藤浪投手のメジャーデビューに期待が高まりますね!打者大谷翔平との対決も注目されます。どちらが勝つのか、楽しみです。

1 ニーニーφ ★ :2023/03/26(日) 03:45:34.74
 アスレチックス藤浪晋太郎投手(28)が開幕2戦目となる4月1日(日本時間2日)の本拠地エンゼルス戦でメジャーデビューすることが24日(同25日)、決定的となった。

 米大リーグが同日、ア軍開幕投手にカイル・ミュラー投手(25)が決まったと発表。藤浪は25日(同26日)ブルワーズ戦でオープン戦最終登板し、開幕2戦目に打者大谷と対決する。
ミュラーはメジャー3年目の左腕。昨季はブレーブスで3試合登板、1勝1敗、防御率8.03。まだメジャー通算で12試合にしか投げておらず、自身初の開幕投手となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67b800f1600e9d71c365d7335290a2ee909ccc79
日刊スポーツ




9 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 03:56:07.71
アベマで三笘の半分どころか10分の1の視聴数だってな大谷

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:01:31.48
>>9
nhkで見れるからな

58 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:38:46.37
>>9
昨年少し見たが、6人というのか6コメントを非表示にしたら進まなくなったんだよなコメントが
常駐はBSを見ながら(映像が数分早い)アベマにコメントをしててやめろと嫌悪されてもやめず
よくわからん暇人しか存在しなかったな

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 03:58:07.24
メジャーってそんな層薄いの

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:08:13.17
>>10
アスレチックスには故障者出てる

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:02:15.09
対ドジャース4回2/3 1安打1失点5四球
対ロッキーズ3回0/3 4安打4失点3四球7奪三振


凄まじい制球難だが何故か抑えてるやつ

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:08:13.11
>>14
下は抑えてるのか?

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:22:19.70
>>14
メジャーでは四球が多いとチームメイトから嫌われるという話だが
藤浪はこれでいいのか?

61 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:41:13.27
>>14
やっぱりアメリカの空気吸ったからと言ってノーコンは治らんな。

左右の違いはあっても藤浪は和製ランディジョンソンなんだから、本家同様の走り込みでしか制球力は付かないだろ。

似たような身長で走り込み否定派のダルは、極端に腕が短いから参考にならんよ。

85 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 05:05:33.56
>>14
ピシャリと四球出しまくりやん

25 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:14:00.13
何でこんなに過大評価されたんだ

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:24:39.60
>>25
かつての大谷のライバルだったから

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:25:33.49
>>25
代理人がスコット・ボラスだからだろ

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:18:28.59
甲子園優勝校のエース様やぞ

65 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:43:34.93
>>30
(*´艸`)ププ

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:27:33.17
井川は少なくとも日本では活躍したけど藤浪は日本でも活躍して無いぞ

51 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:32:29.54
>>39
でもメジャーでは井川より活躍しそう

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:48:16.72
>>39
最初の二、三年は活躍してたでしょ

71 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:49:53.75
>>39
高校までの貯金でプロ入り後3年は二桁勝ってたよ。

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:28:17.06
開幕に過去12戦防御率8点の投手、二戦目藤浪ってどんなチームだよアスレチックス

77 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:53:46.05
>>41
圧倒的に予算が少ない。新球場orラスベガス移転問題が片付くまでこのまま

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:34:17.71
藤浪は陰キャなんだよ
差はこれだけだったのに

75 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:53:38.68
>>55
合コンとか夜遊びして陰キャはないわ

81 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:57:41.63
>>75
女子アナに興味があるかないかの差だわな。
大谷なんか同じ市に同じ年のがいたのにわき目もふらずだし

64 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:43:20.52
藤浪晋太郎オープン戦成績
4試合3勝0敗、防御率4.26、12回2/3で13四球、被打率.171、17三振

負けなし。かなり凄くね?15勝狙えるぞ

67 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:46:07.88
>>64
イニング数超える四球は
ほんと草

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:46:20.81
>>64
大したものだよ、日本時代も試合は作ってた。ニ代に渡るアホ監督が四球の数だけを理由に2軍に落としてただけ

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:56:09.09
>>68
お前実際の試合を観ずに、ダイジェストや記事や数字で知った気になってるだろ

72 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 04:50:48.80
WBCは声がかからなかったのか?

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 05:31:36.76
>>72
千賀と同じでMLB1年目だから栗山が声をかけなかったらしい