とんねるずの石橋も突っ込んでいた
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:21:43.55 ID:IJBzvFlu0
>>45
正直今年のMVPは大谷本人もどうでもいいのでは
1年通してプレー出来なかったという思いがあるだろうし
正直今年のMVPは大谷本人もどうでもいいのでは
1年通してプレー出来なかったという思いがあるだろうし
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:19:16.74 ID:+jYBypp80
44本か
ホームラン王って毎年こんなもんなのか?
ホームラン王って毎年こんなもんなのか?
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:36:15.78 ID:BxDt9Jmo0
>>49
こんなもんやろ
去年のジャッジが異常だった
こんなもんやろ
去年のジャッジが異常だった
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:24:04.05 ID:fj9xwXOs0
ルイスが10打席連続HR打ったらどうするんや
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:27:30.38 ID:Z4hiAOv+0
>>60
凄い記録は誰が達成しても見てみたい
連続本塁打の記録ってメジャーでも5本くらいだよね?
凄い記録は誰が達成しても見てみたい
連続本塁打の記録ってメジャーでも5本くらいだよね?
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:25:37.89 ID:JvC1P67R0
ゴキローがレジェンドっていうデマはやめるべき
彼は長打力が全くない
スポンサーに忖度して持ち上げるのは、やめてくれ
彼は長打力が全くない
スポンサーに忖度して持ち上げるのは、やめてくれ
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:28:16.84 ID:IvhiZ7vD0
>>65
おまエラの民族が必死に貶めてるだけで
イチローは日本の英雄でありMLB殿堂入りが確実視されている紛うことなきレジェンドだ
おまエラの民族が必死に貶めてるだけで
イチローは日本の英雄でありMLB殿堂入りが確実視されている紛うことなきレジェンドだ
69 192 :2023/09/17(日) 18:28:07.63 ID:8ZiIwjxC0
まぁ、44本でキングは多くはないが特別少ないわけでもないから
十分、誇って良いとおもう。
30本代キングもたまにあるしね。
ただ、シーズンMVPはどうかな。
ここまで試合出てなくてMVPは違和感ある。
靱帯損傷する前から痙攣とかでフル稼働できてなかったし。
十分、誇って良いとおもう。
30本代キングもたまにあるしね。
ただ、シーズンMVPはどうかな。
ここまで試合出てなくてMVPは違和感ある。
靱帯損傷する前から痙攣とかでフル稼働できてなかったし。
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 18:30:06.18 ID:3rvR9nGT0
>>69
MVPのライバルがア・リーグにはいないからな
MVPのライバルがア・リーグにはいないからな
コメント
コメントする