「実力史上主義に徹する姿勢は正しいと思いますが、結果を残した若手選手を二軍降格するのは少し残念です。若手選手にはチャンスを与え、力を伸ばすための環境を整えることが重要だと思います。」

1 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:06:49.57
 巨人の今村信貴投手、ドラフト3位の田中千晴投手=国学院大=、田中豊樹投手、石川慎吾外野手の4選手が28日、2軍に合流した。

 今村はオープン戦で5試合に登板。6回2/3を投げて、防御率1・35だった。

 田中千は19日の日本ハムとのオープン戦(東京D)で1軍デビュー。3試合に登板し、いずれも1イニングを無安打無失点に抑えていた。

 田中豊はオープン戦2試合に登板。2イニングを無失点に抑えていた。

 石川はオープン戦2試合に出場して、2打数無安打だった。




2 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:07:09.07
【巨人】 今村信貴、田中千晴、田中豊樹、石川慎吾の4選手が2軍に合流
https://hochi.news/articles/20230328-OHT1T51018.html

5 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:07:57.71
石川が戦力外にならない理由は?

15 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:11:46.29
>>5
現役ドラフト要因で置いといたけどスルーされた

41 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:26:02.61
>>5
グッズ収入やな
顔ファンがめちゃくちゃ多い

14 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:11:28.27
今村は使えただろ

18 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:13:10.01
>>14
先発調整するんやない?

16 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:12:00.68
横川のプロ初勝利のために守り切り坂本の2000本安打に花を添えたトヨキンにする仕打ちじゃないわ

47 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:33:05.77
>>16
もう3年前になるのにいつまで蒸し返してんだよ

19 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:13:39.67
読売だけ毎回若手のボーダーガバガバになるのやめろ

22 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:14:59.21
>>19
阪神もちょっと前はそんな感じだったのに一気に若返ったな

23 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:15:31.39
>>19
いまだに吉川が若手やろ

30 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:18:32.83
田中は元々素材型で獲ったけど即戦力いけるんか?

34 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:20:48.92
>>30
お試し起用したらまだランナー一人も出さないピッチングしてるからな

35 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:21:12.23
>>30
いけるかもしれんけどやっぱり素材やからちゃんと調整させよう思っての降格やろ

52 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:36:11.90
op戦中継ぎ
ロペ (30) 8試合 8回 0.00
鍵谷 (32) 8試合 7回 0.00
大江 (24) 6試合 4.1回 0.00
千晴 (22) 3試合 3回 0.00
豊樹 (29) 2試合 2回 0.00
直江 (22) 5試合 6.2回 1.35
今村 (29) 5試合 6.2回 1.35
高梨 (30) 7試合 6回 1.50
代木 (19) 8試合 10回 1.80
船迫 (26) 5試合 4.1回 8.31
堀岡 (24) 4試合 3.1回 16.20

56 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:39:48.31
>>52
堀岡が圧倒的過ぎる
なんで支配下にしたんや

54 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:37:11.65
優勝出来るだけの面子揃ってるのに監督が一番のガンってのが痛い
正直阪神より深刻だろ

55 それでも動く名無し :2023/03/28(火) 14:39:34.06
>>54
普通に阪神の方が頭おかしいで
原はあんなにメディアで陰湿にグチグチ選手批判とかしないし
無理矢理打撃フォーム変更させたりもしてないぞ