(出典 img.news.goo.ne.jp)


野球選手にとって打撃は命ですから、吉川選手の思いはよく分かります。ただ、一人の選手がチームの勝利に向けて頑張ることが大切なので、これからもチームメートと信頼関係を築いてほしいです。

1 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 13:56:45.42
ただ、「ナイスゲーム!」とハイタッチを交わすナインをよそに浮かない顔で引き上げたのがこの日も4打数無安打に終わった吉川だった。

風速7メートルを超える強風にあおられたフライも難なく処理するなど随所に好守を見せたものの、4戦連続で音なし。
「もう話すこともないですよ…。野球は打ってナンボ。チームに迷惑を掛けて…」とうつむきがちに帰途に就いた吉川は5月27日の阪神戦(甲子園)の第2打席から15打席連続凡退中。
一時は・257まで回復した打率は・226まで下降した。

悩める正二塁手にチームも手をこまねいているわけではない。試合前の練習では指揮官自らトスを上げて熱血指導。亀井義行打撃コーチ(40)も付きっ切りで打撃向上に躍起になっている。

「尚輝はちょっと長いね。ちょっとずついいものは出てきている。
少しのきっかけでよくなるものなんだけど」と吉川のもどかしさが手に取るように分かる兄貴分コーチは、本拠地東京ドームでは午前中から早出練習に付き合う熱心さだ。

「亀井さんに応えられないのが悔しいっすね」と吉川。勝率5割に復帰したチームに欠かせないピースがもがいている。 
https://www.zakzak.co.jp/article/20230602-V7UWVOTHLFP3TAF2LR4BQZZSOY/




3 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 13:59:24.57
亜細亜でやっていくメンタルないんだからそらそうやろ

12 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:05:20.96
>>3
北村は亜細亜大で主将やったけどあんなもんやし・・・・

14 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:06:28.27
>>3
一方亜細亜で同期になるはずだって木浪

7 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:02:55.22
> 少しのきっかけでよくなるものなんだけど

2010年の亀井はずっと1割台で低迷してたぞ

27 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:11:31.87
>>7
ロジハラやめろ

実際亀井に打撃指導は無理やろ
守備走塁は超一流なのに配置ミスってないか?

13 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:06:20.85
今日エスコンでやるのくっそ楽しみや
ホームラン出まくりそう

17 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:07:06.09
>>13
エスコン(東京)

18 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:07:08.97
>>13
からくりやで

20 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:09:00.61
こいつも巨人出たら活躍しそうだな

33 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:15:07.71
>>20
田口以外言う程活躍してない定期

35 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:15:57.67
>>33
大田、公文あたりはようやっとるやろ

49 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:23:33.16
>>35
公文(笑)
公文程度でようやってる扱いならとっくに鍵谷で元取ってるやろ

21 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:09:14.32
守備走塁で貢献できるしそもそも巨人打線って周りめちゃくちゃ打ってるのにそんな落ち込む必要あるんか?
もっと責任感じなきゃいけない奴らおるやろ

25 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:10:36.27
>>21
まあ一応今年から副キャプテンでキャプテンで親友の岡本が打ちまくってるからね

31 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:13:08.02
尚輝ファンはよくわかってると思うけど、尚輝のヒットって、クリーンヒットばかりなんだ。
ダーティヒットがほとんどない。
裏を返せば、崩された時に食らいついてヒットにする技術が無いということなんだ。

36 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:16:51.96
>>31
なんならクリーンヒットも外野正面の凡打やぞ
定番パターンの1つ

34 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:15:37.51
しかも昨日は梶谷の捕球邪魔してたし尚輝まじで良いところないわ

37 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:17:33.42
>>34
そういや梶谷移籍1年目に吉川と交錯して抹消したな

63 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:27:40.77
>>34
じゃあくれんか?
野手層しょぼいんや
浜地かYケラーとのトレードでどうや?

38 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:19:14.76
こいつ意外と歳いってるよな

39 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:19:49.61
>>38
大山とか柳と同い年やからな

42 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:21:51.10
とりあえず無理に左中間意識するのやめて何も考えず強く引っ張りに言った方が良いよって誰か伝えてくれ

51 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:23:58.16
>>42
引っ張ったら結構いい当たりさせるのに引っ張り禁止令出て調子崩してたよな

59 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:27:00.59
>>51
弾道高めのアーチストタイプでノーパワーだから流したら外野フライ量産するの当たり前やのにな
逆に言えば引っ張れば飛距離けっこう出るのに勿体ないわ
実は理想は由伸な気がする

44 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:22:02.86
コバマンと同じような信者ついてきちゃったしこの後の扱いほんと苦労するわな
「尚輝は使い続ければ結果出すの😡(5月終わって.226)」だし

47 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:23:12.29
>>44
吉川ってそんな顔いいんかね?

52 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:24:05.05
>>47
女受けはする顔やで
しかも独身だから

66 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:28:26.91
>>52
>>53
へえそうなのか
女性目線はわからんわ
小林イケメンなのはわかるけど

53 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:24:50.76
>>47
まあスタイルいいしアスリート系だし巨人の選手に珍しい草食系だし
人気出るのは分からんでもないけど

70 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:28:59.98
>>47
ちなちんだけど尚輝の顔好きやで

50 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:23:46.87
>>44
カドシンに比べれば可愛いもんやん
わけらからん持ち上げ方されてるぞ

62 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:27:29.16
長打がない内野のブリンソンって考えたら微妙よな

90 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:35:24.95
>>62
ひどいw

69 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:28:59.64
巨人は大城も過小評価されすぎやな
こいつも巨人出たらもっと活躍しそうだし普通にどっか行きそう

72 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:29:29.34
>>69
活躍はしてるけど評価されてないだけで他所行っても変わらんよ

76 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:31:13.80
>>72
巨人出て活躍する選手が多いのは“ちゃんと評価”してあげてるからなんやで

77 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:31:32.98
>>76
別に多くない定期

81 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:32:59.47
>>76
それは控えに言えることでスタメンだと関係ないぞ

88 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:35:09.67
京田やん

97 それでも動く名無し :2023/06/02(金) 14:37:02.37
>>88
HRうてるから・・・