引退後大変だね。

1 ニーニーφ ★ :2023/02/04(土) 13:22:22.33
2月1日キャンプイン目前、「選手生活には一片の悔いもなし!」未知の世界に飛び込んだ、元ドラ1たちが「期待と不安」第2の人生を初告白!

「ソフトバンクでは開幕スタメン(2016年)、楽天でのプロ初本塁打(2018年)、中日では育成から支配下になって打ったホームラン(2022年)が思い出です」

 3球団を渡り歩いたプロ野球人生をこう振り返るのは、山下斐紹(あやつぐ)。昨年、12年間のプロ生活に終止符を打った。2011年、習志野高校からソフトバンクに入団。楽天、中日でもプレーした。遠投115m、二塁送球1.74秒の強肩が持ち味だ。

「戦力外になってから1週間たっても、他球団からオファーの連絡がなく、焦りだしたとき、千葉県出身という縁で、元ロッテの伊与田一範さんに草野球に誘ってもらって。
そこでご一緒したのが、今回出店することになったビルのオーナーさんでした。現状を話したら、トントン拍子に話が進んでいったんです。まわりからは『引退前から動いていただろ』とからかわれました(笑)」

 10月の戦力外通告から1カ月足らずの11月1日に「野球バー DIAMOND」を名古屋の栄にオープンした。

「居抜きだったので、内装をうまく活用して、自分のユニホームや、立浪和義さんなどのサインボールを壁に飾りました」

 野球ファンだけで、カウンター7席は連日埋まるという。

「平田良介さんに来ていただき、ボトルも入れてもらいました。それから日本ハムのアリエル・マルティネスも。シーズン中は、ドラゴンズの中継を流して、私の解説を楽しんでもらいながら、お酒を飲んでもらおうと思っています。まずは、3月のWBC日本代表の試合で “試運転” を予定しています。ご予約いただければ、ホークス戦など、ドラゴンズ以外の試合も解説しますし、ベンチ裏のことなど、ほかでは聞けないエピソードも話しますよ(笑)」

取材&文・高津和正

週刊FLASH 2023年2月14日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6fa14bf6bfd52e813229ae1370f09649a4a4dda




2 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:23:58.33
バーの営業時間には遅刻するなよ

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:25:31.10
>>2
この捕手不足の球団なのにと思ったらやはり…

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:29:24.53
名古屋に飲食店って、話通さないといけないよね、あそこに
そして立浪のサイン
なるほどね

そういうつながりが

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:59:49.31
>>8
店にそれ置いてあるのは何よりも強いわな

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:40:37.44
柳田はナチュラル煽りに行ってやれ

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 14:17:17.71
>>13
そこは甲斐だろ

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:41:14.27
斐紹、バーオーナー
大嶺、焼き鳥店オーナー
平田、キャバクラ社員

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 14:27:39.38
>>14
三年持つんだろうか?

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:44:42.79
ドラ1の墓場球団だな
スカウトの目と育成力が無いから数打ちゃ当たる方式しかない

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 17:06:33.40
>>16
来年のホークス予想ローテーション

東浜→ドラ1
石川→育成
大関→育成
有原→強奪
ガンケル→強奪
和田→ドラ1

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:46:11.09
元プロ野球選手の第二の人生は水商売が結構多いな

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:53:45.58
>>17
戦力外から一般企業パターンは苦労するらしい
PCでメールも送れない タイピング出来ない
FAXが使えない コピー機も使えない
電話番もロクに出来無いなど厳しい状況だった
大卒ならまだしも高卒プロ入りだと
中卒レベルの学力だろうからなあ

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 14:25:23.78
>>24
その為なのか日ハムが選手にブログ書かせていた(今は知らない)

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 13:49:38.85
遅刻癖あってもオーナーなれるんだね

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 21:40:24.60
>>21
雇われ店長じゃないの?

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 14:10:54.10
3年後は津田沼で豚骨ラーメン山下を開店

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 01:45:48.40
>>30

山下本気うどんじゃないのか…

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 14:38:21.81
高校時代相手pを恫喝したやつだっけ?

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 17:11:13.47
>>36
千葉県予選見に行ったら味方野手恫喝しててびっくりよ

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 18:02:24.70
平田とかむしろ早々にケチついちゃった感

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 18:59:08.83
>>44
まさかキャバクラの会社いくとはな

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 20:44:07.52
千葉の習志野人脈を使えないのか
元巨人の林なんか千葉出身てだけで仕事が絶えないのに

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 21:33:15.07
>>52
林は実家が自動車学校経営してるボンボンだから。

山下は高校時代から態度悪くて有名だったから、千葉じゃ腫れ物扱いだろ。
ドライチで行った福岡でも変わらなかったぽいな。

三十路になって名古屋まで来て、少しは頭下げることを覚えたんじゃないの?
監督が監督だし。