(出典 www.nikkansports.com)


西武ファンとしては、山川選手の抜けた穴をどう埋めるのか心配です。彼はチームの中核を担っている重要な選手ですから、早期の復帰を願っています。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/11(月) 13:40:40.02
2023年9月11日13時29分

日本野球機構(NPB)は11日、西武山川穂高内野手(31)が故障者特例措置制度により、国内FA(フリーエージェント)権を取得見込みであるとした。

問い合わせが多数きているとして、パ・リーグの保科求己統括が報道陣に対応した。オールスター後に西武球団より特例措置への届け出があったことを確認。「資格者の公示日に、国内FA権取得選手として、山川選手が公示される見込みです」と話した。

同内野手は権利取得までの1軍登録日数が「残り17日」となっている。ただ、4日に自らの不祥事への球団処分として「公式試合の無期限出場停止」を受けた。そのため、今季中の1、2軍戦への公式戦出場の可能性は限りなく低くなっている。

一方で、今年4月10日に右ふくらはぎの強い張りで登録を抹消された。その後、4月27日の2軍のイースタン・ロッテ戦(ロッテ浦和)で実戦に復帰した。この期間分が故障者特例措置の対象となり、「残り17日」が充当される。

◆故障者特例措置制度 前年の1軍登録日数145日以上を満たした選手が、2月1日から11月30日まで発生したグラウンド上での故障やケガで登録抹消された場合、登録抹消日から2軍公式戦に出場するまでの日数を、1軍登録日数として加算する制度。昨季は広島安部がこの制度によって国内FA権を取得した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309110000488.html




4 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:43:03.32
故障や怪我じゃねーじゃん
勝手にルール捻じ曲げてんじゃねーよ

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:43:39.79
故障してたの?
なんか逃げ回ってただけだと思ったわw

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:43:47.90
ごちゃごちゃ言うとりますが要するに野球互助会ルールで移籍すれば不祥事はチャラということですね

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:44:03.08
こういうのあり?

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:45:47.03
>>4-9
お前ら記事読めよw

一方で、今年4月10日に右ふくらはぎの強い張りで登録を抹消された。
その後、4月27日の2軍のイースタン・ロッテ戦(ロッテ浦和)で実戦に復帰した。
この期間分が故障者特例措置の対象となり、「残り17日」が充当

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:45:13.40
有能な選手なら
こういった特別な処置されるんだな
おかしな話だ

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:48:49.40
>>15
問題発覚前の別件だから他の選手でも同じ扱いになるよ

ただ獲得するのにAランクの対価払わないといけないのに事故物件じゃ何処も二の足を踏むよね

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:52:29.02
>>15
西武的にも早く出て行ってほしいわけだから
誰も損してない

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:47:36.06
西武からしたら、残留させても解雇してもトレードしても叩かれるんだから、それならFA権取得させて、来年以降のことは山川が自分で決めてくれよという事だろうな...

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:54:47.32
>>20
1年契約でよかったとホッとしてるだろうなw

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:48:21.49
西武はせっかくFA取れないように干したのに

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:57:48.80
>>23
これを最初から考慮しての処分じゃないの
でオフにFAでと

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:54:01.34
巨人ないよ
三塁坂本で一塁岡本だし

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 14:02:08.71
>>38
ポジションがダブつこうがお構いなしなのが巨人
だいぶ昔だが清原ペタジーニ他4番ばっかりなのもあったろ
選択肢は多い方が良いじゃんwとばかりに獲れるなら獲るよ
大砲タイプ大好物だしダークカラーでもお構いなしだしな
坂本も故障しがちになったことだしシーズン全部出るのはもうしんどい

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:54:55.62
これでFA宣言したらボロクソに叩かれるけど
FA宣言しないと大幅減俸されるからしそうだな

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:56:41.81
>>42
はあ?何言ってんの?
西武からしたらどうぞ出てってくれって意思表示だろ
1年契約だったんだから次の契約を結ぶ義理もない

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:56:49.88
巨人は、岡本のメジャー移籍の話が出始めたので、是非とも欲しいところなのだろうが、一応建前上は紳士の球団という事になってるので、FAで積極的に獲りに行くのはハードルが高い

中田の時みたいに先方から頭を下げて「獲ってくれ」とか言われたら獲りやすいのだろうけど...

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:58:59.04
>>44
逆にFA確定で取りにくいってのはあるだろうなw

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:58:29.32
西部ズルいだろ
これで厄介払いしようとしている

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 13:59:52.91
>>51
何なら人的補償貰えるし万々歳だな